1978686 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

六条工務店 棟梁の作業日誌

六条工務店 棟梁の作業日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六条工務店

六条工務店

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Comments

名無し@ Re:BLUE DRAGON 第十一話 包囲網を突破せよ(06/16) 髪型といいあのルックスといいブーケは間…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…

Freepage List

2010.12.26
XML
カテゴリ:プリキュア
プリキュアたちの前に現れた謎の少年・・・彼こそが砂漠の王デューンであった。
マリンが「砂漠の王なのに全然迫力ないじゃん」というのも分かる気がするw
歴代で一番の普通のラスボス?

デューンは、50年前にキュアフラワーによってハートキャッチミラージュに封印された力を取り返しにきていた。

だがブロッサムたちはそうはさせまいとデューンへと攻撃を仕掛ける。

4人連続の攻撃で打ち倒したと思われたが、デューンは全くの無傷で、反撃の一撃でムーンライトが変身を解くほどの攻撃を受け、さらに次々とプリキュアたちは倒れていくのだった・・・。

キュアフラワーも抵抗も見せるが、キュアフラワーでさえ打ち倒され、コッペ様も一撃のもとに倒されてしまう・・・。
さすがラスボス・・・こんなの勝てるのΣ( ̄□ ̄)!?

こうしてお祖母ちゃんはデューンに惑星城へと連れてかれ、デューンの封印された力を奪われてしまう。
大して変わってないような・・・目の色が変わった?w

その時、こころの大樹が現れるのですが、力を取り戻したデューンの前にバリアも一瞬にして破壊され、枯らされてしまうのだった。

っつうか何しに現れた(;´Д`)?
今までだって砂漠の使徒に見つからないよう隠れてたのに・・・。

こうしてこころの大樹の失った地球は、惑星城から放たれたデザートデビルによって一日にして砂漠となってしまうのだった。

コッペ様が守っていた植物園で目を覚ましたつぼみたちはその光景に驚愕するも、家族を心配し、それぞれの家に向かうのだが家は砂に埋れ、家族はクリスタルと化していた・・・(´Д⊂

まぁクリスタルと化した家族は直接的には描かれてないけど、ちょっとエグいよね(;´Д`)

悲しみに暮れるつぼみたちであったが、植物園にもも姉や番くん、さつきたちが無事な姿で現れた。
一回プリキュアに浄化されるとクリスタルにならないのかな?

プリキュアに強い心を教わったみんなに改めて励まされたつぼみたちは、希望を取り戻すのだった。
その時デザートデビルが現れ、みんなを植物園に避難させると、変身して立ち向かっていく。

4人でハートキャッチプリキュアって名乗ったのは初めてなような・・・?
でも45話まできて初名乗りっていうのもおかしな話だよなぁ・・・やっぱりあったかなぁ?

高速攻撃で全力でぶつかるプリキュアたち。
最終回近いだけあって、バトルが激しくて楽しいぃぃ~ヽ(´ー`)ノ

んでトドメはハートキャッチオーケストラなんですが、そろそろスーパーシルエットでも戦って欲しいなぁ・・・。

こうして意を決してお祖母ちゃんを助け行こうとするブロッサムたちであったが惑星城の場所が分からない・・・するとコッペ様がお祖母ちゃんの居場所を感じ取っていた。

みんなから声援を送られ、ブロッサムたちはコッペ様の案内で惑星城へと向かうのであった。
フレッシュプリキュアだと最終決戦前に正体バレしてたけど、今回はないみたいね。

にしてもプリキュアは全員飛べるのに、なんでコッペ様はマリンだけ背中に乗せた?(;´Д`)

ちなみに惑星城は宇宙空間にあるわけですが、宇宙で戦うプリキュアは初めてかな?
宇宙を飛ぶプリキュアがなんか凄い(;゚д゚)

こうして惑星城に辿り着いたプリキュアたちは待ち受けていたスナッキーをあっさりと一掃し、お祖母ちゃんの救出に向かうのだった。
もちろんコッペ様も戦っていたですが、スナッキーを睨みつけるコッペ様、恐っ
((((゜Д゜;))))ガクガクブルブル


にほんブログ村 アニメブログへ
↑参加してます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.24 23:55:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.