1977269 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

六条工務店 棟梁の作業日誌

六条工務店 棟梁の作業日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六条工務店

六条工務店

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Comments

名無し@ Re:BLUE DRAGON 第十一話 包囲網を突破せよ(06/16) 髪型といいあのルックスといいブーケは間…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…

Freepage List

2010.03.27
XML
カテゴリ:アニメ あ行
今回も二話連続放送・・・完全に放送回数間違えたんじゃ?(;´Д`)

まずは「Mission 38 破滅の情報エネルギー

作戦はうまく成功し、十一次元に入れたレンたち。
だが自分たちがいっぱい見えたり、膜宇宙のイメージが見えたりとわけの分からない空間に戸惑うレンたち。

エレバイルで調べように機能しない・・・するとレンたちの脳内にデータとして入っていたカー博士が語りかける。
この空間では三次元の物理法則は通用せず、レンたちの認識に委ねられていると言う・・・(;´Д`)?

イメージの膜宇宙がぶつかり、ビックバンの光に包まれたレンたちが目覚めるとなぜか電車の中。
しかも外を見るとレンたちの街であった・・・。

カー博士はこれはレンたちの脳が十一次元を認識出来ずに回避する為のイメージだと言う。
その時たくさんの蝶が現れると、その蝶たちが一人の女の子を形作る。

彼女こそが5歳の時のエイミー・カー博士であり、エイミーが「地球なんて無くなっちゃえ」と叫んだ情報そのもであった。
エイミーがその言葉を叫ぶと元素消失が起きており、まさにエイミーこそが原因。

逃げるエイミーを追いかけるとプラネタリウムに辿り着く。
そこでお婆さんがピアノを弾いているのだが、この世界を繋ぎとめてると言う・・・実は彼女もまたカー博士であった。

そのカー博士はエイミーを助けて欲しいとレンたちに求めるが、エイミーは怪獣のようなイメージになっていた。
街中の元素を食い荒らす怪獣。

すると地球でも同じような現象が起きており、レンの母ちゃんはビルの窓に映るレンたちを見る。
これは並行世界的なイメージを表してるのかな?

怪獣を止めようとするレンたちであった、エレバイルが使えず、どうしようも出来ない・・・。
その時、こんな時ユノがいたらと思うとユノが現れるのであった。

この世界は例えれば夢・・・それを聞いたレンはある事を閃く。
レンはヒーローのように巨大化し、怪獣に挑む。

でも結局は素手なんで、キアラも巨大化し、二人で挑むも大苦戦。
するとホミがエレバイルを使えるようなイメージをレンに与え、おかげで見事怪獣を打ち倒すのであった。

こうして元素消失は止まった・・・と思われたが再びエイミーが現れ、元素消失は加速していくのであった。

ちゅぎ「Mission 39 未来へのクオリア
最終回まで結局OPの絵は変わらずかぁ・・・なんかアリーがラスボスチックなのは途中で変えて欲しかったなぁ(;´Д`)

加速する元素消失・・・レンはエイミーの話を聞こうと説得しようとするが、全く聞こうとしない。
その時レンの地面崩れ、咄嗟にエイミーの持つぬいぐるみを掴んでしまう。

するとそのぬいぐるみにはカー博士の5歳までの記憶が残っていた。

赤ちゃんの時の記憶なんか残ってるもんなのか? それとも5歳ぐらいだとまだ残ってるもんなのかな?
大人になると全然憶えてないけど(;´Д`)

その記憶の中で、両親がシンポジウムに出掛けた際に津波に巻き込まれ、最後の連絡を見ていたのだった。
その津波を起こした地球が両親を殺したと思い込んだ5歳のエイミーは空に「地球なんて無くなっちゃえ!」と叫んだそうな・・・(´Д⊂

どんな言葉をかけていいか分からないレンたち、でもあきらめずにエイミーに話しかけようとするレンたち。
だが近付くことすらも容易でない・・・その時、カー博士の声を聞くとエイミーの表情が変わった。

カー博士は「私に体をください」とレンたちにお願いし、レンたちはカー博士をイメージする。
その姿を見たエイミーは、カー博士をママと呼ぶのであった。

そして迫り来る津波をレンたちはイメージで消して、これがエイミーの救いであり、カー博士の救いにもなり、カー博士はエイミーと一緒に天へと昇っていくのであった。

にしても人類の存亡の原因がある少女の無垢な叫びっていうのはどうにも釈然としないものがありますなぁ・・・。
まだ謎の存在とかの方が良かったのでは?

こうして元素消失は止まり、レンたちは帰還する。
するとポータルは消滅し、回収した元素がコロニーを飲み込んでいくのであった。

っつうか結局ポータルを人類にもたらした存在はあかされなかったし、この後のコロニーがどうなったかも不明。
そして川島長官も結局どうなったんだろう?
まぁロクなことにはなってないと思うが(;´Д`)

その後、ロドニーはキアラと初デート、ハンナは女優として自分を取り戻し、ホミを「お兄ちゃん」と呼ぶように。
ラブラブですなぁ(*'Д`)

んでアリーとレンもラブラブかと思ったら、アリーはコロニーで研究中・・・。
あんなにフラグが立っていたのに(;´Д`)

そしてトムは地球再生のプロジェクトを請け負い、カー博士の研究所のあった場所を最初の土地に決めるのでした。
なんか寂しいような(´Д⊂

そういや最後に出てきたユノは「バックアップとしてもう一人・・・」というアリーの勘が当たっていたということ?
それとも・・・な~んか謎が全部解けた感じだけど、結構残ってますねぇ。

でも久しぶりのバーチャルシリーズのようなNHK教育アニメはトンデモ設定ありまくりで大変面白かったです。
この元素シリーズとして続けて欲しいですけどねぇ・・・。


にほんブログ村 アニメブログへ
↑参加してます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.09 23:42:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.