7286885 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けぷとくん

けぷとくん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

コメント新着

 えっ?@ Re:下呂ロイヤルホテル雅亭 その2(12/24) なんか自分に酔った文章をお書きなられま…
 人間辛抱@ Re:アドベンチャーワールド その5(07/24) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
 背番号のないエース0829@ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
 gousansui@ Re:Dyson V8 Fluffy(08/30) 失礼致します、アマゾンのセラーの久林と…
 背番号のないエース0829@ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…

サイド自由欄

過去のデータはフリーページにまとめてあります。

フリーページ

食べ物


半水慮


ミシェルブラス


ルポタジェ


ルポタジェ 2015-


仙台市


石巻市


宮城(県北)


宮城(県南)ほか


北東北(青森・岩手・秋田)


山形


福島


北海道


関東


中部


近畿


中国


四国


九州・沖縄


海外


その他


ラテアート


観光


宮城


北東北(青森・岩手・秋田)


山形


福島


北海道


関東


中部


近畿


中国


四国


九州・沖縄


_石垣島


海外 ☆


ドイツロマンチック街道とスイスアルプス・パリ


イタリア夢紀行


スペイン紀行


ハワイ旅行


魅惑の国タイとアンコール


トルコ感動絶景8日間


南米3大ハイライト10日間


台湾旅行


インド ゴールデントライアングル6日間


オーストラリア旅行


ハワイ旅行2


香港旅行



ドライブ



北海道の牧場巡り (H10)


競馬場 & WINS


社台スタリオンステーション2010


コンピュータ、デジカメなど



天体観測


気象



インテリア


エクステリア


ガーデニング


病虫害


オールドローズ


オールド ブラッシュ


グルス アン テプリッツ


コンテ ド シャンボール


サレット


ヴィックス カプリス


粉鐘楼


ヘルモサ


マダム アルフレッド ルージュモン


ルイーズ オーディエ


フロリバンダ


アイスバーグ


オクタビア ヒル


クリーミー エデン


グルス アン アーヘン


ジャルダン ド フランス


セクシー レクシー


ディープ ボルドー


デュエット バルコニア


ノヴァーリス


ハナグルマ


ビブ レ バカンス


ファビュラス!


フリージア


フレグラント アプリコット


フレンチ レース


ホーム&ガーデン


ポラリス アルファ


ボレロ


マーガレット メリル


マチルダ


ラスベガス?


ハイブリッドティー


イブ ピアジェ


クイーン エリザベス


クリムゾン グローリー


スーパー グリーン


ドフトボルケ


パパ メイアン


ピース


プリンセス ド モナコ


ブルー ムーン


ホワイト クリスマス


ラフランス


シュラブ(ERなど)


アブラハム ダービー


アランティッチマーシュ


アンブリッジ ローズ


ウィズレー2008


ウィリアム&キャサリン


ウィリアム シェークスピア2000


ウィンダーメア


エブリン


キューガーデン


グラミス キャッスル


クレア オースチン


ザ ジェネラス ガーデナー


ジ アルンウィック ローズ


ジェイムズ ギャルウェイ


ジェフ ハミルトン


シャリファ アスマ


シャルロット


ジュビリー セレブレーション


スキャボロ フェアー


ストロベリー ヒル


セプタード アイル


セント セシリア


ダーシー バッセル


チャールズ レニー マッキントッシュ


パット オースチン


ハッピー チャイルド


フェアビアンカ


プリティー ジェシカ


ヘリテージ


マサコ


ムンステッドウッド


メアリー ローズ


モリニュー


ラジオ タイムズ


リッチフィールドエンジェル


ワイルド イヴ


シャンテ ロゼ ミサト


ソニア リキエル


マダムフィガロ


ラプソディー イン ブルー


アスピリンローズ


淡雪


イエロー サブマリン


オデュッセア


ゴールデンボーダー


サンライズ サンセット


サンライト ロマンティカ


ジェントリー ウィープス


トイトイトイ!


ピンク ノックアウト


マクミランナース


マジカルミステリー


ラブリーメイアン


ツルバラ


アンジェラ


グラハム トーマス


スピリット オブ フリーダム


スノー グース


ソンブレイユ


ナエマ


ノバラ


バフ ビューティー


ピエールドロンサール


フェリシア


ブラッシュ ノアゼット


プロスペリティー


マダム アルフレッド キャリエール


ポリアンサ・ミニバラ


アンヌマリー ド モントラベル


イボンヌ ラビエ


オールド ファンタジー


ザ フェアリー & クリスタル


シュネープリンセス


スプレー ウィット


マリー パビエ


オ-バ-ナイトセンセ-ション


キャンディ キャンディ


グリーンアイス


グリーンダイヤモンド


ショートケーキ


しのぶれど


シンデレラ


スノー シャワー


スノー ドロップス


スノー ポップ


スイートチャリオット


スノーコーン


スノー メイアンディーナ


ドリフトローズ


ネプチューン


ノバ


ハッピー トレイルズ



ファースト インプレッション


フラワーカーペットローズ


ヘルメス


ほほえみ


モンテローザ 白 & 赤


ライズン シャイン


ラブリーブルー


レトランジェ


ロズマリン'89


ロゼドアンジュ


ミニバラ


その他のバラ


サラ バン フリート


バラ一般


お気に入りのバラ


バラの眺め


家の中のバラ


バラ以外の植物


クレマチス


サルビア


ラベンダー


カーネーション


アジサイ


チューリップ


その他の花



甲州小梅


照手水密


バレリーナツリー ワルツ


ブルーベリー


コニファー


姫高麗芝


その他の木


バラ園・ガーデン


アンディ&ウイリアムス


京成バラ園 (H19春)


第9回 国バラ


花フェスタ記念公園_H20秋


尾瀬


その他


東日本大震災


ラゼック


以上


2019年06月23日
XML
カテゴリ:観光

展望台の奥から、

桜並木の坂を下りていく。

右下はふれあい広場の桜祭り会場。

平日昼から花見してた。俳句ポスト。

さらに下りる。

左は千光寺、右は尾道市立美術館。

千光寺の方へ下りていく。

しばらくすると、右が開けてきて、

尾道出身の歴史家、頼山陽の像。
ポンポン岩。

岩先から尾道水道。

桜を含めたパノラマだ。

さらに廻って下りていく。

鳥居とお墓。

下は、桜と尾道水道。

そのまま行っても本堂だけど、下への急な階段を下りていく。

迷路のような石段。
グーグルマップで確認しながらと思ったら載ってなかった。

突き当たり、

左が多くの人が登ってくる参道へ、右が有名な新参道へ。

続々と下から登ってくる。

あまり下がると上りが大変なので、上へ参道を登る。
みはらし亭は眺めのいい旅館。

桜の参道。

最高の天気。

毘沙門堂。
最後の石段はきつい。

やっと、高台のお堂に。
三十三観音堂、大仙堂、本堂と並んでいる。

さらに左には展望台があり、

向島、新尾道大橋、尾道水道、尾道の街、桜とベストビュー。

パノラマもいい。
ケーブルカー待ちたかったけどすでにツレが疲れてた。

三十三観音堂は1743年建立で名物のカチカチ数珠があり、一周させて拝むと西国観音霊場を巡拝したのと同じ功徳がある。
 
大仙堂は、大山智明大権現が祀られ、ニコニコ地蔵として親しまれている。

本堂へ上がる。

本堂の前に、左の石鳥居をくぐって上がる。

修行大師。

巨岩群のくさり山。
石鎚山鎖修行を体験でき、上に石鎚権現の社がある。
登りたかったけど、ツレがばててるので。まあいつかは本当の石鎚山の鎖場を登ってみたい。

本堂。
千光寺は806年創建、今の本堂は1686年建立。
赤の舞台造りで、本尊千手観世音菩薩は33年に一度開帳の秘仏。
実は、本堂と向島岩屋山巨岩は冬至の朝に一直線になるように建立されている。
 
本堂を抜けると、社務所。
六瓢息災のお守り700円、小さい瓢箪に粒のような瓢箪が5個入って六瓢(無病)、さらにご本尊の先手観音さまが入っている。
玉の岩は周囲50m、高さ15mある巨岩で、大昔、天頂部に光る玉があり船乗りはそれを目印に航海をしていた。遠い国の皇帝が奪うべく差し向けたが見つからず疲弊し最後の二人となったが、ある夜舟から光る玉を見つけ駆けつけノミでくり抜いて持ち帰った。しかし、舟に乗せる途中で揺れて海の底に落としてしまった。玉がなくなって困った土地の人たちは岩の上で毎晩かがり火をたくようになり、今では電気で光る玉が置いてある。
尾道の名前の由来は、千光寺山(大宝山)、西国寺山(摩尼山)、浄土寺山(瑠璃山)の尾道三山の尾根づたいに一本の道が延びていたからだそうだ。

振り返ると、本堂の下の巨岩に梵字岩。徳川五代将軍綱吉公の帰依僧の浄厳和尚が来た際、書き残した。
玉の岩の脇を抜けると、

806年に千光寺を開いた弘法大師を祀る太子堂。
時の鐘、除夜の鐘で有名な鐘楼。

岩と太子堂の隙間を抜けると、


干支のご本尊、岩の上に鏡岩。玉の岩の宝珠や太陽や月の光を鏡のように反射する。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月23日 19時51分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[観光] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.