テーマ:アニメあれこれ(25347)
カテゴリ:そらのおとしもの f ≪フォルテ≫
![]() ![]() 「この羽のない役立たずめ!」 カオスの程の力があれば 肉体的に痛めつける事なんて簡単だろうに 敢えて精神的な言葉責め攻撃を選ぶとは 真性のドSだな…(x_x;) そう言えば、カオスが皆に化けてニンフを罵倒してた時 会長だけはあんまり違和感感じなかったなぁ~ 日頃からこんな感じだもんね、会長ってw ![]() ![]() 「静かにしろ!この役立たず! ハハハハハハハハ」 これもう本物の智樹にすら、トラウマを 覚えてしまうレベルなんじゃ…('A`) いくら偽物だと分かっていても 大好きな智樹の姿をした奴らに ここまで痛めつけられたら、心が折れて 彼の姿自体が恐怖の対象になっても仕方ないよな。 そこまで考えての精神攻撃だったりするのだろうか? 本当カオスは、見た目とは裏腹にいい性格しとるわ(悪い意味で ちなみにニンフもいくら腹が立ってるからって 『ビチグソ』は、さすがに言葉遣い悪すぎだと思うんだ^^; ってか、そんな単語どこで覚えてきたんだよ! 実はニンフってジョジョヲタ?w ![]() 「エンジェロイドが 夢なんて見られるはず…ないのに」 ![]() ![]() ![]() ![]() 「ふざけんな! エンジェロイドが夢を見ちゃダメか? エンジェロイドがマスターの命令を聞かなきゃダメか? エンジェロイドは羽がなきゃダメか? 俺は…良いと思う」 イケメン智樹キタコレ! これで勝つる!(≧∀≦) まずはこの前『主人公は英四郎でいいんじゃね?』 とか言ってしまった事を詫びたいと思う。 のほほんと、そはらとデートしてるかと思いきや エンジェロイド達に起こった異変にいち早く察知し この絶妙なタイミングで現れ ニンフにとって今一番欲している言葉を 力強く且つ優しくかけてあげるなんて 智樹にしか出来ない事だわ。 とにかく前言撤回する。 正直スマンかった!m(__)m そして智樹…お前が主人公だ!(≧ω≦)b ![]() 「うるさぁぁぁぁい!!」 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 自分で鎖を断ち切るなんて そんな裏技アリなの!? エンジェロイドにとって、マスターの命令は絶対。 でもそんな絶対を無視して アストレアは、あっさりと鎖を引きちぎってたような… それって絶対って言わないよね? 現にイカロスは、命令されて自分の腕を即座に壊してたから てっきりそういう意味で、絶対的なものだと思ってたんだが… それともアストレアが規格外のアホの子だから こんな力業が出来たのか?w う~ん、定義が曖昧でよく分からん! 一期の話はギャグ回以外、正直ほとんど覚えてないから こういう基本設定すら 忘れてる状態だと結構困るもんだね(^^;; ![]() ![]() ![]() ![]() どう見ても『断空光牙剣』です ありがとうございました まあ他にもロボットアニメなら 似たような武装は見た事あるが キリがないので、この場は置いとこう。 しかし、アストレアは今までのアホの子扱いの 汚名返上と言わんばかりの大活躍! 最速の羽、最硬の盾、最強の近接戦闘能力。 遠距離武器と電算能力を捨てたからこそ実現した ある意味究極の戦闘用エンジェロイドだったんだな。 と、同時に究極のアホでもあるのが悲しいところだけどねw ![]() ![]() 「このままアナタを放っておいたら きっとマスターにも危害が及ぶ。 それを考えたら私、壊れてしまいそうで! 私は大好きなマスターを守る!!」 普段、感情をあまり表に出さないイカロスの気持ちの吐露は なかなかにくるものがあったね。 とりあえず、もの凄~~~~~く智樹の事が大好きなのは 十二分に伝わってきたわ( ̄ー ̄) ![]() 今回のテーマ『愛』とは何なのか… カオスは倒せたのに、イカロスの切なげな表情と涙を見てると なんだか手放しには喜べないような そんな少し悲しげな決着の付き方だったんじゃないかと。 ところで、カオスってもうこれで退場? 海底に沈んでも、完全に破壊できるかどうかは 分かってなかった訳だし、別に生きていても おかしくはなさそうだね。 再登場は…して欲しいような欲しくないような… ニンフをイジメまくってたから あんまり好きなキャラじゃないんだよな(;^ω^) さて、前回から続いていたシリアス展開もこれでひとまず終了かな? 一期のあまり印象に残らないようなシリアスに比べると カオスという絶対的な強者の存在感と それぞれのエンジェロイド達の苦悩も相俟って なかなかに引き込まれる話だったかなと思う。 でも、やっぱり個人的にはそらおとと言えば 智樹を筆頭としたハッチャけたギャグ回が 最大の持ち味だと思っているので シリアス展開がそれほど程 長引かなかったのは、素直に嬉しいかな(^o^) また次回からは、いつもの爆笑の渦に巻き込んでくれる そらおとが戻ってきてくれる事を期待しておきたいね。 ![]() にほんブログ村 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
最終更新日
2010/11/20 02:00:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
[そらのおとしもの f ≪フォルテ≫] カテゴリの最新記事
|
|