267539 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

農業ブログ ㊆ 丸七園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Rakuten Card

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

mmk@ Re:コマツ油圧のバッテリー交換 同じ機種でバッテリー交換に悩んでいたと…
さんでーふぁーまー@ Re:耕運機 三菱my mini 557にハイオクガソリン入れてみた(03/01) 私もクボタの6馬力に余ってたハイオク入れ…

Free Space

2020.04.24
XML
カテゴリ:


軽トラ、三菱ミニキャブのエンジンオイルを交換した。
前回の交換から約4000キロを走行した。
エンジンオイルを抜いてみると4000キロにしてはかなり汚れていた。エンジンオイルはホームセンター、カインズホームのOEM(と言っていいのか)オイル10W-30+添加剤、モリドライブ。



この車のオイル交換は廃油排出口の位置が高いので、簡単にレンチが入る。工具は17ミリのレンチ1本で排油受けと漏斗があれば30分ほどでできる。




簡単に手順を書くと以下の通り。

①助手席側のシートを外す。
シートは膝の位置のカバーの下にバックルが2つ付いているので、オープンにすればシートは外れる。シートの固定を集め日本が背中側の穴に入って固定されている。

②給油口を開ける。 

③運転席の下にエンジンオイルの廃油排出口があるので排油受けを用意してドレンボルトを抜く。

④オイルが抜けきったらドレンボルトを締める。

⑤給油口から新しいオイルを注ぎ込む。
オイルの量はマニュアルに記されている筈だが、大体3リットル程度。 実際の量は運転席下のシート下にあるオイルレベルゲージで確認調整する。 ゲージ先端に切り込みが2つ、上限下限下限の間に油面が来るようにする。 

⑥給油口キャップをしてシートを戻せば完了。




〇 失敗あるある(失敗の経験)
- ドレンボルトを閉めるのを忘れて新しいオイルがだだ漏れ。
- 廃油受け片付忘れて轢いた+廃油ぶちまけ。


​​  
  ​​
 ​​ ​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.24 19:54:25
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.