851896 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

ニューストピックス

カテゴリ

コメント新着

ゆうT@ お疲れさまでした。 それは大変でしたね。 近しい方が亡くなら…
ゆうT@ バレンタイン 私が子供の頃も、小・中の頃もバレンタイ…
KOKU-CHAN@ Re:Happy 55th Birthday KOKU-CHAN(01/31) ゆうT さんへ 私は病院生活者ですから 何…
ゆうT @ Happy 55th Birthday KOKU-CHAN 1月1日の地震( ゚ロ゚)!! なんと驚いた事に…
KOKU-CHAN@ Re[1]:今日は成人の日(01/08) ゆうT さんへ 病院食だからね やはり味は…

お気に入りブログ

阿部武臣騎手2024年6… New! ばんえいスタジオさん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

【重要】楽天写真館 … 楽天写真館スタッフさん

こばぴょん1969のブ… こばぴょん1969さん

楽天カード

2011.10.28
XML
カテゴリ:ふと想う
月日の流れるのはやはり速いもの
もう週末の金曜日になりました
時間の先の方を見ると長いのに
今までの42年間はあっという間
だけど80歳までを考えると
38年と短いはずなのに気が遠くなる…
いや1年でも異常に長く感じるくらい
時間とはそんなものなのか?

今日も変わらずに同じ内容の
OT・PTのリハビリを行う
周りから見れば『また同じ事を…』とか
『どうせやっても無駄無駄』と言う人も
逆に『頑張ればだんだん良くなるよ』
賛否両論だ…正解は私にはわからない

1つ前の足立区の病院で言われた言葉
『発症から6ヶ月という長期がたったから
あなたの脚が良くなる見込みは
ほとんどないだろう』と言われた

確かに4ヶ月入院していたが
OTはともかく2番目のPTの担当の
やる気が感じられず手抜きもある感じ
その結果病院の予言通りになった

さて今の三郷市の病院のPTは
『人間死ななければ諦めない限り
動こうとすれば良くなります
速さは遅く時間はかかりますが
やる気を持ち続けることです』
このような事を言ってくれた

そして先日4ヶ月が過ぎたが
自力では動かなかった脚・足が
動くようになっただけでも感動もの
いくらか力が入り寝ながらなら蹴る事も…
平行棒をつかまり介助をしてもらいながら
1分程度立ち続ける等々改善が見られる
蹴る力も段々少しずつだが強くなる…

まだまだ杖つき歩行までは時間が必要
今まで何回も身体(特に下半身)麻痺を
乗り越えてきたのだから今回も…
頑張っていかなくてはならない
そんな事を考える金曜日でした

本日も1日ありがとうございました
また明日もよろしくお願いいたします

By KOKU-CHAN

Twitterは…
http://twitter.com/KOKUCHAN1969


贈り物は楽天セレクトギフトへ!
(PCのみ/モバイルは楽天市場へ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.28 20:23:28
コメント(2) | コメントを書く
[ふと想う] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.