1536416 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

真理を求めて

真理を求めて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.10.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

西松建設事件に関する記述に論理的に納得出来ないものを感じているのだが、陸山会事件に関しても同様に論理的な側面に疑問を感じる。まず「問題の所在」として次のような指摘がある。

「平成16年分収支報告書には「借入先・小澤一郎、金額・¥400,000,000、備考・平成16年10月29日」との記載(以下「本件記載」という。)があるが、この記載について、検察官は、陸山会の定期預金を担保に小沢がりそな銀行衆議院支店から4億円を借り入れ、陸山会が同人からその転貸を受けた「転貸金4億円」であって、平成16年10月初めころから同月27日ころまでの間に小沢から陸山会が借りた合計4億円(以下「本件4億円」という。)ではないと主張するのに対し、被告人石川は、小沢から借りた4億円を記載したものであると主張している。 」

ここには、検察と石川被告の対立点は書いてあるが、どこが悪くて告発されているかという指摘は書かれていない。それは判決要旨には書かないものなのだろうか。文脈からすれば、石川被告の主張が間違っていて、それが悪いと指摘されているようにも感じるのだが、どこが悪いのかが分からない。つまり論理的な理解が出来ない。このあとのところに書かれているのだろうか。

「検討」と書かれているところには、

「「平成16年10月29日」という収支報告書の備考欄の記載は、その体裁からして、陸山会が小沢から4億円(転貸金4億円)を借り入れた日を書いたとみるのが自然かつ合理的である。本件記載が本件4億円を書いたものだとすると、被告人石川は、本件定期預金担保融資における本件定期預金4億円を収支報告書に記載しておきながら、それを担保にする形をとって小沢から転貸を受けた転貸金4億円を記載しなかったということになって不自然である。」

という記述がある。ここでは「不自然である」と判断しているが、本当にそうだろうか?誰もがそう考えるならこの言葉も頷けるが、そうでない考えもたくさんある。小沢さんからの現金4億円と、銀行融資の4億円を両方記載すると、合計で8億円の借り入れになるが、実際に土地購入に使われたのは4億円である。8億円はいらないのだ。いらない金を記載するのが自然で、必要な金だけを記載したのが不自然なのだろうか。

この4億円には次のような解釈がある。小沢さんからの現金4億円を、そのまま使ってしまえば運転資金として残る金はなくなり借金だけが残ることになる。だから、運転資金を残すために、小沢さんからの4億円を担保にして銀行から融資を受けるという工夫をする。その融資は陸山会が受けることが出来ないので、小沢さん名義で借りる。そしてその4億円で土地購入の代金を払う。担保にした4億円は解約した後に小沢さんに返す。陸山会には銀行融資の借金は残るが、運転資金も残り当面の活動も出来るようになる。銀行融資の借金は利息を払う必要があるが、当面の金が残り、借金はそれ以後の政治活動で集める金で返すということにすれば、政治活動が滞ることはない。

この解釈では、小沢さんから借りた現金4億円は、空間を移動したもののまた小沢さんの元に返っていき、実質的に借りた金は4億円だけということになる。8億円を借りたのではないという解釈も出来る。銀行融資であっても小沢さんの金には違いなのだから、借入金は小沢さんからという記載は正しいのではないかと思う。

石川被告は小沢さんの秘書であるから、小沢さんの金を預かって預金をし、銀行融資を受けるという手続きをしたとしても、それも仕事のうちなのではないか。これを、もし石川被告がやらずに、小沢さん自身が定期預金をし、銀行融資を受けてきたら、現金の4億円の受け渡しはなくなり、銀行融資の4億円だけが借入金となる。そうなるとなんの問題もなくなる。状況としてはそれと同じなのに、どこが悪いのか、というのが論理的に分からない。

判決要旨を読む限りでは、この4億円の記載が悪いといっているように見えるのだが、どこが悪いのかが分からない。この事件が出てきた最初の頃、郷原さんは、この4億円の記載の問題自体は大したものではなく、犯罪として立件することは出来ないので、この小沢さんの現金4億円の中に事件性を持ったものが含まれているという指摘がなければならないと語っていた。それが、後で語られる水谷建設の違法献金の問題なのだろうが、ここでの指摘は、記載そのものが悪いと語っているようにしか見えない。これは論理的におかしいのではないかと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.22 21:40:02
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

真の伯父/じじい50@ Re:自民党憲法草案批判 5 憲法34条のロジック(02/03) 現行憲法も自民草案も「抑留」に対する歯…
秀0430@ Re[1]:自民党憲法草案批判 5 憲法34条のロジック(02/03) 穴沢ジョージさん お久しぶりです。コメ…
穴沢ジョージ@ Re:自民党憲法草案批判 5 憲法34条のロジック(02/03) ごぶさたです。 そもそも現行の憲法の下で…
秀0430@ Re[1]:構造としての学校の問題(10/20) ジョンリーフッカーさん 学校に警察権力…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.