7730259 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

埋もれ火のアンソロジー

埋もれ火のアンソロジー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | レナード・コーエン | であった本たち | あの頃の話 | 歌集め | 超低山歩き愛好家 | 忘れ難き人たち | とんぼちゃん | ガーネット・クロウ | 井上陽水 | 友部正人 | こんな夢をみた | 出来事あれこれ | 懐かしのTV・ラジオ | 写真凡句 | 聴かずに死ねるか!この1曲 | 詩篇~ノスタルジー | 神々への旅 | 身近な歴史シリーズ | 僕の紅白歌合戦 | 街道をゆく | 小田和正 | 昭和歌謡曲 | ことばの遊び場 | 映画テレビCM | NSP | ふきのとう関係 | 吉田拓郎 | 人・風景・暮らし | 中島みゆき | ボブ・ディラン | 昔作った歌 | 西岡恭蔵 | 書遊び | GS-グループサウンズ | 散歩寄り道遠まわり | 中村章三 | 聴きたい歌・聴かせてこの歌 | 僕の洋楽 | 牡羊座生まれの歌手たち | 斉藤哲夫 | 加川良 | CD紹介 | 嫌いな歌好きな歌 | タマ&茶々日記 | 山木康世 | 徒然日記 | 上々颱風 | 思いつきあの歌手あのグループの歌ベスト3 | 思い出の品々 | 踏切たち
2013.02.22
XML
テーマ:徒然日記(23462)
カテゴリ:徒然日記
鎌倉駅
和田塚
由比ガ浜
鶴岡八幡宮
小町通り
御成通り
このくらいしか知らない鎌倉
前回の
瑞泉寺がすばらしかったものだから
今回も観光地を中心に散策を試みた
その記録である。

鎌倉界隈スライドショー


173


1.鏑来清方記念美術館

地図でてっとり早く見て
鎌倉駅から近いところから巡ることにしたら
ここが一番になったわけだが
まず漢字が読めない
鏑来清方と書いて
「かぶらききよかた」と読むらしい
小町通りの商店街の人に聞いたけど
あまり知らない関心が無い様子だった

挿絵画家で成功した人らしく
美人画に属するらしいが
美人と思えるような女性はいなかったのが
残念だ
個人の好みにもよるのだろうが
俺的には
風間完の描く女性が美人像なんだ
174



2.川喜多映画記念館

またこれ「川喜多」さんという名前も
まったく知らないでいった
鏑来清方記念美術館とは隣近所って感じで
路地をひとつはさんだだけですぐわかった

「監督大島渚&女優小山明子」特集とかがあってて
映画ポスター中心の展示だったが
十分に楽しめた
「愛のコリーダ」とか「愛の亡霊」など
西新の奥にあった映画館で見た記憶がある
きみおやうたまろと一緒に見て
映画館から出てきて
西新の通りを歩きながら
「きっつあ~~~ん」
「おさだ~~~~~」
と叫びながら帰ったことを思い出していた。

写真を撮ってきてなかった。


3.神奈川県立近代美術館

ここは鶴岡八幡宮の境内にあって
源氏池に隣接した
以前から気になっていた場所だった

「戦後芸術を切り拓く実験工房展」という
催しがあっていた
親父に見せたいような
親父が若い頃描いていたような匂いのする絵画や彫刻だった
今の俺には
何か合わないと感じた

写真展で
武満徹と谷川俊太郎の写真があって
昭和30年代の若者が
生き生きと
そしてノスタルジーっぽく写っていて
印象に残った

181



4.鎌倉国宝館

ここも
八幡宮境内にあったのだが
計画はしていたが
いつでも来れると判断して
行かなかった


5.建長寺

今回
瑞泉寺的な期待をしていったのがこの寺だった
お寺めぐりや神社めぐりを重ねていると
入り口(門や鳥居あたり)で
その場所が魅力があるかないかが
直感的に感じるようになってきた
あくまで個人的な好みによるものだが

完全な観光=お金のにおいがする寺だった
歴史がどんなにあっても
どんなに美しく守られていても
今そこにいる人たちの波動で
お寺も神社も存在している
宗教云々以前の問題があって
俺は
拝観料も払わず
団体と一緒に奥へ行こうとしていたら
男性から呼び止められて
300円の拝観料を求められた
公園で働く俺としたら
こういうわがままで自己中なお客が
いちばん印象がわるい
ごめんなさいね
建長寺の拝観料係りの方

お坊さんが大きな門の前で
仰々しくお話をされていて
それを熱心に聞く人の群れ
また別のお寺の中では
旗をもった観光バスガイドさんが
観光客の人に話をしていた

205


俺は
何か感じるものを求めて歩いていたら
懐かしい香りがしてきた
白檀の木?
詳しくはわからなかったが
白檀の来のかおりだったんじゃないかな?
写真をのせます

189


6.浄智寺

石段が美しかった。
庭園墓地を一周できるように
道ができていたが
岩肌と地蔵さまが
おごりたかぶることもなく
自然な状態で存在している感じがして
気持ちが落ち着く感じだった。
白人の若者に写真を撮ってくださいと
下手な日本語で頼まれたので
「OK!」と完璧な英語で応えた。

210




寺院のこともあるが
鶴岡八幡宮から建長寺までの道
この道は
車では味わえない何かがあった。
自転車での上り坂下り坂は快感だったよ。
そして
横須賀線を越えるところで
北鎌倉駅がすぐ近くだということと
その辺の地理事情には詳しいことを察知した次第である。

228



7.明月院(あじさい寺)

葉祥明美術館の先が明月院だった。

紫陽花
四季折々の花々の美しさが
お金になる
人を癒す

そのバランスをうまく保ってるのが
明月院なのかもしれない。
もちろん紫陽花は枝ばかりだった。

240



時計を見ると2時半だった。
お腹がすいていた。
小袋谷のとんでんをめざした。
家族で何度もきたことのある
ファミリーレストランだ。
イカの刺身、イカの一夜干、イカ天うどんを食べた。
258



8.浄妙寺

再び鶴岡八幡宮まで戻り
今度は鎌倉南部の寺をめざした。
浄妙寺。
紅色の梅が美しかった。
日が西に傾き始めた。
251



9、報国寺


お寺らしいお寺だった。
竹林がきれいだった。
お坊さんが駐車場にチェーンをかけはじめたので
光触寺に行くのは断念した。
276


鎌倉界隈スライドショー



おしまい。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.23 21:37:26
コメント(4) | コメントを書く
[徒然日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X