253429 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高知県で漁師になる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mizuhamaru

mizuhamaru

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

mizuhamaru@ Re[1]:高知県中央地区の独立型漁師絶滅を避けるには(08/02) 漁師になりたい森さんへ 返事が遅れてし…
漁師になりたい森@ Re:高知県中央地区の独立型漁師絶滅を避けるには(08/02) はじめまして。 高知県在住で漁師になりた…
頑張ったらえいろけんど@ Re:海水温が17℃台に落ちるとカツオは食ってこなくなる(02/15) いかんに、おらんし
aki@ Re:今年最初で最後の初鰹漁は良型揃い!(12/27) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
独立5年目漁師@ Re:漁港ではボスのご機嫌取りが大事(09/16) 分かります、居ますよね自分も性格的にあ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024年10月11日
XML
カテゴリ:曳縄漁
最近は赤字覚悟で新子漁の最適化のみを目的に新子漁に出ている。

今シーズンはMax7本まで竿を増やすことがあったが、結局竿は5mを両サイド2本、4mを両サイドから2本と4本が最適であった。

昨日より導入したヒコーキ+潜行板+土佐カブラが今日は好調だった。
今日の水揚げの半分はこの飛行機板カブラが占めた。

今シーズンの新子漁は終焉を迎えつつあるが、新子漁の最適化はある程度進んだことが満足だ。
何より竿を4本にしたこと。これで竿間のトラブルは皆無になった。
さらに飛行機板カブラが結構釣れる事が分かった。

ヒコーキの後ろに潜行板が付くため、ヒコーキに鉛が付いていると沈んでしまうのでヒコーキに鉛の付いていないラビットの一番大きいものを採用した。ヒコーキから3ヒロ半16号のフロロラインを出して小さめの潜行板を付け、そこから矢引弱で土佐カブラを付けた。船からヒコーキまでは7ヒロほどにした。

船からヒコーキまではもう少し短くても良いかと思うが、良く釣れる強い見方ができたことが嬉しい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年10月11日 18時35分35秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X