807422 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぴょんちゃんの雑記帳

ぴょんちゃんの雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

けろけろぴょん吉

けろけろぴょん吉

Category

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Headline News

Rakuten Card

2017.11.09
XML
カテゴリ:アマチュア無線
以前、KENWOODのSWR計を紹介しました。

カプラー部とメーター部が分離しているので、ケーブルの取り回し自由度が高いので重宝しています。その後調べていたら、同様のSWR/Power計は各社から出ていたことがわかりました。

リスト化してみようかなと思っていますが、現行機種は・・・(T_T;

調べていて、おや?これは、、、と、興味持ったのがSHINWAさんの「SW-273K」。
ひょんなことで入手しました。



なかなか格好良い面構え


メーター部背面。DC13.8Vは照明用。


カプラー部(日本語表示が嬉しい(^^ )


SHINWAさんと言えばCBやパーソナル無線と思っていたので、アマチュア無線で活用できるものがあるとは、、、気づきませんでした。(ごめんなさい)

カプラー部は手造り感ありますがしっかりとした造り。メーター表示はKENWOODさんのSW-200/SW-2000シリーズよりも見やすそう。しかも(ボクには必要無いけど)max. 3KWまで計測できます。

計測範囲上限はHF/30MHzとなっていますが、6m FMモード(周波数は51MHz付近)で試したところ問題無くPower計測できました。SWR値は低めの傾向で、精度は「?」ですが、手持ちのSWR計と比べて極端な差という感じではありませんでした。 ※SWR値が低めな傾向になってしまうのは、検波ダイオードの特性と、入力電力が20W程度と3KWまで計測できる割には低めだったのが影響していそうです。 

6m帯(50MHz)でも、送信出力チェックは問題無し。SWR値も参考程度でしたらOKと思います。

反射波出力が計測できれば文句無しですが、KW級の設備で運用されている方には重宝できる一品と思います。





照明をONにして10m FM 10W送信で動作チェック。良い感じ♪



【仕様】
SHINWA SW-273K (メーカー廃番品、中古で入手可能?)
定価: 16,800円(イルミネーション照明仕様ですと18,800円)
周波数範囲: 1.6 - 30MHz (Power計測なら6m 50MHz帯でもOK?)
電力測定範囲: 0 - 30W、500W、3000W(3KW) 3レンジ
電力測定モード: AVE、PEAK 2モード
検出ケーブル長: 約12cm

メータ部寸法: 140mm(W) x 75mm(H) x 50mm(D)
(突起部含む): 約145mm(W) x 84mm(H) x 65mm(D)
重量: 約450g

カプラー部寸法: 83mm(W) x 52mm(H) x 36mm(D)  
(突起部含む): 約100mm(W) x 60mm(H) x 50mm(D)
重量: 約155g

(オプション)
検出延長ケーブル: 長さ約1m (2,500円)



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
友人に言われて、あ”っと思ったんですが、SW-273Kのメーター、クラニシさんの造りに似ていませんか?

SW-273Kはクラニシさんで製造されたものでは?












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.13 15:12:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.