1978583 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

六条工務店 棟梁の作業日誌

六条工務店 棟梁の作業日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六条工務店

六条工務店

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Comments

名無し@ Re:BLUE DRAGON 第十一話 包囲網を突破せよ(06/16) 髪型といいあのルックスといいブーケは間…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…

Freepage List

2009.05.31
XML
カテゴリ:スーパー戦隊
読みは「くろこのちから」。

日頃シンケンジャーのお世話をする志葉家の黒子たち。
結構正体不明でありますが、普段から黒子たちは黒子で買い出しの際も黒子のまま。

なので街の人たちに不気味がられてないかなと思ったら、信号のない横断歩道を渡ろうとしたお年寄りを手助けしたり、迷子の子供を助けたり、街中を清掃したりと住民の評判は上々。

にしても黒子はあまり目立っちゃいけないような気もするけど・・・(;´Д`)
っつうか黒子だからしゃべれないのによく話が通じるなぁw

でも黒子もまたシンケンジャーのように人を守りたいと思っているようだが、モヂカラは侍でしか使えない・・・。
そこでシンケンジャーをサポートしつつ、戦闘時は住民を誘導し避難を促していた。

その事を初めて知った千明とこまちは適材適所を学ぶ。

それを踏まえつつ、今回のアヤカシのアルマジロのような固い殻に攻撃する際、まずグリーンの『枝』とイエローの『岩』で殻に篭った体当たりを止め、レッドの炎の攻撃をピンクの風で強化、さらにすぐさまブルーの『波』を浴びさせる。

ようするにどんなに固い物でも熱した後急激に冷やすともろくなるというお約束的な攻撃です。

もちろん巨大化しても、まずカブトシンケンオーで熱し、カジキシンケンオーで冷やし、トラシンケンオーでとどめと。

・・あれ? 兜って”火”?
一応グリーンが受け継いだから”木”のような気もするんだけど・・・まぁ攻撃が射撃主体だから火といえば火なんだが(;´Д`)

にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
↑参加してます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.04 00:00:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.