372507 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

けんかんこ

けんかんこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

てんっ♪

てんっ♪

お気に入りブログ

29日のブログだった New! サカエさん

枝 豆ごはん New! 慎之介64さん

巻いたら釣りたい matsu-kuniさん

これはお勧め 晴れ太935さん

気ままに、ゆっくり… 案山子の屁さん

コメント新着

サカエ@ Re:てんっちゃんのケータイ事情。(07/28) 昨日娘が美容学校の教員(見習い)試験の…
慎之介64@ Re:てんっちゃんのケータイ事情。(07/28) お誕生日おめでとう。 もちろんいつも覚え…
サカエ@ Re:てんっちゃんのケータイ事情。(07/28) 涙が止まりません。 しょっく。
サカエ@ Re:静かな夜(04/17) 大きくなった娘を見てもらいたかったぁ。
もっちもちお@ ありがとうございました てんっ♪母さん、もう1度お会いしたかった…

フリーページ

2009.08.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


 今日の犯人B


さなぎ


 劇的な変化っていうのは、ないねぇ。

 色も緑色のままだし。

 しかし、今日は、びっくりしたよ。

 このB、この形でビクっビクっって動いたんだよ。

 「く」の字みたいな形してるでしょ?

 そのちょうど曲がったとこをさらに内側に折り曲げるみたいにして

 ビクっ、ビクっ、って。

 私も一応、女なんでね、虫系、得意じゃないのよ。

 さなぎをこんな風にまじまじと見るのは、はじめて。

 さなぎになって蝶になるまで2週間かかるって話にもびっくりしたけど

 さなぎが動くのを目撃したのは、腰が抜けそうだった。

 さなぎって堅い殻みたいなものって思ってたからさ、

 よもや動くなんて・・・

 うーん、発見すること多いなぁ~

 今が小1なら、夏休みの自由研究、いただきだよね~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.06 21:43:00
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:私は、見たっ(08/06)   ピンクラパン さん
え?さなぎになっても動くんだ?知らなかった~
うちの娘の自由研究にいいけど。。。通うには遠すぎる。(>_<) (2009.08.06 21:56:28)

そうそう   matsu-kuni さん
動きますよ。^^
ボクも初めて見た時は、ビックリしました。
緑系の色が、徐々に縞々になって黒と黄色のダンダラになってきたら、目を離さないようにしないとね。
これだけ観察を続けて、羽化の瞬間逃してしまったら泣くに泣けんよね。(笑)

(kuni)
(2009.08.06 22:17:31)

Re[1]:私は、見たっ(08/06)   てんっ♪ さん
ピンクラパンさん
>え?さなぎになっても動くんだ?知らなかった~
>うちの娘の自由研究にいいけど。。。通うには遠すぎる。(>_<)
-----
大丈夫。上の写真を参考にして12枚ほど同じ絵を書く。そして13枚目に蝶になったとこ書けばいいはず。
(無責任・・)
(2009.08.06 22:41:46)

Re:そうそう(08/06)   てんっ♪ さん
matsu-kuniさん
>動きますよ。^^
>ボクも初めて見た時は、ビックリしました。
>緑系の色が、徐々に縞々になって黒と黄色のダンダラになってきたら、目を離さないようにしないとね。
>これだけ観察を続けて、羽化の瞬間逃してしまったら泣くに泣けんよね。(笑)

>(kuni)
-----
このうす緑色の中にいるんだよね?
これってやっぱ、入れ物なんでしょ?
不思議だぁ・・・・
縞模様ね。了解。
羽化しやすい時間、ってあるのかしらね?
(2009.08.06 22:43:33)

Re:私は、見たっ(08/06)   案山子の屁 さん
さなぎの中で姿を整えているのかな? 小学校での自由研究なら一番でしたかな・・・次は孵化の瞬間ですね。 (2009.08.07 01:03:46)


© Rakuten Group, Inc.