Kenken's Garage Life
PR
キーワードサーチ
カレンダー
日記/記事の投稿
バックナンバー
カテゴリ
コメント新着
サイド自由欄
< 新しい記事
新着記事一覧(全1520件)
過去の記事 >
LOOK E-postのサドル高を下げるには、のこぎりで切らねばなりません。 TIME ALPE D'HUEZを買ったときに、ショップにサドルが高いのでは?と言われて、少しずつ下げてみたところ、調子良さそうなので、682mmを5mm下げて677mmにしました。 LOOKのほうも同じにしたくなり、5mm切りました。 上げるのにはスペーサーをかませばできるのですが、切るのは、躊躇しますよ。 金鋸を買ってきて、フレームに付属のガイドを使って、ゴリゴリ切りました。 切り口表面をやすりで整え、そのままだと、カーボンがはがれる可能性があるので、瞬間接着剤で固めました。 削った後に瞬間接着剤を塗りました↓
早速、満開の桜の下、試乗してきました。 低くしたサドルは、調子良かったですよ。。 E-postは、かっこいいけど、調整が面倒だし、良いシステムではないですね・・・。 似たようなシートポストが一時期流行りましたが、ほぼ駆逐されました(笑)
CYCLE MODE TOKYO 2025 2025.04.19
【TIME ALPE D'HUEZ】道志村 2025.03.23
【LOOK695ZR】ロードバイクにGRX(RD-RX81… 2025.03.02
もっと見る