1426786 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

経堂界隈

経堂界隈

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 18, 2007
XML
カテゴリ:6年3組
6年3組担任の先生から送っていただいた福島の桃
ようやくお礼の電話をして、皆さんへおすそ分け
「お母さんの様子はどう?」
と心配いただき
「三週間ほど前に一時危篤状態になりましたが、おかげさまで小康状態」とご返事
「いろいろお世話になったから、食べてもらいたくて...」
「ありがとうございます」

留さんと須藤君のとこには届いているそうだ。
では、まっちゃんとまりちゃんか
ほかの方々は、今回はご免!

夕刻病院で、先生からのお言付け通り、母に、いただいた桃を披露
来週から水と薬で嚥下の練習が始まるが、まだ桃を食することは当分できない
福島出身の彼女、桃を見て一応分かるらしく、反応がある。
匂いをかがせるが、これには怪訝な顔

帰りにまっちゃんの家に寄る。
娘さんが出てきて、ちょうどお孫さんを寝かしつけているところ
さらに、まりちゃんとこまで足を伸ばす
こちらも娘さんご一家がお越し

あてが違ったのが、教えている生徒さんが居ると思ったまっちゃんとこには生徒さんが居なくて
人数が居ないからと数を持っていかなかったまりちゃんところがちょうど人数が多かったこと。
6個と2個じゃ不釣合い
せめて5個と3個にすべきだった?

家に帰ってそんなことを考えていると、娘が帰ってきて
「あれ、桃少ないじゃん?」
少ないじゃないの、それは私の貰いもの!
「だって、貰ったらもうそれはウチのもんだもん」
聞けば、幕張通いは今週で終わり、来週は修善寺だと!
それで君は給料をもらえるのか?

まっちゃんからお礼
「甘露なお訊ね ありがとうございます」
そう来たか
お持ちしたこちらにも、涼しさが帰ってくるね
おかげで夜は、だいぶんしのぎ易く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 18, 2007 08:37:34 AM
コメント(0) | コメントを書く
[6年3組] カテゴリの最新記事


PR

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

桜上水二丁目現住人@ Re:東保園はどうなる?(01/23) 激しく同意します! この辺り、公園と呼べ…
坂東太郎9422@ ノーベル賞(10/09) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
ドイツ@ Re:軍歌、労働歌、国歌の変遷に見る民衆扇動(02/25) 日本は戦前も戦後も「日本国」であって国…
正かな復興を!@ Re:日本国憲法雑感(05/03) 違ひます。日本國憲法は正漢字正假名遣を…
7地区1班@ Re:世田谷資料館→経堂同潤会住宅(11/15) こちらの素敵なブログ、今日初めて拝見さ…

© Rakuten Group, Inc.