3033255 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こっぱんの日記

こっぱんの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.04.19
XML
カテゴリ:散歩
今日も、一時大川沿いを散歩した以外は、ずっと家にいて、ほとんどテレビを見ながら過ごした。

コロナウィルスの感染者は日ごとに増加の速度が上がっている感じで、外出自粛の効果がなかなか現れない。大都市だけでなく、地方も大都市の後追いのような形で増え続けている。私は、当初から、PCR検査が少なすぎて、全貌が掴めていないかただと思っていたが、やはり、日本の対策は後手後手で実行が遅すぎると思う。このままだと、いつ終息するのか、見当もつかない。

今日の散歩では、桜はすっかり終わり、代わってサツキがきれいに見頃を迎えていた。サツキも桜の木の下を飾るように、大阪に沿ってたくさん植えられている。種類は赤と白と赤白まだらの3種。単色の株、2色の株、3色の株などいろいろあって楽しい。


また、今日は、大川で初めてヌートリアを見かけた。これまで、大阪城の外堀や淀川では見たことがあったが、大川ではみたことはなかった。始め陸にいたのだが、近づくと川に逃げていった。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.19 17:22:09
コメント(0) | コメントを書く
[散歩] カテゴリの最新記事


PR

Category

Profile

こっぱん

こっぱん

Calendar

Favorite Blog

長寿会6月例会/笑い… New! ビッグジョン7777さん

我流達人のHP garyu33さん
自分が好きな曲 関空快速1649さん
DIARY OF A.K   歳… kissakemさん
千波の隠居の日記 中澤 照道さん

Comments

小林嘉雄@ Re:午前月曜講座、午後服部緑地へ(11/28) 最後の花は、キダチダリヤといいますが、…
ガーゴイル@ どこのドイツ 岸一族は安倍晋三の一族ではなく安倍晋三…
rosemarygarden@ Re:一日中家で過ごす(05/16) らくだがどうしても見つかりません ヒン…
rosemarygarden@ Re:拙ブログアクセス延べ200万突破(04/22) 200万達成おめでとうございます!!! 大…
omachi@ Re:高大18日目、校外学習で興福寺の見学(10/17) お腹がくちくなったら、眠り薬にどうぞ。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.