1337491 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たぶんおもしろいので、よろしかったらどうぞ

たぶんおもしろいので、よろしかったらどうぞ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018/11/20
XML
カテゴリ:庭の紅葉

ウルシ科ウルシ属ヌルデ 

ウルシの仲間だけあって赤くなった紅葉はきれいだ。

昔、ヌルデはあちこちで成長する邪魔な木であり片っ端から切り倒していた。

庭木が成長し庭に直射日光が射し込まなくなると、一本だけ駐車場に生き残った。

そうなると急に愛おしくなり、何もせず自然のまま放任している。

ウルシの仲間だからかぶれることもあるらしい。

酷いウルシかぶれになった私でも、ヌルデではかぶれない。

葉を皮膚に擦り付けてみたが大丈夫だった。

でもかぶれる人もいるようだから、ヌルデに触っておかしくなっても私は責任を持てません。

葉と葉の間に翼があるのがヌルデ、これが無ければウルシという事になる。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/11/20 11:45:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[庭の紅葉] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.