2199799 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コシペ通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2006.12.14
XML
カテゴリ:いろんなお話
昨日と今日、仕事で東京に行っていた。
その前の夜に現地入りして2泊した。
泊まったビジネスホテルのこと。

結論から言うと、あまりいいホテルではなかった。

都心では価格は安いほうだ。
ホームページで事前に調べたところではこんな感じだ。
1階のインターネットカフェとカフェバーが24時間営業らしい。
トイレとシャワールームは共同だが各階にある。
タオルはあると書いてあるが浴衣があるとは書いてない。
髭剃りと歯ブラシのことは書いてないのでたぶんないだろう。
そんな感じなので、パジャマ用のTシャツと短パン、髭剃りを持っていった(歯ブラシは忘れた、不覚!)。

まず、ホテルに着いてびっくりしたのはインターネットカフェ。
狭い。
パソコンが3台くらいあったが、外国人が占拠していた。
カフェバーが見当たらないが、おそらくパソコンのないテーブルがそうなのだろう。

チェックインして部屋を見てびっくり。
狭い。
そして何もない。
あるのはベッドとテレビとゴミ箱だけ。
ないものはたくさんあった。
髭剃り、歯ブラシはもちろん、バスタオル、ティッシュがない。
電話や冷蔵庫もないが、なくてもいい。
でもバスタオルやティッシュがないホテルは始めてだ。
小さいタオルと浴衣はあった。
シャワールームでシャワーを浴びて部屋に戻ると、ドライヤーもないことに気付いた。
暮らしにくい。



このホテルに決めたのは、この価格で朝食付きだったため。
次の日の朝、例のカフェバーで朝食。
食パンとトースターとコーヒーがあるだけだった。
セルフサービスらしい。
ところが、このトースターが使いにくい。
スタートボタンを押してもスイッチが入らないのだ。
何度もスタートボタンを押す俺を見かねて、近くにいた外国人が使い方を教えてくれた。
なるほど、という感じだった。
次の日の朝、別の外国人にトースターの使い方を教えている俺がいた。
こうやってトースターの使い方が伝わっていくのだ。たぶん。。。

それにしてもこのホテル、外国人ばかり泊まっていた。
なぜだろう??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.15 00:04:03
コメント(2) | コメントを書く


プロフィール

中村ともはる

中村ともはる

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

Tom@ Re[1]:ブログお引越し(05/06) どっすん0903さんへ 長い間、読んでいた…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.