閲覧総数 749
2010/12/21 コメント(8)
全12件 (12件中 1-10件目) そらのおとしもの f ≪フォルテ≫
テーマ:アニメあれこれ(22875)
カテゴリ:そらのおとしもの f ≪フォルテ≫
![]() 「羽が戻って情報処理能力も完全復活 したんだからこのくらい楽勝!」 戦闘から、記憶のトラブルまで 24時間バッチリサポート致します(・∀・) って、まるでどこぞのサポートセンターの謳い文句みたいだけど 事実、これを一人でやれてしまうのが 本領発揮したニンフの力って訳か。 あ~、俺もニンフに 私生活面での24時間フルサポートして貰いたいお(´・ω・`) ![]() ![]() 「トイレのマナーすら知らんとは どこまで非常識なんだ!お前は!」 歩く非常識がマナーを語るな!(ノ ゚Д゚)ノ 普段の行いもそうだが、まずは その粗末な下半身をなんとかしてから説教しろよ!って話^^; それにしても、イカロスはともかくニンフは 智樹の下半身を見ても、何の反応も示さなくなったなw 前々回の「む、虫!?」って反応が好きだったから 今回も密かに期待してたんだが… まあ年中下半身見せ付けられてれば そりゃ慣れるのも当たり前か(~_~;) ![]() ![]() 「あん!あ… ![]() 会長なんで恍惚の 表情してんの!?Σ('∀`;) 痴漢紛いな事されて感じてるとか… 何、もしかして会長欲求不満なん? 確かに英四郎は、ソッチ方面には奥手そうだし 会長が、色々持て余してしまうのも分からなくはないな(*≧m≦*) (ぉぃ ってか、トモ子が胸を揉む時の 「ウォ~タ~」ってセリフが新し過ぎて、俺の笑いのツボを刺激するw 藤田さんは今日も良い仕事しとるわ~ ![]() ![]() 「やるな…お前」 何がだ!ww トイレで深呼吸した後、芳香剤に対してのこの発言。 単純に褒めてるのか? それとも、女子トイレの生の匂いを嗅ぎたいのに しっかり消臭されてるもんだから『お前仕事し過ぎ!』 という若干怒りのニュアンスが含まれてるのか? いや…ここまで書いといてなんだけど これ以上は、考えるのもバカらしくなってきたから もうどうでもいいや!(-"-;) ![]() ![]() 「トモ子!大人の階段 登っちゃいまーす!」 それ大人の階段じゃなくて 変質者の階段だから!(゚Д゚) でも、さすがにそこは踏み留まったようで一安心… この先を流すのは、放送コード的な意味でOUTなのもあるが それ以上に、智樹だけじゃなく いたいけな大きいお兄さんの夢まで壊す事になるだろうから 自粛して正解だったと思うね( ̄ー ̄)ニヤリ ま、自分の事なんだけどねw ![]() ![]() 有刺鉄線に出入り口にSP配置と、今回の会長は かなりのマジお仕置きモードの模様。 胸を揉まれた事もあるだろうが それよりも智樹に感じさせられたのが、プライドの高い会長にとって 屈辱以外の何物でもなかったのかと予想w もっと分かり易く言うなら 飼い犬に手を噛まれたような気分なんじゃないかな(^-^; ![]() ![]() また出たよ、便器座りながらのどや顔(´Д`) 全然流れていないのに、どうしてそんなに誇らしげな顔が出来るんだか… そりゃ、そはらでなくても便器に沈めたくもなるわ。 というか、そはらはご所望通り 便器に流される手伝いをしてくれてるんだから 別に止める必要ないんじゃないの?w ![]() 「げすいがしょりされるまで!」 これ超懐かしい!(≧∀≦) 小学校低学年辺りで習ったな~ 確か習った後、実際に下水処理場の見学にも行った気がする。 そっか、アストレアの知能は小学校低学年レベルだったのか… うん!スッゴく納得出来たわ(^o^) ![]() ![]() 消毒されて綺麗になるはずが なぜかケバくなってる件 大阪の派手な化粧したオバちゃんみたいw けど、智樹は消毒後よりも前の汚物にまみれた姿の方が お似合いなんじゃないかと。 だって、〇んこを頭に乗せた姿がこれ程似合う男 を自分は他に知らないしね(・∀・) ![]() ![]() ![]() ![]() 結婚式で誰かを選ぶのかと思いきや 最終的には、カオスも加わり大団円のハーレムENDってとこか。 なんでカオスはロリに戻ってるの? とか いきなり結婚式なんて超展開にも程がある! とか 色々ツッコみたいところは見受けられるが この作品に限っては『こまけぇ~こたぁいいんだよ!』 で済ませられるだけの魅力があると思うので 無・問・題!(゚∀゚) それに最後の最後で、カオス編以来ずっと待ち望んでいた 全力のバカ話を持ってきてくれた事が、素直に嬉しかったし 久々に底抜けに笑えたのもあり 個人的には大満足な最終回だった! 総合評価は、また後に全作品纏めたものを記事にするつもりなので ここでは軽く一言だけで締めようかと。 笑えたり、熱くなれたり、時にはちょっぴり泣けたりと エンターテインメントとして 必要なモノがギッシリと詰まった良作だったと思います。 しかしこのアニメの本領は、やはり突き抜けたギャグ! その源であった智樹の変態っぷりは とても主人公とは思えないはじけっぷりで 幾度となく腹を抱える程、笑わせて貰いました! 特に1話の智樹スペシャルバージョンのOPは 間違いなく歴史に名を残すレベルの クォリティーに違いなかったかと。 ホント総じて『面白い』作品でした(≧∀≦) ![]() にほんブログ村 最後までご覧頂きありがとうございます。 もしよければ、1ポチお願いしますm(__)m
最終更新日
2010/12/18 11:11:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
2010/12/11
テーマ:アニメあれこれ(22875)
カテゴリ:そらのおとしもの f ≪フォルテ≫
![]() 「今の…誰?」 前回の智樹に関する記憶を自動消去するってのは、本気だったのかよ! 消すって言っても、精々動力炉の異常を直す為の 一時的な処置だとばかり思ってたから驚いたわ~ しかも記憶を消しても、動力炉のオーバーヒートは直らずって… 完全に消し損じゃないすか!(@_@) きっと、智樹を好きなのはイカロスの感情の部分での事で 例え記憶を消去したとて、好意が消える訳じゃない。 要は無意味だったという事なんだろうね。 ![]() 「お姉様達にも愛を教えてあげる!」 そう言えばカオスさんは、愛=身体の痛み とかいう曲解をなさってらしたんだっけか? それで、エンジェロイド達も痛みつけてあげると。 結局、なんやかんやと悩んでおいて ロリの時とやってる事は同じなんだよねぇ~ 身体は成長しても、電算能力には全く進歩が見られないな(-_-;) ![]() ![]() 「死ぬなイカロス!これは命令だ! マスターの命令は絶対なんだろう? ニンフ、アストレア! マスターがいないのなら俺がなってやる! いくらでも命令してやる! だから絶対死ぬんじゃねぇ!!」 智樹…決まったな(≧ω≦)b 絶体絶命のピンチに駆け付けた智樹の口から ようやく飛び出た『俺がマスターになってやる!』 宣言と『死ぬな!』という命令。 王道で有りながらも、実に胸アツな展開だったな(゚∀゚) ![]() あとは、ニンフへ向けての智樹のマスター宣言。 これは、待ちに待った待望の言葉だけに喜びも一塩だったろうね。 アニメでは、ニンフのその辺の葛藤が多く描かれていたから 視聴者的にも、ようやく言ってくれたか!って感じだったわな(^^;) ![]() ![]() 「あんまり私を舐めないでよね!」 新しい羽 キタ━━ヽ('∀`)ノ━━!! まるで本当の妖精のような可愛さに 思わずヨダレがじゅるり(*´u`;) ニンフという名に違わぬキュートっぷりだったなぁ。 あぁ~ニンフをお持ち帰りぃ♪したいわ(アホ ![]() 「カオスは進化して、攻撃力は未知数だ。 3人の力を合わせて連携戦術で勝負するしかない」 英四郎マジ参謀!(・∀・) 智樹が表の主人公なら、英四郎は裏の主人公ってところだな。 言うなれば、縁の下の力持ち的な存在か。 そして、会長はみ~て~る~だ~けぇw シリアスでは、全く役に立てないのは相変わらずだけど 今回はこの場にいるだけマシなのかもね。 前回のカオス戦は、居合わせる事すらできなかったもんな(^^;; とりあえず、また次回のアバンで 活躍が無かったからと、黒オーラを出していないのを祈るばかりだな! ![]() ![]() ![]() ![]() 「一人の力じゃ適わなくても 三人いれば勝てる!」 『三つの心が一つになれば 一つの正義は百万パワー』 って昔の偉い人が歌ってたしね( ̄ー ̄) (ゲッター的な意味で 当然イカロスやアストレアも凄かったけど ここで一番魅せてくれたのは、やはりニンフだね。 元の力を取り戻したニンフのハッキング能力は、半端なかった! 相手の攻撃を無力化&味方の攻撃力を倍加できるなんて RPGだったら、僧侶と魔法使いの良いとこどりした 最強のサポート要員だもんなぁ。 そしてこれで名実共にニンフがNo.1になった訳だ(o^-')b ![]() 「イタい…イタいイタいイタい 私、お姉様達に愛されてる! もっともっと愛してぇ!!」 痛みに喜びを感じるなんて もう只のドMじゃねぇか!('A`) えっと…今のカオスの言葉を直訳すると 「イイ!イイイイイイ良いわぁ♪ 私、お姉様達に痛み付けられてる! もっともっとぶってぇ♪」 ってな具合になる訳だな! うん…これはアストレアがトドメを刺せなかったのも頷ける。 イヤだよな、普通ドン引きもするさ。 何と言うか、真性のMの本気が ここまで怖いモノだとは思わなかったよ(=_=;) ![]() ![]() 「もういいから…お前、もう充分苦しんだよな。 俺達がちゃんと遊んでやれば良かったんだよな。 …ゴメンな」 ごめん、普通に ちょっとウルっときた(つд`) 結局、良くも悪くも純粋すぎるカオスは 育てられた(作られた?)環境が悪かったから こんな風に歪んでしまったのだと思う。 身体が成長したのだとしても 頭は、まだまだ生まれたばかりの子供みたいなものなのだから 誰かがちゃんと正しい方向に導いてあげれば 今からでも変わる事もできるはず。 とりあえず、痛みを喜びに変換してしまうドM属性を 早急になんとかした方が良いと思うんだけど 如何せん性癖は、簡単には治せないからなぁ~ どうするんだろ(´・ω・`) 長いようで短かったカオス編もようやく決着か… 今回も含めてなかなか良いシリアスだったと思う。 この話で最終回だったとしても それ程、ブーイングは起きなかったんじゃないかな? まあそれでも自分はギャグ派なので 次回の最終回(?)は、そらおとらしい 完全なおバカ話を全力で期待したい!(・∀・) PS:そういえば、イカロスの記憶はどうなったんだ? ご都合主義のうやむやパターンでない事を祈る… ![]() にほんブログ村 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
2010/12/04
テーマ:アニメあれこれ(22875)
カテゴリ:そらのおとしもの f ≪フォルテ≫
![]() ![]() どこからどう見てもハーレムです。 ありがとうございました エンジェロイドが多数を占めるとは言え これだけ可愛い女の子達に囲まれていて 尚も不満げな智樹が信じられん!(゜o゜) デレニンフの可愛さも相変わらずだし 一体何が不満だと言うのだろうか? まあ↑の画像のシーンの時は、二頭身じゃない 偽智樹のようだったし仕方ないかぁ(ぇ ![]() 「トイレは全人類がホッとする寛ぎの空間 なんと言っても、ここが一番落ち着く」 これが我が城です!( ̄ー ̄) と言わんばかりの家具の充実っぷり吹いたw よく一家の父親が『家の中での唯一の居場所はトイレ』 と言ってるのは割と聞く話だが、智樹のはその究極系だな。 中に持ち込んだのは、ラジカセ、大量の本、TV等々… 更には、お菓子とジュースで飲み食いまでしている始末。 いやぁ~これはやりすぎっしょw でも一番ツッコミたいのは、トイレを使う気もないのに 常時下半身を晒してる事なんだけどね(~_~;) ![]() カメラ目線で、キメ顔すんな!w 目が合ったら、アホがうつりそうだから逸らしとこ(;一_一) イカロスはイカロスで、智樹の行動を先読みして トイレを予め改造しておいたとかなんとか。 智樹が好きなのは分かるが ニンフの言うように好きにさせてあげればいいのに… こりゃイカロスは結婚したら、意外と 相手を束縛するタイプになるかもしれんね。 ![]() ![]() 「電子レンジに生き物入れたら いけないんじゃねぇの!?」 食料と共に智樹ごとレンジでチン♪ とかなんて恐ろしい((((゜д゜;)))) 食材だけでなく、智樹まで上手に焼けたら 絵面的にも、相当酷い事になるからヤメてぇ! てか、エンジェロイド達は 天然っぽいところがあるから仕方ないとして そはらも一部始終見てるなら トイレの心配なんかしてないで止めてあげようよ!(゚Д゚) ![]() ![]() 「これ、ぜ~んぶ アストレアちゃんの分よ~ 好きなだけ食べてね」 豪華な餌でアストレアを懐柔させて 今度は一体何を企んでるんだ? と思って見てたのに、特にオチがない…だと!? 会長が単なる善意でここまでしてくれるなんて 全く信じられないし、必ず何か裏があるはず! というか、あって下さいお願いしますm(_ _)m (何 ![]() ![]() ![]() ![]() 「俺が作っているのは夏休みの自由研究。題して 『空見町全域にわたる 智樹、覗きシステム!』」 いくら何でも自由過ぎるだろww こんな犯罪行為、どうやって 世に発表するつもりだっての!(-"-;) まあ半年かかったとは言え、一人でこんなものを 作り上げたのだから、智樹の器用さと努力は 並大抵のものじゃないわな。 パンツロボの時といい、この才能をもっと 健全な方面に使えたら、ノーベル賞も夢じゃないと思うのだが… 多分、エロが原動力にならなければ この才能は発揮されないんだろうなぁ~ 勿体ない事だ('A`) ![]() ![]() 「だってイカロスさんとか、ニンフさんとか アストレアさんとか皆、滅茶苦茶可愛いもん。 トモちゃんホントに何とも思ってないの?」 へ?何この展開(?_?) アストレア、ニンフと続いて 最後はてっきり、そはらチョップオチだと思っていただけに さすがに拍子抜けというか何というか… カオス編以降、ギャグ展開になってもどうにも 最後までテンションが続かない事が多くなっちゃったよね。 二期になってからも色々あって 智樹ハーレムが形成されてきた今だからこそ 今まで、なあなあだった智樹争奪戦が 本格的に開始されたって事なんだろうけどさ。 う~ん、デレるヒロイン達を見るのも悪くはないんだが それだけなら他のアニメでも代用が利く訳だし そらおとでは、序盤のようにギャグで突っ走って欲しい というのが正直なところではあるよね(-_-) ![]() 「待っててね、お姉様達。 私が愛を教えてあげる」 ロリカオス終了のお知らせ(´・ω・`) 復活するだけならまだしも、色んな生物を食って 自身の身体を成長させて戻って来るとは思わなんだ!? おまけに心なしか、声まで大人びてる気がするな… となると当然前よりも、ずっと強くなってると考えるべきだよなぁ。 けど、そんなの一体どうやって倒すんだろうか? 最終回になるであろう、決戦の時が気になるところだね。 ![]() にほんブログ村 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
2010/11/27
テーマ:アニメあれこれ(22875)
カテゴリ:そらのおとしもの f ≪フォルテ≫
![]() ![]() 「会長わかってるわぁ~ 殺るべきはただ一人!」 シリアス明けで、初っ端から 会長の黒さもフルスロットル!(^O^) このアニメって、1期でもそうだったと思うけど シリアスになると 会長の出番がパタリ無くなる傾向があるよね。 きっと、アクが強すぎて ギャグパートでしか使いようがないんだろうなw そしてそんな会長が、魔王の玉座みたいのに座って アバンから出てきたって事は、今回からは またギャグパート解禁って訳だよね? なんかカオス編は、実質2話しかやってないはずなのに このノリが既に懐かしい気がするなぁ…(゚-゚) ![]() ![]() 「キャ~ル~ン♪ トモ子参加しちゃいまーす」 早変わりってレベルじゃねーぞ!(@_@) 智樹で参加を拒否しちゃったから、トモ子で参加とは考えたな! それにこういう企画モノの時に トモ子バージョンで過ごすのは初めてだろうし 視聴者側としても、新鮮っちゃあ新鮮だわな。 ![]() ![]() しかしこの競技、女の子達の扱いがいつにもまして酷い… ヨーヨーを胸に例えて男共に釣らせるとか もう会長の発想が、単なるスケベ親父の域に達してるしねw 今回ばかりは、女性陣も智樹じゃなくて こんな企画を発案した会長に文句を言うべきだと思うよ(・・;) ま、何にしてもとりあえず自分としては 藤田さんのド変態演技が存分に見れる貴重なパート として楽しめそうだ! ![]() 「大きくなって帰っておいで」 キャッチアンドリリースとは… さすがは自然を愛する男 桜井 智樹! やっぱ今の時代はこういったエコ活動をしっかりして 地球を大事にせなアカンよねぇ~ でも、ニンフに限っては 大きくなって帰って来ちゃダメダ~メ(x_x;) そのままの姿が一番さ!(ぇ ![]() ![]() 「このプールには主が住むという伝説があり その大きさたるや他を遙かに圧倒し しかも今尚大きくなり続けているという…」 こんな即席プールに伝説も クソもねーだろ!一体どこ情報だよw そはだるまの時もそうだったけど 英四郎は、そはらの事について詳しすぎじゃね? しかも、いつも伝説や伝承絡みの化け物扱いされてるし… さすがに最近少し、不憫に思えてきたかも(>_<) ってかそはらの胸って、アストレアよりもデカいんだっけか? 何気にそらおとのメインキャラは 皆巨乳ならぬ爆乳キャラ(ニンフ除く)だから 皆同じくらいの大きさに見えて(ニンフ除く) その辺のところがよく分からないんだよねぇ。 とは言え、ニンフマンセーの自分としては 割とどうでもいい話なんだけどさ(≧∀≦) ![]() ![]() ![]() ![]() 「イカロス、元気か? 今度帰ったら プロポーズしようと思ってたんだけど、ごめんな。 俺はもう…帰れない。でも、後悔はしていない。 だって、おっぱいが大きいんだ… おっぱいが大きいんだ! 大きいんだ!!」 もう謎の感動を通り越して 只のカオスシーンになってないか?w そはらという巨大な主を捕まえるという 死亡フラグとすら言えない無謀フラグを立て さらには、唐突にプロポーズ話まで飛び出す始末… 今回ばかりは正直訳わかめだったが 繰り返し言っていた「大きいんだ!」が 無性にツボに入って笑えたから良し!(*≧m≦*) ![]() ![]() なんか変なの始まったΣ( ̄□ ̄)! まずツッコミたいのは、お札に写ってる謎の人物。 どこぞの糸目おぼっちゃまみたいな奴の 『にへら~』とした顔が見てて気持ち悪いんですけど! 使う度に凄く不快になりそうな紙幣だわな… ![]() 「んん~幸せ~♪」 単なるお菓子で、これだけ幸せそうな顔が 出来るニンフはホント可愛いなぁ。 20万円分のお菓子を買ってあげるから ウチに来てくれないだろうか(´・ω・`)(バカ ![]() ![]() 「お魚さん達痛い? 教えてあげる!これが愛なんだって!」 とんでもない曲解しやがったΣ(゚△゚;) イカロスは「動力炉が痛くなるのが愛?」 と疑問形で言っただけなのに、それを水圧による 全身の痛さに置き換えてしまうなんて… 『お前の考えが一番イタいわ!』って話だよ('A`) 改心するならまだしも 悪化してしまうとは予想外にも程がある。。。 こりゃこの分だと、またカオスが蘇ってきて一悶着起こりそう。 どうにも自分が望まない方向に、話が進んで行ったせいか 今後の展開にも、嫌な感じが付きまとうラストシーンだったな。 ![]() にほんブログ村 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
2010/11/20
テーマ:アニメあれこれ(22875)
カテゴリ:そらのおとしもの f ≪フォルテ≫
![]() ![]() 「この羽のない役立たずめ!」 カオスの程の力があれば 肉体的に痛めつける事なんて簡単だろうに 敢えて精神的な言葉責め攻撃を選ぶとは 真性のドSだな…(x_x;) そう言えば、カオスが皆に化けてニンフを罵倒してた時 会長だけはあんまり違和感感じなかったなぁ~ 日頃からこんな感じだもんね、会長ってw ![]() ![]() 「静かにしろ!この役立たず! ハハハハハハハハ」 これもう本物の智樹にすら、トラウマを 覚えてしまうレベルなんじゃ…('A`) いくら偽物だと分かっていても 大好きな智樹の姿をした奴らに ここまで痛めつけられたら、心が折れて 彼の姿自体が恐怖の対象になっても仕方ないよな。 そこまで考えての精神攻撃だったりするのだろうか? 本当カオスは、見た目とは裏腹にいい性格しとるわ(悪い意味で ちなみにニンフもいくら腹が立ってるからって 『ビチグソ』は、さすがに言葉遣い悪すぎだと思うんだ^^; ってか、そんな単語どこで覚えてきたんだよ! 実はニンフってジョジョヲタ?w ![]() 「エンジェロイドが 夢なんて見られるはず…ないのに」 ![]() ![]() ![]() ![]() 「ふざけんな! エンジェロイドが夢を見ちゃダメか? エンジェロイドがマスターの命令を聞かなきゃダメか? エンジェロイドは羽がなきゃダメか? 俺は…良いと思う」 イケメン智樹キタコレ! これで勝つる!(≧∀≦) まずはこの前『主人公は英四郎でいいんじゃね?』 とか言ってしまった事を詫びたいと思う。 のほほんと、そはらとデートしてるかと思いきや エンジェロイド達に起こった異変にいち早く察知し この絶妙なタイミングで現れ ニンフにとって今一番欲している言葉を 力強く且つ優しくかけてあげるなんて 智樹にしか出来ない事だわ。 とにかく前言撤回する。 正直スマンかった!m(__)m そして智樹…お前が主人公だ!(≧ω≦)b ![]() 「うるさぁぁぁぁい!!」 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 自分で鎖を断ち切るなんて そんな裏技アリなの!? エンジェロイドにとって、マスターの命令は絶対。 でもそんな絶対を無視して アストレアは、あっさりと鎖を引きちぎってたような… それって絶対って言わないよね? 現にイカロスは、命令されて自分の腕を即座に壊してたから てっきりそういう意味で、絶対的なものだと思ってたんだが… それともアストレアが規格外のアホの子だから こんな力業が出来たのか?w う~ん、定義が曖昧でよく分からん! 一期の話はギャグ回以外、正直ほとんど覚えてないから こういう基本設定すら 忘れてる状態だと結構困るもんだね(^^;; ![]() ![]() ![]() ![]() どう見ても『断空光牙剣』です ありがとうございました まあ他にもロボットアニメなら 似たような武装は見た事あるが キリがないので、この場は置いとこう。 しかし、アストレアは今までのアホの子扱いの 汚名返上と言わんばかりの大活躍! 最速の羽、最硬の盾、最強の近接戦闘能力。 遠距離武器と電算能力を捨てたからこそ実現した ある意味究極の戦闘用エンジェロイドだったんだな。 と、同時に究極のアホでもあるのが悲しいところだけどねw ![]() ![]() 「このままアナタを放っておいたら きっとマスターにも危害が及ぶ。 それを考えたら私、壊れてしまいそうで! 私は大好きなマスターを守る!!」 普段、感情をあまり表に出さないイカロスの気持ちの吐露は なかなかにくるものがあったね。 とりあえず、もの凄~~~~~く智樹の事が大好きなのは 十二分に伝わってきたわ( ̄ー ̄) ![]() 今回のテーマ『愛』とは何なのか… カオスは倒せたのに、イカロスの切なげな表情と涙を見てると なんだか手放しには喜べないような そんな少し悲しげな決着の付き方だったんじゃないかと。 ところで、カオスってもうこれで退場? 海底に沈んでも、完全に破壊できるかどうかは 分かってなかった訳だし、別に生きていても おかしくはなさそうだね。 再登場は…して欲しいような欲しくないような… ニンフをイジメまくってたから あんまり好きなキャラじゃないんだよな(;^ω^) さて、前回から続いていたシリアス展開もこれでひとまず終了かな? 一期のあまり印象に残らないようなシリアスに比べると カオスという絶対的な強者の存在感と それぞれのエンジェロイド達の苦悩も相俟って なかなかに引き込まれる話だったかなと思う。 でも、やっぱり個人的にはそらおとと言えば 智樹を筆頭としたハッチャけたギャグ回が 最大の持ち味だと思っているので シリアス展開がそれほど程 長引かなかったのは、素直に嬉しいかな(^o^) また次回からは、いつもの爆笑の渦に巻き込んでくれる そらおとが戻ってきてくれる事を期待しておきたいね。 ![]() にほんブログ村 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
最終更新日
2010/11/20 02:00:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
2010/11/13
テーマ:アニメあれこれ(22875)
カテゴリ:そらのおとしもの f ≪フォルテ≫
![]() ![]() 「お人形遊びしましょ♪」 これぞまさに悪夢!(・∀・) 第二世代こわっ! 最近はアストレアのせいか エンジェロイド=アホの子 というイメージが、頭に構築されてたんだが 今回の刺客は、さすがにマジのエンジェロイド 略して『マジジェロイド』が送られてきたみたいだな。 ところで、力が凄いなんて理由だけで 夢を見ないはずのエンジェロイドが智樹の夢に介入できる ってのは、おかしいと思うのは自分だけ? それとも何かしらの理由があったりするのかな? ![]() ![]() もういい加減誰か アストレアを飼ってあげて!(つд`) てっきり前回の下りで 智樹家辺りに住み着いているのかと思いきや いまだホームレス生活を続けてたとは…(^_^;) いい加減自分に生活能力がないのを認めて 誰かにパラサイトして生きる事を覚えればいいのにね。 ![]() 「う~オヤツオヤツ!」 おや?どこかの 保育園に迷い込んだようだ( ̄ー ̄)ニヤリ いやぁ~しかし駄々コネるニンフも可愛いなぁ。 ウチに来れば、うまい棒1000本位なら いくらでも食べさせてあげるのに…(ぇ というか、最近わりかし出番少な目だったからか ようやく話に関わってきてくれて 嬉しさも一塩といったところか(^o^) ![]() ![]() 今週のTo LOVEるにも、同じようなスイカの化け物が出てたなぁ。 まあアレは触手を伸ばして女の子に痴漢行為を働く 単なるエロスイカだったが…w てか、スイカの種版の智樹超かわぇぇな!(≧∀≦) これなら、一生水槽か何かの中で飼ってもいい! ![]() ![]() 「じゃあ良いのね? お人形遊びしても良いのね?」 夕焼け空と不気味な少女、背後に感じる気配… なんだか、ひぐらし思い出せるシチュエーションだよねぇ。 保志さんがいるから、余計にそう感じるのかも(-_-;) それにしても、第二世代の子は気味が悪いなぁ。 特に口元の歪み具合が、不気味さを助長させてる感じ。 ![]() ![]() 「すみません! 地上で何か起きたようで…」 随分潔いなぁ!オイw 不足の事態にもあまり動揺せず やたら切り替えも早かったし、英四郎…なかなかの大物だな! でもそれ以上に ハーピーのノリツッコミが素晴らしかった!!ヾ(^▽^)ノ ああ見えて実は、結構愛嬌のある二人なのかもしれないねw ![]() ![]() 「ニンフ…俺と居てつまらない?」 コイツ偽物だろ? だって二頭身じゃないし(ぇ 二頭身は冗談として、目とか言動等など おかしい点などいくらでもあったというのに シリアス時には割と冷静なニンフが 何の疑問も抱かなかったのは、智樹に連れ出されて ドキドキのあまり、正常な思考を 保ててなかったからなんだろうなぁ~ ニンフ…ういやつめ(*´Д`) ![]() ![]() ![]() ![]() 「俺、お前のマスターになりたいんだ」 「本気…なの?本当!?」 デレニンフは可愛いが さすがにこれは素直に喜べないな…(´・ω・`) 愛を知りたいらしい、幼女の形をしたカオスだけど ニンフの智樹への気持ちを 弄ぶようなやり方は、実に狡猾と言える。 力だけでなく、頭の出来の方も次世代仕様って訳か。 ![]() 「初めましてお姉様。 私は第二世代エンジェロイドタイプεカオス」 シナプスのマスターから言い渡された使命は イカロスの可変ウイングの核の回収。 が、カオスの自身の目的はあくまで愛を知る事にあるという。 ってかこれ全然制御 出来てないジャーン!Σ⊂(゚Д゚ ) アレか、パワーが強すぎてシナプスのマスターですら 制御し切れてないってパターンね。 こういうのって、結局最後には暴走して 命令してた本人に跳ね返ってくるってのが相場だよなぁ。 分かり易い例えだと DBのバラガスさん家のブロリーみたいな(^^;) 何だかカオスもそんな感じになりそうな予感… あと今更だが、ここでようやく中の人が豊崎さんだと気付いたわ。 我ながら鈍いなぁ(-_-;) とりあえず、この姿で『うんたん♪』って カスタネット叩いたら結構似合いそう!(ぉぃ ![]() 「アァァァァァ!!」 スッゴく気になる引きで次回へ。 1期でもそうだったけど、シリアスエピソードになると ニンフが不幸な目に遭うのはデフォなの? ニンフスキーとしては 普通に辛い展開なので程々に願いたいところ… さすがに死ぬような事はないだろうが、ホンマ頼みまっせ!(=_=;) ![]() にほんブログ村 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
2010/11/06
テーマ:アニメあれこれ(22875)
カテゴリ:そらのおとしもの f ≪フォルテ≫
朝起きて、公式HPを見てみたら
『そらのおとしものf 劇場アニメ化決定!!』 とかいうページが、目に飛び込んできやがった… 何を言ってるのか、わからねーと思うが(ry いやぁ~ホント久しぶりに 自分の目を疑うようなニュースだったわw まさか劇場の大スクリーンで 智樹の大変態っぷりが、放映される事になろうとはね(^^;; もしかしたら全編シリアスかもしれないから、 日本\(^o^)/オワタな映画になるかどうかも分からんが とりあえず続報に期待しとこう! ![]() ![]() ついにそこまで 堕ちたかアストレア…(つд`) 学校に鶏小屋を見に行って、胸に巨大なスイカを実らせたアホが 鶏と共同生活してたら、そりゃ騒然とするわな。 しかしアストレアは、腹が減ったとは言え なぜに鶏小屋に…(^^;) アホの子の第六感が、同じ羽の生えてる鶏に 同族的な何かを感じ取ったのか? まあ鶏は飛べないけどw まあ彼等も、アストレアに対して 何の違和感も感じてなさそうだったし そのまま一緒に生活していくのもアリなんじゃね? ![]() ![]() 「あぁ~ん、手が滑った~」 いや、明らかに手じゃねぇーしΣ⊂(゚Д゚ ) 久々登場のトモ子は、今回もハッスル全開だな! と思ってたら、モノの一分程で終了とはこれ如何に! あ~あ…藤田咲の声を もうちょっと聞いていたかったな(´・ω・`) ![]() 「ど・う・と・く」 『歩く非人格者』に道徳を教えようとするなんて 学校側が愚かとしか言いようがないよね(ぇ 道徳の補習を受けながらダークオーラを出すような人に 何を教えられるって言うんだかw もしも、逆に『非道徳』という教科があれば 会長の横に並ぶ者は、誰一人としていないだろうに… そう考えると何だか勿体ない気もするな('A`) Q:「道端にジュースの空き缶を 捨ててる人がいます。さてどうしますか?」 ![]() ![]() 「皆殺し」 さも正解して当たり前 かのような どや顔すんな!w 大体、ジュースを捨ててる『人』がいるで、なんで皆殺すの? 『人達』じゃないんだよ? それって要するに、ジュースを捨てた人の周辺にいる 罪もない人達も含めて、全員殺すと言ってるようなもんだ。 …って考えたら、会長の理不尽さに寒気がしてきた:(;゙゚'ω゚'): ![]() でも、この後の問題での回答が『半殺し!』に緩和してたから タコ地獄で酷い目を受けて、少しは道徳を学んだんだなw 偉いぞ!会長ヾ(^▽^)ノ ![]() Q:「2年C組 美月そはらさんの スリーサイズはいくつ?」 ![]() ![]() 「B92 W59 H84… 尚ウエストは一昨日までは58だったのだが 今朝ちょっと計ってみたら、59まで上昇。 昨日、ついついショートケーキを2個も 食べてしまったのが原因と思われる」 ど、ど、ど、どんだけぇ~!?(゚Д゚) お前は、そはらの家に 監視カメラや盗聴器でも付けているのかと!w しかも、そはらだけでなく他の女子生徒の個人情報を 本人以上に細かく把握してるとか 各女の子の家で、覗きやストーキングを繰り返してでもなきゃ 分かるはずもないだろう!! 智樹ちゃんマジゴキブリ!(゚∀゚) そしてイカロスも、いくら智樹を 勝たせる為とは言え、酷い問題考えすぎw ![]() ![]() なんかイケメン天使が 降りてきたー!(≧∀≦) 普通、こういうシチュエーションなら 更衣室を覗くように促すのは悪魔なはずなのに 智樹にとっての覗き行為は、そこまで神聖なモノなのか!w ![]() 「覗きます!」 綺麗な顔してるだろ? こいつ…変態なんだぜ…(-_-) あまりにも、サッパリとした綺麗な顔してるもんだから 思わず〇ッチの名場面が脳内再生されてしまったよ…^^; しかし エロ行為→女子に総スカン →智樹の葛藤→謎の感動 段々本編の流れも、パターン化してきてるなw どうやら最後は、どうしても感動に持ち込みたいらしい… まだ今は笑ってられるから良いけど、少々マンネリ気味だし そろそろこの黄金パターンを変えてみて欲しいね(^-^; ![]() 「バーカ!」 デレた!アストレアが ついにデレたぞ!(*⌒▽⌒*) 一緒に遊んで、智樹の優しさ触れたおかげでようやく陥落したな。 まあアストレアの場合、アホの部分が目立ちすぎて 敵という認識は、微塵も感じてなかったけどw なんで、例えデレても今までと大きくは変わらないだろうね。 ![]() ![]() さて、こうして智樹ハーレムに また一人、新たなエンジェロイドが加わる事になった訳だが 最後にシリアス展開も進展してたね。 『第二世代』とやらが、どんなもんなのかは分からないけれど 雰囲気的には結構ヤバげな感じ? でも、アストレアみたいなアホの子を 自信満々に空見町に送り込んでくるような 無能っぽいマスターのやる事だし どうなるかは蓋を開けてみるまで分からないかな( ̄ー ̄)ニヤリ ![]() にほんブログ村 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
2010/10/30
テーマ:アニメあれこれ(22875)
カテゴリ:そらのおとしもの f ≪フォルテ≫
![]() ちょ!この人初っ端から なんで熊とガチってんの!?Σ(゚△゚;) 今回辺りそろそろシリアスくるかなと 思って油断してたら、ご覧の有様だよ! しかも、アバンからのあまりに唐突な展開だったから 飲んでたお茶を霧吹きしそうになったじゃねぇか!w というかこの熊、もしかして先々週のEDで リングにあがってオッサンを虐殺してたヤツ? あと英四郎との戦闘後、凄く人間臭く「ケッ!」って言ってたけど もしかして、日本語OKなクマー? ![]() ![]() 今日もニンフが可愛過ぎて 生きてるのが辛い!(つд`) 特に今回の服装が半端なく可愛いんだが、大丈夫か? 超ミニスカ&頭に乗っかってる ミニハットが、凶悪な程に似合っとるわ~ この帽子って、けいおん!のEDで 澪が被ってたのと同じようなやつだよね。 うん…とりあえず、リアルで被られるとキツそうだし 二次元だから許されるファッションなのは間違いないな^^; ![]() 「よく分からんが… エロいモノだったら良いなぁ」 どうしてそういう発想になるんだよw ホント智樹は『生徒会役員共』で言うところの 思春期真っ只中な男だよね(-_-;) ふと思ったんだけど、そらおととSYD この二つの下ネタアニメがコラボしたら 凄い面白い事になりそうだと思うんだけど、どうだろう? 智樹の変態行為に いつものテンションでツッコむ津田とか見てみたいわw ![]() 「桜井君っていつも楽しそうに 生きてるって感じがして 好き…だよ、私…桜井君」 そはら以外にも、地上には奇特な子がいたもんだ(>_<) 隣の子みたいに、ゴキブリ呼ばわりして嫌悪するのが普通だろうに… ところで、この子原作の最新刊の表紙になっていた子だよね? 普通に可愛い感じだし、話に絡んでくるのが楽しみだな。 ![]() ![]() 「I Shall Retarn 英語分かるか?」 これ普通、主人公の する役割じゃないの?w 新大陸の情報を探り、尚且つマスターに 宣戦布告までしてしまうとはな。 とりあえず、英四郎がイケメン過ぎるから もう主人公交代でもいいんじゃね?(・∀・) 智樹は、ギャグ回担当のおバカなサブキャラ位が 一番なんじゃないかと思えてきたわ… 英四郎がシナプスに行った時の状況と ニンフの言葉を含めれば、なんだか色々な考察が出来そうだけど このアニメに関しては、基本的にシリアスは スルーしていきたいと思っているんで この件もウチのブログではパスかな。 今後も、ギャグとニンフに要点を絞った記事に していきたいと考えてますので( `・∀・´)ノヨロシク ![]() 「もしかしてお前 やっぱりエロいモノなのか?」 誰もエロいモノだなんて 言ってないし!('A`) そもそも『やっぱり』ってなんだよ『やっぱり』ってw どうあっても、エログッズに仕立て上げたいと思う智樹には 『やっぱり』ゴキブリの名が相応しいな(・∀・) ![]() ![]() 一コマ目には下半身を晒し 二コマ目にはもう全裸になるとか、相変わらずパネェっすね! 裸王にとって全裸はユニフォームみたいなモノだし そう考えると、むしろこれは正装に着替えただけであって 何の不思議もない事なんだろうか…? ![]() ![]() ![]() ![]() 「トドメを刺せ!チェンジバトル NEWパンツロボ!!」 ロボ使ってもやってる事は いつも通りの変態行為じゃねーか!w スカート捲りに回転胸揉みのコンボとか あまりの進歩のなさに泣けてきた(;´д⊂) そして対象も、いつも通りのアホの子ときたもんだ! せっかくの可変式のスゴいロボが勿体なさ過ぎるよ。 どうせエロ行為をするなら、ニンフを相手にすれば 新鮮味もあって、俺歓喜やらで一石二鳥だったのに…(ぉぃ ![]() ![]() 「僕と君は兄弟だ…智樹君」 イイハナシダナー°・(ノД`)・°・ …って んなわけねぇだろ!┌(`Д´)ノ)゚∀゚) 好き放題に、散々変態行為を働いておいて SUMOUの時みたいに美談にしようとするなっての!w つかロボの声が、石田彰で二度ワロタ(≧∀≦) ひょんな所で、SEEDのキラとアスランの 親友コンビが成立したって訳だ。 こんなくだらない話で、再び共演する事になろうとは 本人達も思ってもみなかったろうなw 今回はシリアス分が多めだったため いつも程には笑えなかったが それでもまだまだ、今期No.1の座は揺るぎなさそう。 やっぱキャラが良いから、多少内容が微妙でも いつの間にか世界観に引き込まれてるんだよねぇ。 自分の中では二期はもう鉄板アニメと化したかな(^o^) ![]() にほんブログ村 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
最終更新日
2010/10/30 02:40:00 PM
コメント(0) | コメントを書く
2010/10/23
テーマ:アニメあれこれ(22875)
カテゴリ:そらのおとしもの f ≪フォルテ≫
![]() ![]() 「お前まで失敗して 戻ってくるようなら…お仕置きだ」 アホの子を送ってきたのはお前か!w 偉そうにふんぞり返ってるけど 同じエンジェロイドのイカロス達ですら、歯牙にもかけていない アストレアをわざわざ選んで送り込んできた辺り この男も相当なバカだよねぇ(^^;) いやそれとも、お仕置きをする大義名分が欲しいから ワザと確実に失敗するであろうアストレアを選んだとか? むしろ、その方が納得がいくから不思議だ… ![]() 「敵は本能寺にあり!」 前回のSUMOUに続き、今回は 女子対男子の学校全土を巻き込んでの雪合戦。 『女子を一日好きに出来る権利』かぁ。 会長は、相変わらず智樹が奮起させるネタを よく分かってらっしゃる! まあ、エロネタを条件に入れれば簡単に釣れるから 操作するのが、非常に楽な相手ではあるよね。 ただ今回のは、智樹でなくとも男の子なら 誰であろうとやる気が出るご褒美なのも、まず間違いない(・∀・) ってよく考えてみれば『真田幸村』が『武田信玄』こと 親方様になってるんだな(BASARA的な意味で 知ってる人には、ちょっと笑える設定だなw ![]() 「私嫌ですよ! (他の男子に)好きにされるなんて!」 嘘だぁ~智樹になら ナニをされたって喜ぶ癖に!( ̄ー ̄) 普段から、智樹にあんな事やこんな事をされる 願望という名の夢を見ていながら そんな言葉聞かされても、照れ隠し位にしか聞こえやしない。 そはらの内に秘めた変態具合は ある意味智樹以上だからな!(≧ω≦)b ![]() 「私はシナプス最高の 近接戦闘用エンジェロイド(笑) タイプデルタ アストレア!かかってきなさい ダウナー共、私の力を見せてあげるわ!」 雪合戦でどうやって 近接戦闘能力を生かすつもりなんだ?w 言葉を発するだけで、アホが露呈していくアストレアが 段々愛おしくなってきたな…(*´д`*) こういうのをまさしく『愛すべきバカ』って言うんだろうねぇ。 ![]() ![]() 「よっと!」 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 探査に優れたニンフですら見つけられなかった温泉を 一発で掘り当てるとか、どんだけぇ~(゚Д゚) 英四郎の言葉から察するに 会長なら出来るという前提で話してたけど 一体どういった複線なんだ? さっぱり分からん! ![]() ![]() 「恐らくあれは…雪の新生物『そはだるま』 雪だるま即ち雪の精は 一度怒らせると相手を凍りづけにして殺す程 狂暴な一面を持つと言われる…そんな雪の精と 埋められた美月の怒りが激しく条着。 偶然あのような生き物が 生み出されてしまったのだろう」 つ、つまり… どういう事だってばよΣ( ̄□ ̄)! 細かい説明をスラスラ喋っていたけど 要するに全て偶然起きたってわけねw しかし雪の精が怒ってるのは ここで雪合戦してる全員に対してじゃないのか? そんな中、智樹だけに執着してるって事は 雪の精の怒りよりも、そはらの智樹に対する怒りの方が 遙かに上回ってるというわけか(-_-;) というか、そはらは昼間から ずっと雪の中に生き埋めになっていたのだとしたら とっくに凍死してるんじゃね? 誰か助けてやればいいのに… ![]() ![]() notモテ男冬景色 歌:桜井智樹 ねぇ~女子のお手手はどうやって繋ぐの? ねぇ~ラブレターってどこで売ってるの? 誰かぁ~誰かぁ~どうか教えて下さい。 なぜに俺達はモテない。 どうして俺達はモテない~~ やべぇ… 目から溢れ出る汗が止まらない(つд`) なななななんて残酷な挿入歌を流しやがるんだ! もう止めてくれぇ!俺のライフはもうゼロだぁ!ヽ(τωヽ)ノ なまじ共感出来過ぎるせいで 切なさで胸が爆発しそうだよ… どうせ、こんな変態アニメ見ながら ニヤニヤしてる俺はモテませんよ! チクショーが!!ヽ(*`Д´)ノ ![]() 「例え誰の命令であっても マスターに何かあったら私… 許さないから」 イカロス超怖ぇぇぇー((((゜д゜;)))) 語気を荒げて激しく怒られるより、イカロスみたいな 静かな怒りの方が遙かに恐ろしいよね… 実際、智樹に何かあったらアストレアなんて 姿形も残らず消滅させられるんだろうな(~_~;) 今回も前回程には、はっちゃけてはいなかったけど 十二分に面白く見れたね。 部分部分でシリアスが入ってはいるが 別に気になる程ではなかったし。 あと、一応最後に言っておきたいことが ![]() ![]() アストレア…無駄な努力乙(・∀・) ![]() にほんブログ村 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
2010/10/16
テーマ:アニメあれこれ(22875)
カテゴリ:そらのおとしもの f ≪フォルテ≫
![]() ![]() アストレアのアホっぷりは ホント微笑ましいな~(´∀`) 噂に聞く、近接戦闘のエキスパートとしての姿を まだ一度も拝見できていないのだが…本当に強いのか? アストレアって、電算能力が低いから力を発揮できないんだよね? なら一体どういう状況でなら、真の力を解放できるんだろう。。。 今後に期待…できるのか? ![]() ナイフってレベルじゃねーぞ! 見た目はダガーナイフなんだけど 普通に刃渡りの長さと大きさって、こんなにデカいものなのか!? もし護身用だとしても 日本じゃ普通に銃刀法違反だよね~('A`) つか、会長は自分で縄を縛っておいて すぐにナイフで切ってたが、一体何がしたかったんだ? まさか、刃物を突きつけた時のアストレアの 恐怖におののく表情を見るためとか? だとしたら、会長はマジもんの究極ドSですなぁ~(+_+) ![]() ![]() アレ?自分の知ってる相撲と違う… リングが四角くて、ロープがあって入場シーンがあって… ッテ、コレプロレスジャーン!(棒 なんで素直にプロレスにしなかったし! ちなみに智樹のパンツ仮面については、敢えてノーコメントで(-_-) ![]() 「イヤなの!イヤなの!イヤなの!!」 ニンフ…お前がNo.1だ(≧ω≦)b もうあからさまなヤキモチが、可愛すぎてたまらないね! 今からでも、正ヒロインをイカロスじゃなくて ニンフに変えてくれないかなぁ。 でも、智樹がニンフの気持ちに全く気付いていない現状では 想いが実る事は、絶望的なんだろうね…(x_x;) ![]() ![]() ヤヴァイ…画面の左斜め上の方に 俺がいるΣ( ̄□ ̄)(ぇ てかニンフって、空見町のアイドルだったのかw まあ、ロリでツインテのツンデレなんて 完璧な萌え属性が付いてるんだし、当然と言えば当然か。 で、あの入場シーンのPVはどこで手に入るんですか? ![]() ![]() 胸揉みのセクハラ攻撃だけで 決勝進出とか、さすがに ダメダメ過ぎるだろw 智樹を出す時点で ルールに『セクハラ禁止』を追加しとかなきゃ駄目だろ! しかも、ここでも結局 アストレアは、良いとこナシでただ胸を揉まれただけw 地面が土だろうが、リングだろうが、コンクリートだろうが どうあってもコケるんだな(^^;; ![]() ![]() 一応、仲間であるはずの会長の胸当てを剥ぎ取って クンカクンカしまくって、更に装備するなんて 智樹は、アニメ界前代未聞の 『鬼畜変態主人公』の名を欲しいままにしてるなw コイツを見てると、アマガミの橘さんが いかに変態でありながらも 紳士であるかがよく分かるわぁ(゜Д゜) ![]() ![]() 「既に…死んでいる…」 くっだらねぇ!実にくだらなすぎて 笑いが止まらないわ!!(≧▽≦) この謎の感動演出は、一体何なんだよ! 例えこれを何百回見ても、絶対一度も泣けねぇーよ!w でもこういう全力でバカをやった後の 燃え尽きたぜぇ的な締め方が いかにも『そらおと』らしくて良いと思う。 なんていうか、このアニメのスタッフは 『どんなアホな事にも一切手を抜かない!』 っていう、常にブレない信念みたいなものを 持っている感じがするから、見てる方も 清々しい気持ちになってくるよねヾ(^▽^)ノ ![]() ![]() EDの他の試合描写も面白かったな。 最後の方で、本物の熊が出てたけど大丈夫か? まあ、世界を滅ぼせるレベルのエンジェロイドが出てるんだから 今更、熊くらいなんて事はない…のか?? いやぁ~今回は、シリアス一切ナシの完全なギャグ回だったから 最初から最後まで、笑いっぱなしの神回だったわ! 笑えて、萌えられて、全体のクォリティも文句なしと 今期は、今のところこのアニメが 他の追随を許さず、No.1を独走中だな。 ぜひとも最終回まで このまま駆け抜けていって欲しいねε≡≡ヘ( ´∀`)ノ ![]() にほんブログ村 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
最終更新日
2010/10/16 01:22:28 PM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全12件 (12件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|