3282031 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

傀儡師の館.Python

傀儡師の館.Python

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List

Profile

kugutsushi

kugutsushi

Free Space

設定されていません。
2005.05.08
XML
カテゴリ:ことば
ソースネクストの「ズバリ簡単入力」は、おもしろい。携帯電話などで実装されているかな漢字変換の予想入力を PC でも使えるようにしたものと考えればいいだろう。「変換した単語を自動的に記憶し、キーを打つと、最近使った順に変換候補を表示」するためのソフト。

特別目新しいものではないが、例によって 1,980円(税込)という価格設定。ソースネクストのインパクトは製品ソフト一覧を見れば分かるようにだんだんと大きくなってきている。商用ソフトウェアの価格も地道に下がっているように感じる。この会社、ソフトウェア流通においてどんどん力を持つようになっていくと思う。パッケージング、銘々、価格、広告という点で優れているからだ。ここが売るとそれまでたいして売れなかったものでも、売れるようになる。ソフトウェアの100円ショップ的な存在ともいえるかもしれない。100円ショップは商品自体にブランドがないのに対して、ソースネクストの商品はブランド化されている。ここに大きな違いはあるが、大量販売を前提として卸しから安く仕入れて売るという手法自体は100円ショップやその他のディスカウント商法のやり方そのものだと思う。

ちなみに、予測入力を初めて目にしたのは POBox(Predictive Operation Based On eXample) だったと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.08 21:13:20
コメント(0) | コメントを書く
[ことば] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.