3412755 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛犬こなつのバリュー投資日記

愛犬こなつのバリュー投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

konatsu6483

konatsu6483

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

KDDI(9433)---ローソ… New! 征野三朗さん

2024 2Q終了 New! bluebonnet7385さん

2024~25主力株概況5… New! みきまるファンドさん

株主総会のカラー New! slowlysheepさん

【6月運用成績】月… かぶ1000さん

メモ 4畳半2間さん

2024年6月の運用結果 snoozer8888さん

今のお金 fuzzo728さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

コメント新着

WarCow@ Re[2]:大納会2023(12/30) konatsu6483さんへ ブログはつぶやきでは…
konatsu6483@ Re[1]:大納会2023(12/30) WarCow2さんへ コメント有難うございます…
WarCow2@ Re:大納会2023(12/30) わたくしこの5年ほど投資に時間を割いて…
konatsu6483@ Re[1]:皆様お久しぶりですワン♪損だしクロス(12/24) MEANINGさんへ    富士山噴火とか南海…
MEANING@ Re:皆様お久しぶりですワン♪損だしクロス(12/24) 犬さんお久しぶりです。 天国はどんな感じ…

サイド自由欄

設定されていません。
2005.09.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 人に先駆けて得る情報(あまり知られていない)があればあるほど個人投資家としては有利になるわけだワン。ちょっと思い浮かべると、IR電話で担当者がぽろっと漏らした一言が重要だったり(インサイダー情報はダメですよ)、固定資産の評価を正確に計算出来る能力だったり(精算価値を計算するとき、個人投資家は極めてアバウト)します。

 ところが、こういった点では、機関投資家にはかないません。専業のプロと個人投資家では、レベルが違います。じゃあ、個人投資家はどうすればいいか。機関投資家と戦わない事でしょうか。機関投資家が買えない小株で勝負する。もしくは機関投資家に張り付いて、先回り買いをする(こなつ・通常の3倍)。
 リンチは、機関投資家が買っていない銘柄のほうが好ましいと言っています。

 ただ四季報をめくっていて、これは良いぞっていうのには、大抵フィデリティだったり村上ファンドだったり、バンク・オブ・バミューダが買っています。

 本当に彼らが見逃している銘柄があるのか?

 四季報をめくりながら、思いにふける犬でありんす・・・。

 光製作所の株主欄を見ていたら、昨年大株主だった竹田和平さんの名前が
今年見あたりません。

 売っちゃったのね・・・。キャイーン(涙)!!! 

竹田和平さんの売りの条件ってわかる人居ますか?
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.03 10:33:22
コメント(19) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.