507491 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たーみねえちゃんの練習日誌

たーみねえちゃんの練習日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

びっち@ Re[1]:名古屋ウイメンズマラソン(3月10日)ご報告(03/18) チカちゃんへ おかしいのかな・・・ 私最…
チカちゃん@ Re:名古屋ウイメンズマラソン(3月10日)ご報告(03/18) アタシは走り出したとたんに早く終わって…
びっち♪@ Re[1]:2月末の朝(02/26) LARUM♪さんWARAのおいたで ぼろぼろ…
びっち♪@ Re:こんにちは(02/24) haihaihaihaiさん、ありがとうございます…
haihaihaihai@ こんにちは 最高のコンディションで走れる日のほうが…

Favorite Blog

ちょっと解放感 / … New! chappy2828さん

スローダウン! 素浪人6438さん
MARA's WORLD MARAさん
うさぎとかめ うさぎ8710さん
極楽Trailを探… ミヤ1962さん

Calendar

Category

2009.05.29
XML
カテゴリ:グルメ

 

茶寮 卯辰かなざわ http://www.utatsukanazawa.com/ で

懐石料理 月 をいただきました。 

実は この日 結婚記念日 しかも 銀です!銀ですよ。

よくもったもんです。

 本日の主役は私たち。もちろん娘たちも一緒。 ↓

s-PIC_2375.jpg  この2人 どれだけ 仲悪いか  わかります?

この茶寮で 一番いいお部屋「黎明」をお店側が用意してくださっていました。

ここから 金沢の武蔵・香林坊・片町・大野海岸など一望。

270°見渡せます。 ちょうど 夕陽が沈んだと瞬間。ぼやっとした真赤な蒲鉾のような夕陽が見えました。 

F1001435.jpg 旦那さまです

さあ、お品書きを 見ましょう。 

今回は 懐石料理「月」(松竹梅で言ったら竹) 

F1001434.jpg 食前酒あんず酒 絶品

 おかわりしちゃいました。食前酒なのに ちょっと恥ずかしかったです。

 椀盛 巻海老うに真蒸 ↓

 F1001433.jpg

 お造り ↓  がんど あら 鮪 赤烏賊 ぼたん海老 

F1001432.jpg

 焼き物  あいなめ、椎茸のホワイトソース焼 ↓

F1001430.jpg

 

F1001429.jpg すずきオーブン包み焼き

 

ちょっと休憩。

名物の2階のトイレに一度でいいから入ってみたかった。

絶景かな~。 

F1001427.jpg  なんか見られているようで落ち着かない

F1001428.jpg 美しい調度品で飾られた個性的なトイレ。

なんでも男性用のトイレでも同じらしく、以前は近所の民家の方から苦情があったそうです。何故かって?おしっこをかけられているような気持ちになるとか。確かにそうですよね。ですから、下半分の窓ガラスはすりガラス。当たり前ですよね。 

さあ、仕切り直しで 次のお品は?

炊き合わせ  ↓ 鴨冶部煮(金沢の名物 ワサビをそえて)  

F1001423.jpg 金沢にお越しの際は是非冶部煮をご賞味ください。

ハマグリのぬた和え 

F1001425.jpg 

寿司八寸 白海老 さより ↓ 

F1001424.jpg 

揚げ物 飛び魚香揚げ 白エビの掻き揚げ ↓ 

F1001421.jpg 

  魚介 とカリフラワーのムース (アワビ ホタテ 巻エビ)

F1001422.jpg

 ご飯 ↓鶏肉新生姜ご飯  お汁 なめこ・あおさ汁

F1001420.jpg 

 デザート

s-PIC_2352.jpg 

 

F1001412.jpg  クリームチーズムース    こんなおいしいスイーツなかなかないです。おいしかったです。

3時間ほど貸し切って4人で写真の撮りまくり、大騒ぎでした。

帰りはオーナーじきじきにお見送りいただき、そのときにいただいた「生キャラメル」。この生キャラメルは卯辰特製だそうで、味もバニラ・きなこ・バナナといろいろ。

花畑牧場の生キャラメルより ずっと美味しかったです。これはオススメでした。  

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.30 09:25:29
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:グルメ  金沢の美味いもんどころ(05/29)   ラルム♪ さん
お料理、どれもこれも美しいです。
器も凝った物使われていますね。

ラルム♪はウサギが大好きで、集めてる箸置きも結構ウサギ物多いですよ。
陶器のスプーンにウサギ。。。これ欲しい~。

結婚記念日おめでとうございます\(^o^)/
素敵なご主人様ですね(*^_^*)
(2009.05.30 14:16:49)

Re:グルメ  金沢の美味いもんどころ(05/29)   [たつ] さん
四半世紀頑張りました!
そしておめでとうございます!

ウチもびっちさん家を見習って、頑張ります。
(2009.05.30 21:33:09)

こんにちは   haihaihaihai さん
銀婚式ですか。おめでとうございます^^

それにしても美味しそうな画像だらけです^^眼に毒です~(笑) (2009.05.31 00:35:05)

いいなぁ。。   ぶきっちょランナー&ESE監督 さん
結婚記念日、おめでとうございます。
素敵なご主人ですね。
こんな素敵なお店でお食事なんて、いいなぁ。。。

うちの外食は、リーズナブルで、質より量で、入りやすいチェーン店で…そんなんばっかりです。。。

ブログからもすごく幸せそうな様子が伝わってきました。
このご家族に支えられてるびっちさん、鬼(?)に金棒ですね!(笑) (2009.05.31 09:51:29)

Re:グルメ  金沢の美味いもんどころ(05/29)   ぴろしゅけ さん
そのトイレ、入りたいです。是非。。。 (2009.05.31 16:55:11)

Re[1]:グルメ  金沢の美味いもんどころ(05/29)   びっち1019 さん
ラルム♪さん、すすが。
>お料理、どれもこれも美しいです。
>器も凝った物使われていますね。

ラルム♪さんは 目の付けどころが人と違います。
「器」と来たね。そうなんです。
かなりの器を使っています。ここのご主人は九谷焼の里の生まれらしく、九谷焼がほとんどでした。

>ラルム♪はウサギが大好きで、集めてる箸置きも結構ウサギ物多いですよ。

そうなんですか?卯辰(うだつ)は卯辰山にあるんですが、その卯にちなんで、コースターまでうさぎをかたどった和紙でつくってありました。

>陶器のスプーンにウサギ。。。これ欲しい~。

>結婚記念日おめでとうございます\(^o^)/
>素敵なご主人様ですね(*^_^*)
-----
ありがとうございます。
ほんとネガポチさんと同じくらい優しい人ですよ。 (2009.05.31 20:00:31)

Re[1]:グルメ  金沢の美味いもんどころ(05/29)   びっち1019 さん
[たつ]さんへ
>四半世紀頑張りました!
>そしておめでとうございます!

たつさん、ありがとうございます。
25年なんてあっという間でした。でも中身はしっかりつまっています。50年もあっとう間。
>ウチもびっちさん家を見習って、頑張ります。
そうです。
見習ってみてください。
きっとつぶれます。(笑)
(2009.05.31 20:03:23)

Re:こんにちは(05/29)   びっち1019 さん
haihaihaihaiさんへ
>銀婚式ですか。おめでとうございます^^

はい。銀色です。
ありがとうございます。

>それにしても美味しそうな画像だらけです^^眼に毒です~(笑)

おいしいですよ。金沢の郷土料理や創作料理は。
素材と水がおいしいから。

今度は もやしそば にでも挑戦してみようかな。
金沢にもきっと名物ラーメン屋さんがあると思いますから。
(2009.05.31 20:06:15)

Re:いいなぁ。。(05/29)   びっち1019 さん
ぶきっちょランナー&ESE監督さんへ
>結婚記念日、おめでとうございます。
ありがとうございます。
>素敵なご主人ですね。
>こんな素敵なお店でお食事なんて、いいなぁ。。。
年に一度ですから。
昨年も今年も旅行らしい旅行もしていないし、せめてものぜいたくです。


>うちの外食は、リーズナブルで、質より量で、入りやすいチェーン店で…そんなんばっかりです。。。

うちはそのパターンがない習慣なんです。
ほとんど、外食しないので。
私も実は びっくりドンキー とか ファミレス とか 焼き肉のサカイ とか 行ってみたい。

>ブログからもすごく幸せそうな様子が伝わってきました。
>このご家族に支えられてるびっちさん、鬼(?)に金棒ですね!(笑)
-----
そうです。鬼です。
家では一番恐れられています。でも、実は一番頼りない存在です。だからみんなの支えがあるんですよね。
(2009.05.31 20:10:39)

Re[1]:グルメ  金沢の美味いもんどころ(05/29)   びっち1019 さん
ぴろしゅけさんへ
>そのトイレ、入りたいです。是非。。。
-----
そうぞ、いらしてください。
じつは、このトイレ見たさに この前も青森からのお客様が・・・ (冗談)

名物トイレなんですよ。
(2009.05.31 20:13:10)

Re:グルメ  金沢の美味いもんどころ(05/29)   のむ太郎侍! さん
銀婚式おめでとうございます♪
いつもは力強いレ-スの一こまの写真が多い中、旦那様と姉さんの幸せそうなツ-ショット姿を見てやっぱり夫婦っていいなぁ~なんてまた思えてしまいました!僕もまた頑張ろうかな~(笑)

お食事の写真はメチャクチャ美味しそうですね♪ (2009.06.01 00:25:50)

Re[1]:グルメ  金沢の美味いもんどころ(05/29)   びっち1019 さん
のむ太郎侍!さんへ
>銀婚式おめでとうございます♪
ありがとうございます。
>いつもは力強いレ-スの一こまの写真が多い中、旦那様と姉さんの幸せそうなツ-ショット姿を見てやっぱり夫婦っていいなぁ~なんてまた思えてしまいました!僕もまた頑張ろうかな~(笑)

また?(笑)
のむたろう侍さんがお独りでいるのは不思議ですが、
トライアスロンに夢中なうちは 忙しくてできそうもないですかね(笑)
夫婦であることはホント大変ですから。
でも、「あ~ この世に生まれ 巡りあう奇跡~」のような方がきっと目の前に現れる日が来ますよ。
そんときは まっさきに報告してくださいね。
>お食事の写真はメチャクチャ美味しそうですね♪

目で楽しみ 香で感じ 舌で味わう この醍醐味が金沢のお料理なんですかね。美味しかったです。 (2009.06.01 06:38:53)

Re:グルメ  金沢の美味いもんどころ(05/29)   すたすた さん
遅くなり大変失礼かと思いますが、一言だけ書き込ませてください。
銀の結婚記念日 おめでとうございます (2009.06.11 01:57:22)

Re[1]:グルメ  金沢の美味いもんどころ(05/29)   びっち1019 さん
すたすたさん

>遅くなり大変失礼かと思いますが、一言だけ書き込ませてください。

時が過ぎてしまったのにもかかわらず、
お祝いのコメントを入れてくださって 嬉しく思っています。ありがとうございます。
なんだかんだとみんな元気でこの日を迎えられて幸せなことです。
(2009.06.11 08:19:27)

Re[2]:グルメ  金沢の美味いもんどころ(05/29)   すたすた さん
びっち1019さん
>すたすたさん

>>遅くなり大変失礼かと思いますが、一言だけ書き込ませてください。

>時が過ぎてしまったのにもかかわらず、
>お祝いのコメントを入れてくださって 嬉しく思っています。ありがとうございます。
>なんだかんだとみんな元気でこの日を迎えられて幸せなことです。
-----
そうですね!みんな元気が何よりです。元気は幸せの素ですね。家族も含めてみんながいるから元気になれるんかな?なんだかんだあっても。びっちさんのブログ見てるとなんとなく伝わってきます。 (2009.06.12 01:41:09)

Re[3]:グルメ  金沢の美味いもんどころ(05/29)   びっち1019 さん
すたすたさんへ

>そうですね!みんな元気が何よりです。元気は幸せの素ですね。家族も含めてみんながいるから元気になれるんかな?なんだかんだあっても。びっちさんのブログ見てるとなんとなく伝わってきます。
-----
それほど うちの家族が特別ではないですが、その人自身がどこに幸せを感じることができるか ということにかかって来るんですよね。
うちは そこんとこのバーがかなり低いんですね(笑)
その低いレベルで 十分いいんですが。

すたすたさんの周りはどんなんなんでしょう~。
ちょっと(いやかなり)気になりますね(笑)
(2009.06.12 20:27:14)


© Rakuten Group, Inc.