000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こっぱんの日記

こっぱんの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.02.19
XML
カテゴリ:散歩
今日は、午前中は、俳句の例月出句の郵送と、2月22日の記念押印の依頼送付などを行い、午後から出かけ、大阪城の梅林を見たあと、御座船に乗った。

梅は紅梅は咲き終わったものが多く、白梅の方が目に着いた。いい天気であったが、訪れる人の数は例年より少ない感じだった。写真は、今日の梅林の模様。


御座船には前から乗りたいと思っていたが、桜や紅葉などのいい季節のときはなかなか乗れない。例年なら今の季節でも人は多いのだが、ウィルスの影響で外国人がほとんど来ていないので、今日はガラガラであった。20人の定員に乗客は8人だった。

石垣の説明や絶景スポットでの停船などがあり、20分1000円は十分に楽しめるひと時であった。普段は堀を挟んだ地面から見ている石垣や天守閣が、石垣に近く、低い目線で見るのが新鮮であった。写真は御座船からの風景。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.19 18:30:04
コメント(0) | コメントを書く
[散歩] カテゴリの最新記事


PR

Category

Profile

こっぱん

こっぱん

Calendar

Favorite Blog

長寿会6月例会/笑い… New! ビッグジョン7777さん

我流達人のHP garyu33さん
自分が好きな曲 関空快速1649さん
DIARY OF A.K   歳… kissakemさん
千波の隠居の日記 中澤 照道さん

Comments

小林嘉雄@ Re:午前月曜講座、午後服部緑地へ(11/28) 最後の花は、キダチダリヤといいますが、…
ガーゴイル@ どこのドイツ 岸一族は安倍晋三の一族ではなく安倍晋三…
rosemarygarden@ Re:一日中家で過ごす(05/16) らくだがどうしても見つかりません ヒン…
rosemarygarden@ Re:拙ブログアクセス延べ200万突破(04/22) 200万達成おめでとうございます!!! 大…
omachi@ Re:高大18日目、校外学習で興福寺の見学(10/17) お腹がくちくなったら、眠り薬にどうぞ。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.