196654 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

沙羅双樹

沙羅双樹

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2005年04月30日
XML
テーマ:戦争反対(1189)
カテゴリ:国際
 どうやら信楽提督さんの学んでおられることは『戦争犯罪免罪学』のようなもののようです。いかにして日本の戦争犯罪・戦争責任を隠滅するかを研究しているらしい。これにかかれば、侵略も植民地支配もみんな合法で正しかったことになってしまいます。当時の為政者ならばそういった感覚を持っていてもおかしくはないでしょうが、現代においてこのような感覚を持つことは異常なことです。
 ご本人としては不本意だとのことですが、このようなことを学生に教えておられる教官の見識はやはり疑うより他はありません。日本のためならアジアは犠牲になっても仕方がなかったなどという結論に学生を至らせることは、教育者による新たな戦争犯罪であると言っても過言ではありません。
 信楽提督さんは教わった用語を駆使して論じていますが、私の立場からするとそれらは全て屁理屈なのです。大日本帝国の戦争を考えるにあたってそれらの屁理屈を私は必要としませんので、定義は勝手にしていただきたいと思います。また対米開戦直前の状態をつくりだしたのは日本の軍国主義です。アメリカから石油を輸入していたにもかかわらず、アメリカとの関係を悪化させたのは自分の首を自分で絞めるに等しい行為です。マヌケとしか言いようがありません。
 分をすぎた帝国主義をまとってアジアに甚大な被害を及ぼし、それを最後まで捨てられなかった大日本帝国の為政者達の不明を私は糾弾し続けたいと思います。同時に、再び日本が戦争を行う要因をつくりだしているのであれば、それら全てに反対していきたいと考えます。

>従って日本が対米開戦へ向けて軍事行動を起こしたのはまさにギリギリの苦渋の決断であったといえます。

 国民のためではなく、国体護持のために誰がその「ギリギリの苦渋の決断」を下したかと言えば、昭和天皇に他なりません。国民の信を問うたわけではありませんので、責任の最後の行き場は昭和天皇をおいて他にはおりません。無謀な戦争に全国民を巻き込み苦しめたその責任は歴史上免罪されるものではありません。

>前回も申しましたが閣僚の決定事項を天皇の個人的意思で覆す事は立憲君主制においては出来ませんでした。

 大日本帝国の国体の場合は違います。本当に昭和天皇の意にそぐわないことをいずれかの機関で行えば「朕自ら近衛師団を率い此が鎮定に当たらん」とすることができました。2.26事件に際しての昭和天皇の発言は特別なことではなく、昭和天皇が有していた大権を世に知らしめた具体例ととらえるべきでしょう。

>従ってまず、私人間の道徳律を国際政治に持ち込むのはおかしいとおもいます

 それこそ『戦争犯罪免罪学』の真骨頂です。法律で定められていなければどんな非人道的行為をしてもいいという論理です。他国を侵略し、その国民を殺すことは非人道的行為です。人道は法律などという枠を超えて存在する人類普遍の原理ですから、これに反する行為は人間としてやってはならないのです。
 国際政治は常に強者の論理で動くものです。ですから、強者の免罪符の役割にしかならない国際法を盾にとって理論を組み立ててみても、実際には何の役にも立ちません。

>日本は韓国に賠償はしていません。また、法律上も賠償する義務もありません。

『戦争犯罪免罪学』の観点からするとそういうことになるのでしょう。しかし実際には1965年に『協力』という名の戦後賠償をしています。また中国に対しても、ODAの贈与がなければ国交正常化はなかったと思います。無条件降伏をしていて、植民地支配や侵略を行った国々に対して何もしないで済まされるはずがありません。

 以上長々と話してまいりましたが、大日本帝国を免罪することは新たな戦争につながると私は考えます。近代史において何を日本がやったのかを実際的に解明し、二度と同じような状況をつくりださないことこそ、日本人としての重要な役割です。
 当時の法律がどうだった、だから犯罪ではないというような研究は大学の中でしか通用しません。今後アジアとの連帯を進めていくならば、そういう『戦争犯罪免罪学』のような偏狭的な愛国心しか生み出さない考えは有害です。それでも、自分たちの考えが正しいと思うなら、今日のアジア各国による反日行動に対してその論理でもって抗議するといいでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月10日 00時13分28秒
コメント(4) | コメントを書く
[国際] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


どう見ても   ナナシィ1190 さん
>私の立場からするとそれらは全て屁理屈なのです。大日本帝国の戦争を考えるにあたってそれらの屁理屈を私は必要としませんので、定義は勝手にしていただきたいと思います。

 貴方ご自身の事を語っているようにしか見えないのですが?
(2005年05月01日 06時09分13秒)

リベラリストと法学徒との対話   信楽提督 さん
>信楽提督さんは教わった用語を駆使して論じていますが、私の立場からするとそれらは全て屁理屈なのです。大日本帝国の戦争を考えるにあたってそれらの屁理屈を私は必要としませんので、定義は勝手にしていただきたいと思います。

 法律不遡及、罪刑法定主義、国家理性…これらはすべて社会科学、特にこのような問題を扱う法律学や政治学において大前提となる重要な概念です。それを屁理屈と言われるのは科学の否定であり、また、科学的思考の放棄ではないのでしょうか?また、『大日本帝国の戦争を考えるにあたってそれらの屁理屈を私は必要としません』というのは、近代日本の政治を考える際には社会科学の概念は必要ないとのお考えと理解してよろしいのでしょうか?

>対米開戦直前の状態をつくりだしたのは日本の軍国主義です。アメリカから石油を輸入していたにもかかわらず、アメリカとの関係を悪化させたのは自分の首を自分で絞めるに等しい行為です。マヌケとしか言いようがありません。

 それでは、戦前幾度か日米間の戦争の危機の原因となった排日移民政策も日本のせいなのでしょうか?また、この排日移民政策以外にも、世界恐慌に伴うスタ-リングブロック等によるブロック経済も日本の責任なのでしょうか? (2005年05月01日 08時06分02秒)

続き   信楽提督 さん
>本当に昭和天皇の意にそぐわないことをいずれかの機関で行えば「朕自ら近衛師団を率い此が鎮定に当たらん」とすることができました。2.26事件に際しての昭和天皇の発言は特別なことではなく、昭和天皇が有していた大権を世に知らしめた具体例ととらえるべきでしょう。

 先日も申し上げましたが、226事件の時は重臣等が暗殺され、国会議事堂は占拠されるという政府機能が麻痺した状態でした。(この事が如何に非常事態だったかは戒厳令が発令された事からも分かると思います) で、この政府機能が麻痺した緊急事態の事例を以って例え開戦前とはいえ政府機能が通常に機能している時についてあてはめるのはおかしくないでしょうか?

>それこそ『戦争犯罪免罪学』の真骨頂です。法律で定められていなければどんな非人道的行為をしてもいいという論理です。他国を侵略し、その国民を殺すことは非人道的行為です。人道は法律などという枠を超えて存在する人類普遍の原理ですから、これに反する行為は人間としてやってはならないのです。

 と、すれば法律学、政治学はすべて『戦争犯罪免罪学』になってしまいますが…
 それでは『戦争犯罪免罪学』ではない法律学、政治学とは一体如何なる物なのでしょうか?ご教授願いたく思います。

 後、人類普遍の原理というものは果たして存在するのでしょうか?例えば、少なくとも私と興禅さんの考えが違うことからも分かる様にその様なものは存在しないのではないでしょうか?

>国際政治は常に強者の論理で動くものです。ですから、強者の免罪符の役割にしかならない国際法を盾にとって理論を組み立ててみても、実際には何の役にも立ちません。

 国際法は慣習と条約で成り立っているものであり、これについては規範論に詳しいですが、弱者を束縛すると同時に強者も束縛するものであります。従って国際法は決して強者の免罪符ではありません。 (2005年05月01日 08時23分05秒)

続き2   信楽提督 さん
>当時の法律がどうだった、だから犯罪ではないというような研究は大学の中でしか通用しません。今後アジアとの連帯を進めていくならば、そういう『戦争犯罪免罪学』のような偏狭的な愛国心しか生み出さない考えは有害です。

 それでは、当時の法律がどうだったか等を考える日本法制史学会、興禅さんの言われる強者の免罪符である国際法を研究する日本国際法学会、興禅さんが『屁理屈』として退けられる法律不遡及や罪刑法定主義などの法律の基礎概念を研究する日本基礎法学会、そして、まさにパワーゲームである国際政治を研究する日本国際政治学会は有害なのでしょうか?

>自分たちの考えが正しいと思うなら、今日のアジア各国による反日行動に対してその論理でもって抗議するといいでしょう。

 同感です。私も、彼らに対してむやみに謝るのではなく科学的根拠に基づき、反論すべきところは反論すべきと思います。
(2005年05月01日 08時29分30秒)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ルミちゃん@ Re:昭和天皇の戦争責任=日本史上最大の無責任男(05/23) 日本記者クラブ記者会見 アメリカ訪問を終…
しいたけしいたけ7426@ ゴミはゴミ箱へ、在日は韓国へ。 > お前の言う「過去の真実」とやらは…
Mary@ ... [URL= <small> <a href="http://www.8driv…
さざなみ6402@ Re:「天皇陛下万歳」な人々(06/28) >バグで人が死にますか?  死にます…
興禅@ わざわざ自爆しなくてもいいのになあ。<お前がな Vossさん >韓国で過去の真実をを叫ぶと…

フリーページ

プロフィール

興禅

興禅


© Rakuten Group, Inc.