1979159 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

六条工務店 棟梁の作業日誌

六条工務店 棟梁の作業日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六条工務店

六条工務店

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Comments

名無し@ Re:BLUE DRAGON 第十一話 包囲網を突破せよ(06/16) 髪型といいあのルックスといいブーケは間…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…

Freepage List

2010.07.18
XML
前回の予告でれもんやそのパートナー、ミントが今回のメインかとてっきり思ったら、冒頭以外出番なし_| ̄|○

っつうわけで世界ケーキグランプリでチームいちごの一回戦の相手は知り合ったばかりのチームリカルド。

チームリカルドにいるれもんがチームの紹介をしてくれて、代わって安堂が自分たちの紹介をしようとすると、チームリカルドのブレーンでもあるクララが既に調査済み・・・どこからのデータだよ(;´Д`)

ちなみにいちごに関してはアンリ先生に認められたものの、とりわけスイーツ作りがうまいわけでもなく、なのにそうそうたるメンバーを引き連れてリーダーになっている想定外の人物と酷評w

そしてスイーツ精霊同士も自己紹介をし合っていよいよ一回戦のテーマが発表される。
にしてもリックのパートナーってバジルか・・・スイーツと関係なくね?(;´Д`)

んで一回戦のテーマはフードワゴンで、売上げでの勝負となった。
フードワゴンって何?(;´Д`)

こうして次の日から一回戦に向けての準備のはずが、いちごが朝食を作ろうとしたらオーブンが壊れていた。
このままじゃ練習もできないということで、いちごが家のテレビをよく直したいたというチョップを繰り出すとなんとオーブンが動き出した。

だがその直後に大爆発を起こし、トドメを刺してしまうのであったww

その爆発音に大家さんが駆けつけ、このままじゃアパートを追い出されてしまうと考えるいちごたちは熱心に謝る。
だが大家さんは「朝食を済ましたら後で来るように」とだけ言って、いなくなってしまう・・・。

っつうか世界ケーキグランプリに参加するのに聖マリー本校の宿舎とか用意してくれないのか?

大家さんがいちごたちを呼び出した場所は下のシャッターが下りた店。
そこは昔、大家さんが夫婦でやっていたジェラート屋であったが主人が亡くなったことで店をたたんでしまったそうな・・・。

結局大家さんはそこにあった業務用の掃除機を貸そうと思っただけで、追い出すつもりなんか全くないどころか、オーブンのメンテナンスを怠っていたことを謝るぐらい良い人でした。

一方チームリカルドは一回戦のアイディアを考えていて、リカルドが女の子に向けたスイーツの意見にプラスアルファして当日の天気や気温の予想値、最近の売れ行き傾向を考慮してデータからはじきだされたのはリングドーナツ。

どんなパソコンなんだよ(;´Д`)

チームいちごは大家さんから教えてもらった市場を見に行くが、一回戦のアイディアは既に固まっており、全員一致でジェラードでいこうと考えていたのであった。

そういえばアイス系のスイーツってあんまやってなかったなぁ。

その時、ちょうど買出しに来ていたリカルドが通りかかり、いちごをデートに誘う。
それをこれから僕たちは買出しに行くんだとライバル心まる出しで止めようとする花房たちに対して、男が三人もいるのに女の子に買い物を手伝わせる必要がないと一蹴する。

っつうか仲間で買いに行っちゃダメなのかよとヽ(`Д´)ノ

するとリカルドはこの場はあきらめるものの、一回戦で勝ったら自分の彼女になって欲しいとお願いするのであった。

っつうかチームリカルドの女の子たちは良いのかよとヽ(`Д´)ノ
な~んかリカルドの方がよっぽど軟弱者って感じ・・・。

にほんブログ村 アニメブログへ
↑参加してます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.26 02:48:36
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ ま・や・ら・わ行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.