1737556 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もものためいき

もものためいき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もも@kkk

もも@kkk

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2011年11月21日
XML
カテゴリ:あれこれ

ブログ、Twitter等で影響力のある選ばれた方のみに
特別な体験をしていただく会員限定サービスの【Ripre】

その【Ripre】さんから、ブリジストンのCSR活動のご紹介です。

以前、ブリジストンさんのCSR活動については一度書いたことがあるのですが、
あたらめて、CSR活動って知ってますか?

CSRとは、Corporate Social Responsibilityの略で、
「企業の 社会的責任」と訳されており、企業が利益を追求するだけでなく、組織活動が社会へ与える影響に責任をもち、あらゆるステークホルダー(利害関係者:消費者、投資家等、及び社会全体)からの要求に対して適切な意思決定をすることを指す言葉だそうです。(Wikipediaから)


ブリヂストングループでは、子どもたちの環境意識の醸成や、
多くの方々に自然の大切さを再認識してもらうため、
さまざまな社会活動を通した環境貢献活動を「エコ・プロジェクト」として推進しているそうですが、
その中の一つが、今回ご紹介する「B・フォレスト エコピアの森プロジェクト」です。

3_jpg.jpg


日本の国土の2/3は、森林に覆われているそうな。
そして、その森の働きが、命と地球環境を守るのにとても大切な役割を果たしているんです。
しかし、その森林が、今は荒廃の危機にあるということなのです。

森を守ることは、我々の生活を守ること。
森が元気になることは、生き物たちが元気になることにも繋がります。

そんな、大切な森を守る活動を、
ブリジストングループでは2005年から取り組んでいるそうです。


エコピアの森の活動拠点は以下のとおりです。

・エコピアの森 那須塩原

・エコピアの森 横浜 in 道志

・エコピアの森 久留米

・エコピアの森 下関

・エコピアの森 防府

・エコピアの森 彦根

・エコピアの森 くまもと in 山鹿


「B・フォレスト エコピアの森」では、
ECOPIAの売り上げの一部を活用し、森林整備活動をさらに加速しているそうですよ!


ブリジストンの「B・フォレスト エコピアの森プロジェクト」についての詳細は
こちらをご覧下さいね♪

B・フォレスト エコピアの森とは





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月22日 00時12分18秒



© Rakuten Group, Inc.