1336162 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たぶんおもしろいので、よろしかったらどうぞ

たぶんおもしろいので、よろしかったらどうぞ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/12/24
XML
カテゴリ:地震

r03.jpg

津波に対して鉄壁の防御施設かと思われていた田老の防潮堤、二重の防塁は万里の長城とまで言われていた。
そこへ上がる階段脇に置かれていたぬいぐるみ、ペットを亡くした人が置いたのかしらと家内は言う。
違うと思った。自分のペットが死んだら好物か花を手向けるのが普通。
これだけ目立つのだから何か情報があるだろうと調べてみれば、すぐに判明した。
http://archive.shinsai.yahoo.co.jp/entry/19309/?lat=39.731782777778&lon=141.96450388889&s=129&x=0

その後この場所に置かれたらしい。
比較的綺麗なぬいぐるみで、所有者が居れば持って行くだろうと瓦礫を撤去していた人は考えたのだと思う。
しかし、持ち帰られることは無かった。

眼球は脱落し、色褪せ、ミイラのようになった姿はなんとも痛々しい。
それが3・11からの月日。

街が復興したとき、屋根のあるところで慰霊のシンボルにして欲しいと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/12/25 11:55:21 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.