1300846 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Doku's web site

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Freepage List

Favorite Blog

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

Comments

2010.09.10
XML
カテゴリ:時事・雑話
以前のブログで、ブルーベリー狩りに行った時の事を記事にしましたが
(枝に実っているブルーベリーをもぎ取りながら、ドンブリ1杯分くらい食べたわけです。その日の夜にはとても目の調子が良く、いつも目の周りや目の奥に感じていた慢性の眼精疲労を感じず、近眼も目が良くなった様にピントが合って楽に感じました。しかし、翌朝には効果は薄れ、昼過ぎには効能らしきモノは消失したみたいでした。。)

仕事がら一日中PCを相手に画像とにらめっこしてる私は、最近特に眼精疲労がひどく、これに効くものは何かないかと日々捜しているのですが、、

前回はブルーベリーの大量摂取は、確かに効能あり! と判断し、
(実は以前もブルーベリーサプリは色々試してみたのですが、さほど効果は実感しませんでした)
高濃度ブルーベリーのサプリ「えがおのブルーベリー」なるものを購入してみました。
、、、これ、1日目は「おっ、いいんじゃない」。と思わせる効果があったんですが、
、、、この手のモノは劇的変化を感じる訳じゃあなくて、「普段感じてる眼精疲労を・気がつけば感じていなかった」。。程度の効能なので全く主観的なんですが、、、
使い始めて時間が経つと、「効いてるんだか・効いてないんだか・・・もう分からんわ。。。」という感じになってきます。
実際、最近はあまり効果を認識できない感じになってきました。


そこで(やっと本題です。)、今回のこの目薬「サンテ メディカル10」です。


サンテ メディカル10

これは、たまたまいつもの薬局の目薬コーナーの「すみっこに・ひっそりと・目立たず縦1列のみ置いてありました」。
ふと見ると、箱書きには眼精疲労に有効成分最高濃度配合と書いてあるのが目に留まりました。
値段は目薬コーナーのど真ん中に鎮座ます高級目薬と肩を並べるお値段で、その割にはキャッチコピーも見あたらず目立ちませんでしたが、今まで長々と書いてきた様に、眼精疲労に効くものは無いかと常々捜してきた私は、これを試さずにはいられませんでした。


それで使った感想ですが、
「これ、い~~~です!!」
「効いてるなぁ~~!!♪」と分かる使用感です。

今まで色々試した目薬の中では、これが一番と思います。
「何でこれをもっと宣伝しないのかなぁ」。とも思いましたが、今回ネットで評判を見てみると「い~~ですねぇ」。
かなり評判いいです。有名な目薬?

いつも・いつも・というよりは、「最後の切り札的に」他の安い目薬なんかと使い分けたいと思ってます。うっしっし目





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.10 13:40:52
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.