1792829 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いしけいからの穏やかな日常と伝えたい思い

いしけいからの穏やかな日常と伝えたい思い

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.11.30
XML
カテゴリ:健康
昨日のブログにコメントありがとうございました。
洗面台が届くのが遅れましたが、まだ15時に着いてその日の夕方までに取り付けてもらえて良かったです。
運送が遅れることがあるので、やはり前日に届いていたほうが安心かなと思います。
ただ遅かったので最後に住宅会社の人が確認に来なかったです。
その後鏡が曇っていることに気がついて主人が電話したのですが、火曜日水曜日はお休みだそうでした。
ビニールが上にかかっているように思うので自分で取ろうかと思いましたが主人が確認してからの方がいいというので待っています。
少し寒い日でしたが雨が降らないだけ良かったです。
工事は寒かったり暑かったりすると余計に不快になるものです。
コロナの影響もあって納品など遅れているようですが何とか11月中に終わって良かったです。

今日の11時に母のコロナワクチンの5回目の接種の予約を私が取ってありました。
毎月行く内科のクリニックで5回とも同じ病院でファイザーでした。
一人で行けるというのでバスに乗って一人で行きました。
問診は簡単に終わったそうでした。
接種は看護師さんがして終わった後すぐはしびれがないか聞かれた時ないと答えたそうです。
それから椅子に座って待とうとしたら急に接種したところが熱くなりびりびりして胸がドキドキしていつもと違うと思って看護師さんに言ったそうです。
血圧を測ると脈も血圧も高かったそうで、しばらく休むように言われて30分くらい休んで時々血圧を測ってもらったらだんだんおさまったそうです。
それからは大丈夫なので帰って来ました。何かあったら電話するように言われたそうですがその後は大丈夫だそうです。
医師の診察は無かったようですが、看護師さんが指示通り診てくれたそうです。
母はもうワクチンはやりたくないと言っていました。
いつも行く病院ですぐに対応してくれてすぐに落ち着いて良かったですが怖いなと思いました。
同時に診療もしているので医師は忙しいそうだったようです。
接種後もらった紙に副反応で胸が痛くなったりすることがあり心筋炎になることもあると書かれていたので心臓の悪い人はどうなのかと心配になりました。
主人も私も少し腕が痛くなっただけでほとんど副反応が起きませんでしたので良かったですが、まだ接種後3か月では高齢者には負担が大きいのかなと思いました。
母はデイサービスにも行っていないし家族以外と接触したり外出することも無いのでもうワクチンをするのもどうかなと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.30 15:48:30
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.