3412785 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛犬こなつのバリュー投資日記

愛犬こなつのバリュー投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

konatsu6483

konatsu6483

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

KDDI(9433)---ローソ… New! 征野三朗さん

2024 2Q終了 New! bluebonnet7385さん

2024~25主力株概況5… New! みきまるファンドさん

株主総会のカラー New! slowlysheepさん

【6月運用成績】月… かぶ1000さん

メモ 4畳半2間さん

2024年6月の運用結果 snoozer8888さん

今のお金 fuzzo728さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

コメント新着

WarCow@ Re[2]:大納会2023(12/30) konatsu6483さんへ ブログはつぶやきでは…
konatsu6483@ Re[1]:大納会2023(12/30) WarCow2さんへ コメント有難うございます…
WarCow2@ Re:大納会2023(12/30) わたくしこの5年ほど投資に時間を割いて…
konatsu6483@ Re[1]:皆様お久しぶりですワン♪損だしクロス(12/24) MEANINGさんへ    富士山噴火とか南海…
MEANING@ Re:皆様お久しぶりですワン♪損だしクロス(12/24) 犬さんお久しぶりです。 天国はどんな感じ…

サイド自由欄

設定されていません。
2011.05.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

合理的な節約とは、我慢を伴わない節約ですワン。

 寒いのに暖房を使わないとか、必要以上に照明を暗くするとかして節約するのは人生を楽しむという観点から少し頂けないなあと思いますワン。

 だから使っていない部屋の照明は消すとか、歯磨きの時水道水を出しっぱなしにしないとかは、これは習慣を改めればなんら我慢を強いるものではありません。そういったエコ活動は人類の義務として行うべきだと思いますワン。

 そういった事を全力で実行している人のHPを発見して感心していますワン。
http://yes-net.ddo.jp/myhome/


 話がちょっとわき道へそれますが、この人は株で信用2階建てをやって追証をくらい、親に500万円借金をして、何とか復活して、再び利益をだした猛者であります。その後彼は


 マーケットで儲けた金はやがてマーケットで失う


という学生時代の経験を思い出し、株から足を洗って家を建てたそうです。


平均回帰の法則をご存じとは・・・。


 この人の凄いところは、徹底的にデータで検証するんですね。ハムスター発電で130Wのテレビを見るには、3億2500万匹のハムスターと東京ドーム173個分の土地が必要という考察は大笑いですワン。

 一番感心したのは雨水をトイレ洗浄水として利用する事ですワン。フロの残り水もポンプで貯水槽に戻したり、貯水槽にセンサーを付けて水の量を監視したりと、かなりシステマチックですワン。エコを楽しむという姿勢が良いですワン。

 話は変わりますが、太陽光発電装置の資金回収期間ですが、電力会社の買取金額もアップしたことによって、10年ちょっとで回収できるものも出てきておりますワン。


 10年で資金回収できる投資は、絶対的にバリューである。


 が信条のこなつは、太陽光発電も投資対象になりうると考えています。リスクは電力会社の買取価格の下落ですが、CO2削減が世界的コンセンサスになってますから、今後10年ぐらいは大丈夫かも知れません。


 
 

 

 

 

 

 

 


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.25 11:19:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.