034581 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

着付け始めました。ゼロから始める着物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

モカ0403

モカ0403

カレンダー

バックナンバー

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.11.26
XML
カテゴリ:七歳 七五三
お久しぶりです。


先日、娘の七歳の七五三のお参りに行ってきました。
私も着物を着て、娘にも着物を着せました!
大変でした・・・。
お寺に出発する前にすでにヘトヘト。。
でも良い経験になりました。


この日のために、着付け教室では何回か七五三の着物を
着せる練習をしていましたが、残念な事に11月のお稽古が
先生のご都合で2回ともなくなり、ちょっと練習不十分だったかな。。


でも、トルソーに着付けるのと、実際の娘に着せるのでは
難しさが全然違いました。(卒園の袴の時も思いましたが・・・)
これはお稽古ではなかなか解決できないことです。


あと多分、もし着付けをプロの人に頼んだら、娘はもう少し協力的というか、
おとなしかったと思うんです。でも、着付けるのが私なので、
足が疲れた、座りたい!と言い出したり、じっとしてくれず、
ふらふら、よろよろ・・・。私はイライラ。。


あげくに普通のお嬢さんなら、お着物着せてもらったら少しは
おしとやかにすると思うんですが、娘は着終わったそばからお転婆大爆発!!
私の着付けの技術不足もあり、車で移動してお寺に着く頃には
ぐずぐずになっていました(涙)。わ、私の小一時間の奮闘があ・・・!!


結局、お寺の御厚意で設けてくださっているお直し部屋で、
全部脱がせてやりなおし。。
その後も、お祝いの法要中じっとしていない娘は、下着が見えそうなくらい
足を広げたり、ママだっこ~と言って膝に座ろうとして、でも私は着物で
正座をしているので、つるつるドシンと滑り台のように何度も滑り落ちたり、
落ち着きのない行動で恥ずかしかったです。


そして案の定着崩れ。。
お祝いの法要が終わった後、現地で家族+祖母で一枚家族写真を撮ったのですが、
また撮影直前に、着崩れを直すハメになりました。


私は娘の着付けで汗だくになり、化粧がぐずぐずでした。。
本当は着物姿の私と娘のツーショットを撮りたかったのですが、
そんな気力もなく。。
娘の写真もかろうじて後ろ姿と、お祝いで来ていた虎の着ぐるみと撮った
写真があるのみです。家族写真を1枚撮ったから良しとします・・・。


今年はプロの写真はその一枚のみ。
というのも、去年娘の卒園で袴姿を撮るついでに、去年を逃すと身丈が
合わなくなって着られなくなるだろう着物(私が3才で着た着物)で写真を
撮っていた事と、今年は撮るとしてもスタジオのポリの着物を着せて撮る事を
思うと、気乗りせずにやめてしまったのです。


手元に、私の姉が七才の時に着た正絹の着物があるのですが、
140cm以上身丈があり、今年綺麗に着せてあげるのが難しそうだったのです。
昔は大きめの着物をおはしょり多めに着せる事も普通だったかもしれませんが、
今はほぼジャストサイズを成人式の振袖のようにきっちり着付けて写真を
撮る方が当たり前な感じですし、ちょっと可哀想に思って今年着せるのは
やめたのです。無理に着せようとすると、肩も腰も二重揚げしないとダメですし、
私はお裁縫苦手で、綺麗に仕上げる自信がありませんでした。。


スタジオ写真を撮るのは、その着物が綺麗に着られるようになった時でも
良いかな、と思いまして、今回は見送りました。
10才くらいになったら着られるかしら?


じゃあ、今年は何着せてあげるの?という話ですが、
市販のポリの着物やオークションなどに出品されている七歳用の着物も
結局130cm以上は身丈がありますし、110cmくらいしかない娘には
やっぱり大きいんですよね。


でも、ひとつだけ、5才の女の子の身丈に合わせたポリの着物が売ってた!!
身丈116cmなら良いんじゃないですか!?
という訳で、飛びついて購入したわけです。
それがこちら。↓






色は赤と水色と黄色があって、正直一番赤が可愛いと思ったのですが、
3歳の時に着せたポリの被布着物が赤だったこともあり、今回は黄色を購入。
着物と長襦袢のみの販売ですが、他の小物は私と姉が使った物があったので
私には都合が良かったです。
足袋は去年スタジオでもらった物がまだ履けました。草履は在庫限りの
セール品を1500円くらいでゲット。
帯も作り帯があったのですが、自分で結んであげたくて、何ヶ月も前に
四千円くらいで買ったリサイクルの黒地の帯を結んであげました。


着物だけじゃなく何も持っていない場合は、全てセットになっている物が
七才だと沢山あるので良いと思います。それでコーデも完成しますし。
レンタルでも良いですしね。
ただ、5才に合わせた身丈の着物は本当にないです。。
アンサンブルで、七五三とかのお祝い着でないカジュアルな着物はいくつか
売ってました。でも、お祝い着として使えそうなのは5才の身丈では
これだけでした。あって良かった~。


ほかに揃えた物は子供用の三重仮紐。私は教室の先生から譲って
いただけたので、それを使わせていただきましたが、普通に購入可能です。
作り帯でない結び帯に挑戦されたい方は手軽に可愛く結べるのでオススメです。






着物はある、という方向けの小物セットとかも売ってますが、肌襦袢や裾よけが
セットに入ってたりします。正直、子供の肌着は普段着てるキャミソールとかで十分。
裾よけも、スパッツとかレギンスで良いと思います。
11月は寒いときもあるので、袖口から見えない袖丈ならヒートテックとか
着せてあげたら良いと思います。
長襦袢じゃなくて上半身だけの半襦袢の場合は、裾よけは合った方が良いかな?


帯枕に関しても、私はハンドタオル丸めてガーゼでくるむ方法を
教えてもらったので必要なかったですし、代用できる物は代用して、
本当に必要な物だけ単品で揃えても良いかもしれないですね。


さて、折角なので七五三姿をアップします。






正面画像、帯の幅出しが甘くて、帯板がちらっと見えてます。.
もっと頑張らねば~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.21 18:28:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.