CYCLE MODE TOKYO 2025
久々にサイクルモードに行ってきました。特に見たいメーカーやメーカーが来ているわけでもなく、相変わらずブリヂストンやシマノ、ジャイアント・メリダなどといった大御所メーカーは参加しておりません。今回久々行く気になったのは、物販がされるようになったからです。もちろん、自転車も観てきましたよ。土曜日の10時半ごろに行きました。物販コーナーはすでに盛り上がっていましたね。広島のグランピーさん。大阪のウエムラサイクルパーツさん。名古屋のカトーサイクルさん。群馬のタキザワサイクルさんが来ていましたよ。ウエムラサイクルパーツは、大阪の実店舗に行ったことがあります。注目は、カトーサイクルさん。あの高級サイクルジャージ:ASSOSのプロショップです。コチラのミレGTのジャージ、カトーサイクルさんで定価25980円のところ、18000円。ただし生産中止モデル。つくりも現行モデルと大きく変わらないので良いと思いますよ。ビブショーツは、エキップRのS9です。34,980円のところたったの20,000円。現行モデルはS11 なので古いですが、ビブタイツも持っていて、結構よかったのでとうとうビブショーツも買いました。試し履きを家でしてみましたが、コンプレッション感が強めで良いですよ。続きまして、ウエムラサイクルパーツさんでパールイズミのジャージ。定価9,020円のところ5400円。ベーシックなのが良いですよ。【PEARL IZUMI(パールイズミ)2023年春夏モデル】600-B ファーストジャージ ベーシックフィット 自転車 サイクルウエア 半袖同じく、ウエムラサイクルパーツさんでDOTOUT13310円のこちらのジャージ。4,000円です。(爆安)DOTOUT/ドットアウト コンバクト ジャージー ダーク グレー-ライト グレー ジャージkアソスのエキップシリーズの靴下ですが、カトーサイクルさんで3,982円のところ2,800円。あと写真はありませんが、アソスの夏モノアンダーが12,000円のところ8,000円でした。オークリーの手袋は、定価はわかりませんが、2,500円でした。パーツ等も売っていたので、欲しい人はお得に手に入れるチャンスです。アソスはホントお買い得でしたよ。サイズに偏りがあるので、欲しいサイズが手に入るかは微妙ですが、気に入ったのがあればラッキーです。明日まで開催しているのでぜひ足を運んでみてください。