3033230 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こっぱんの日記

こっぱんの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.05.13
XML
カテゴリ:散歩

今日は、81歳の誕生日、どこかへ外食にと思ったが、外出自粛のご時世なので今年は断念した。

午前中の散歩以外の時間は、昨日の通信句会のまとめの作業に時間を費やし、資料にまとめたものを10人の会員へ郵送した。

今日の散歩で撮った、まだ花弁が残っているど根性桜(ソメイヨシノ)を示す。

鳥は、ムクドリ、スズメ、ハシボソガラスを見たのみ。瓢箪池には、アメンボ、イトトンボがいた。

81歳になったので、「81歳と18歳の違い」というフレーズ集を紹介する。これは2015年10月の「笑点」の問題として出たもので、その回答が面白かったとして、その一部が後日、ネットで紹介され、さらに、いろいろな人が新しいフレーズを加えて行って、現在では100以上になっている。

2015.10.18.笑点での作品  
  1 道路を暴走するのが 18 歳、道路を逆走するのが 81 歳 
  2 恋に溺れるのが 18 歳、風呂で溺れるのが 81 歳 
  3 自分探しするのが 18 歳、皆んなが探すのが 81 歳 
  4 恋で胸を詰まらせる 18 歳、餅で喉を詰まらせる 81 歳 
  5 心がもろいのが 18 歳、骨がもろいのが 81 歳 
  6 まだ何も知らないのが 18 歳、もう何も覚えてないのが 81 歳 
  7 嵐と言えば松じゅんというのが 18歳、 嵐と言えば嵐寛寿郎というのが 81 歳 
  8 偏差値が気になるのが 18 歳、血糖値が気になるのが81歳 
  9 受験戦争を戦っているのが 18 歳、アメリカと戦ったのを目撃したのが 81 歳 
 10 東京オリンピックに出たいと思うのが 18 歳、東京オリンピックまで生きたいと思うのが 81 歳 
 
 その後の一般人の作品
 11 これからの人生に拍手するのが 18 歳、これまでの人生に合掌するのが 81 歳 
 12 元気いっぱいなのが 18 歳、病気いっぱいなのが 81 歳 
 13 人生につまずくのが 18 歳、小石につまずくのが 81 歳 
 14 知らないことが多いのが 18 歳、忘れたことが多いのが 81 歳  
 15 自動車の免許が取れるのが 18 歳、自動車の免許を返却するのが 81 歳 
 16 友達が増えるのが 18 歳、友達が減るのが 81 歳 
 17 友達に会いたくなったら行くのが 18 歳、友達に逢いたくなったら逝くのが 81 歳 
 18 未来を夢見るのが 18 歳、過去を後悔するのが 81 歳 
 19 恋で胸を詰まらせるのが 18 歳、餅で喉を詰まらせるのが 81 歳 
 20 頂点を目指すのが 18 歳、終点を目指すのが 81 歳 
 21 優先席でスマホに夢中なのが 18 歳、優先席でもたれて夢の中なのが 81 歳 
 22 志望と動機を胸に就活するのが 18 歳、脂肪と動悸を胸に終活するのが 81 歳  
 23 みんなで仮装してカラオケで盛り上がるのが 18 歳、ひとりで火葬してカンオケで燃え上がるのが 81 歳 
 24 朝早く起きて「行ってくる」というのが18 歳、朝早く起きて「生きている」というのが 81 歳
 25 グレてやると親を脅すのが 18 歳、ボケてやると子を脅すのが 81 歳   
 26 教養がないのが 18 歳、今日、用がないのが 81 歳 
 27 階段をスキップして上がるのが 18 歳、階段でストップして立ち止まるのが 81 歳  
 28 忠告を聞かないのが 18 歳、忠告をしたがるのが 81 歳  
 29 (成人)式が近いのが 18 歳、死期が近いのが 81 歳  
 30 メイドに声をかけられるのが 18 歳、冥土からお呼びがかかるのが 81 歳   
 31 ツイッターするのが 18 歳、 ついに逝ったのが 81歳 
 32 「やったー!」と活き活きなのが 18 歳、 やっと、生き生きなのが 81 歳  
 33 何でも「幸せ」なのが 18 歳、 何もかも「辛い」のが 81 歳 
 34 もう一人で生きていけるのが 18 歳、もう一人では生きていけないのが 81 歳  
 35 バイクで走り出すのが 18 歳、俳句をひねり出すのが 81 歳 
 36 歯を磨くのが 18 歳、歯を洗うのが 81 歳   
 37 歯を食いしばり、歯向かうのが 18 歳、歯に衣着せずものを言い、歯のないのが 81 歳 
 38 インスタグラムするのが 18 歳、入れ歯グラグラするのが 81 歳  
 39 意気が上がるのが 18 歳、息が上がるのが 81 歳 
 40 眠りたくなるのが 18 歳、永眠するのが 81 歳  
 41 高校生というのが 18 歳、孝行せい!というのが 81 歳  
 42 まだ見ぬ未来に期待するのが 18 歳、まだ見ぬ来世に期待するしかないのが 81 歳  
 43 外国へ旅立つのが 18 歳、天国へ旅立つのが 81 歳  
 44 くたびれない年齢なのが 18 歳、くたばる年齢なのが 8 1歳  
 45 おしゃれがしたくなるのが 18 歳、駄洒落が言いたくなるのが 81 歳    
 46 多感な時期なのが 18 歳、他界の時期なのが 81 歳  
 47 ラブラブで手をつなぐのが 18 歳、ヨボヨボで手を引かれるのが 81 歳 
 48 片思いするのが 18 歳、肩が重いのが 81 歳 
 49 ベッドに寝たがるのが 18 歳、ベッドに寝たきりなのが 81 歳 
 50 朝起きられないのが 18 歳、朝起きてこないのが 81 歳 
 51 愛しているかを確かめるのが 18 歳、生きているかを確かめるのが 81 歳 
 52 飲酒を法律が禁止しているのが 18 歳、飲酒を医者が禁止しているのが 81 歳 
 53 言い訳するのが 18 歳、言った事を忘れるのが 81 歳 
 54 時々、孤独を好むのが 18 歳、毎日、孤独なのが 81 歳 
 55 命がけで人助けするのが 18 歳、余命わずかで人助けされるのが 81 歳 
 56 体力を鍛えるのが 18 歳、体力が衰えるのが 81 歳 
 57 冒険して、前や上を見て歩くのが 18 歳、ボケて、後ろや下を見て歩くのが 81 歳 
 58 忘れ物が多いのが 18 歳、物忘れの多いのが 81 歳 
 59 もうすぐ大人だと思うのが 18 歳、もう大人しくなるのが 81 歳 
 60 母親に叱られても聞こえぬふりをするのが 18 歳、妻に叱られてもよく聞こえないのが 81 歳 
 61 黒髪・茶髪、長髪のヘアスタイルなのが 18 歳、白髪・銀髪、禿頭のアデランスなのが 81 歳 
 62 酒を呑んでヨロヨロ歩くのが 18 歳、酒を呑まずヨタヨタ歩くのが 81 歳 
 63 何でも食べられるのが 18 歳、やわらかい物しか食べられないのが 81 歳 
 64 大食いでどんどん太るのが 18 歳、少食でどんどん痩せるのが 81 歳 
 65 将来の夢に酔いしれているのが 18 歳、一日中夢に酔いしれているのが 81 歳 
 66 時間がいつまでも続くと思うのが 18 歳、時間がもうないと思うのが 81 歳 
 67 若葉マークをつけるのが 18 歳、枯葉(もみじ)マークをつけるのが 81 歳 
 68 羞恥心がないので大きなことができるのが 18 歳、老婆心ながらと大きなお世話をするのが 81 歳 
 69 定刻に 10 分遅れるのが 18 歳、定刻の 10 分前までには来ているのが 81 歳 
 70 「君の名は」の主人公はと聞いて 立花瀧・宮本二葉と答えるのが 18 歳 、「君の名は」の主人公はと聞いて 後宮春樹・氏家真知子と答えるのが 81 歳     
 71 お金に困っているのが 18 歳、お金が判らなくなるのが 81 歳 
 72 髪の毛が邪魔になるのが 18 歳、髪の毛を大切にするのが 81 歳 
 73 81歳の楽しさを知らないのが 18 歳、18歳の楽しさを経験したのが 81 歳    
 74 ドキドキが止まらないのが18歳で、動悸が止まらないのが81歳 
 75 早く「二十歳」になりたいと思うのが18才、出来る事なら「二十歳」に戻りたいと思うのが81才 
 76 恋で胸を詰まらせるのが18歳、餅で喉を詰まらせるのが81歳 
 77 エスカレータを駆け上るのが18歳、いつまでもエレベーターを待つのが81歳      
 78 時間の経過を長く感じるのが 18 歳、もう1年経ったかと思うのが 81 歳 
 79 まだ寝てたいと思うのが 18 歳、まだ生きていると起きるのが 81 歳 
 80 山頂を目指すのが 18 歳、途中から転げ落ちるのが 81 歳 
 81 恋で胸が苦しいのが 18 歳、不整脈で胸が苦しくなるのが 81 歳 
 82 夢を夢見るのが 18 歳、夢にうなされるのが 81 歳 
 83 興奮が輝きであるのが 18 歳、興奮が命取りとなるのが 81 歳 
 84 将来の夢は俳人であるのが 18 歳、もうすぐ廃人になるのが 81 歳 
 85 誕生日ケーキを一息で消せるのが18歳、吹いたら立ちくらみするのが 81 歳 
 86 犬をひっぱるのが 18 歳、犬に引っ張られるのが 81 歳 
 87 四季の移ろいの中にいるのが 18 歳、死期のうつろいの中にいるのが 81 歳 
 88 朝帰りと言われるのが 18 歳、徘徊帰りと言われるのが 81 歳 
 89 きばらないと出ないのが 18 歳、気張らずとも漏れてしまうのが 81 歳 
 90 ウオーカーを読むのが 18 歳、ウオーカーに頼るのが 81 歳。 
 91 妖怪を描くのが 18 歳、要介と書かれるのが 81 歳 
 92 華麗と称えられるのが 18 歳、加齢と診断されるのが 81 歳 
 93 何枚だと数えるのが 18 歳、ナンマイダと唱えるのが 81 歳 
 94 明日への旅路を希望と捉えるのが 18 歳、黄泉へと読み替えるのが 81 歳 
 95 買いたいものはあるけどお金がないのが 18 歳、お金はあるけど買いたいものがないのが 81 歳 
 96 冠婚の招待がくるのが 18 歳、葬祭だけになってしまったのが 81 歳 
 97 ポケモンGOに興じるのが 18 歳、ぼけもんGOとなったのが 81 歳 
 98 まだ車の運転に自信のないのが 18 歳、まだ運転できると思い込むのが 81 歳
 99 アクセルを踏むのが好きなのが 18 歳、アクセルをブレーキだと勘違いするのが 81 歳
 100 戦場に行くことになるのを恐れるのが 18 歳、召集を逃れられると安堵するのが 81 歳
 101 早食い競争でオニギリを喉に詰まらせるのが 18 歳、正月に餅を喉に詰まらせるのが 81 歳
 102 大学受験に失敗して家に籠るのが 18 歳、妻に先立たれて家に籠るのが 81 歳
 
   当日の笑点の回答で、1-10以外のもの(のちの編集者がボツをしたもの)
   あ   優先座席で狸寝入りしているのが 18 歳、その前で立って寝ているのが 81 歳
 い   浪人するのが 18 歳、蝋人形みたいになるのが 81 歳
 う   YouTubeを見るのが 18 歳、体中にチューブを付けられるのが 81 歳
 え   エッチな想像をするのが 18 歳、エッチな話をしたがるのが 81 歳
 お   妊娠すると驚くのが 18 歳、もっと驚くのが 81 歳
 か   好楽さんが落語家に入門したのが 18 歳、歌丸さんが笑点司会者を引退するのが 81 歳

81歳になってみて、さすがに18歳の事項に該当するものはほとんどないが、まだそんなに衰えてはいないと思うものが半分以上はある。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.13 19:36:09
コメント(0) | コメントを書く
[散歩] カテゴリの最新記事


PR

Category

Profile

こっぱん

こっぱん

Calendar

Favorite Blog

長寿会6月例会/笑い… New! ビッグジョン7777さん

我流達人のHP garyu33さん
自分が好きな曲 関空快速1649さん
DIARY OF A.K   歳… kissakemさん
千波の隠居の日記 中澤 照道さん

Comments

小林嘉雄@ Re:午前月曜講座、午後服部緑地へ(11/28) 最後の花は、キダチダリヤといいますが、…
ガーゴイル@ どこのドイツ 岸一族は安倍晋三の一族ではなく安倍晋三…
rosemarygarden@ Re:一日中家で過ごす(05/16) らくだがどうしても見つかりません ヒン…
rosemarygarden@ Re:拙ブログアクセス延べ200万突破(04/22) 200万達成おめでとうございます!!! 大…
omachi@ Re:高大18日目、校外学習で興福寺の見学(10/17) お腹がくちくなったら、眠り薬にどうぞ。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.