3290349 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

傀儡師の館.Python

傀儡師の館.Python

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List

Profile

kugutsushi

kugutsushi

Free Space

設定されていません。
2003.09.06
XML
カテゴリ:ことばの処理
またまた、サボりまくりの日記であった。ずいぶん久々の記入。

ATOK16用の 『共同通信社 記者ハンドブック辞書』が発売されるらしい。標準価格:5,800円(税別)ダウンロ-ド価格:4,800円(税別)で、そこそこの価格になってしまっているが(2-3000円代にすべきなんだよなぁ~)、これは購入しようかなと思っている。

ジャストシステムは、辞書の類はだいぶ整ってきたようだから、次は、 ATOK Business Solutionに力を入れるべきだろうな。もっと詳細な情報を出して、料金も明確にしていくことが必要。

ジャストシステム サポーター募集をはじめているようだが、要するにアフィリエイトだな。もっと早く始めていてもよかったんだろうが、まあ、ちゃんとリンクのトラッキングができないとカウントできないから、やろうと思っても準備に時間がかかるからしょうがないか。あとは、ユーザー参加型の辞書の構築なんかを、アニメ用の辞書とかいろんな形で進めていったり企画を継続的に出しながら進めていくとか。

だいたい道具立てはそろったようだから、これからうまくマーケティングを進めていけば、ジャストシステムはもう一度、独自の立場を固めて浮上できる可能性がある。

あとは、Knowledge Power Webなんて作っているが、Concept Baseの廉価版を作っていけるかどうかがキーになるかもしれない。インターネットブーメランなんて製品があったが、これをもう少し練り直して、Concept Base の廉価版/個人版として位置づけて、個人の情報管理の部分を推し進めて行けば、けっこういける。ConceptBase Market Intelligenceみたいなところも、制限をつけるなりして、中小企業がもっと使いやすい価格帯まで落としていくのがいい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.09 22:58:49
コメント(0) | コメントを書く
[ことばの処理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.