3636593 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

曲まめ子の まめ子な日々

曲まめ子の まめ子な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

曲まめ子

曲まめ子

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

化粧始めた半夏生 New! ふろう閑人さん

無くて七癖 ♪はて!? New! ♪テツままさん

花菖蒲祭りー1 New! nik-oさん

床の張り替え工事、… New! maria-さん

大特価超豪華版昨日… New! mamatamさん

Comments

maria-@ Re:静岡・富士クルーズトレイン(06/09) New! こんばんは。 そんなに高いんですね。 私…
曲まめ子@ Re[1]:静岡・富士クルーズトレイン(06/09) New! ふろう閑人さんへ ホント、庶民には関係…
ふろう閑人@ Re:静岡・富士クルーズトレイン(06/09) New! 発想の転換と言うか凄い事をするのですね…
曲まめ子@ Re[1]:静岡・富士クルーズトレイン(06/09) New! ♪テツままさんへ あはは(*^▽^*) だから私…
曲まめ子@ Re:追伸です(06/09) New! みなみたっちさんへ やっぱり、豪華特急…

Freepage List

Headline News

2022.05.25
XML
カテゴリ:ホテル
​高校時代の仲良し4人、3年ぶりに三重県津市で再会しました赤ハート
50歳過ぎてからほぼ毎年1回会っていたのに
2019年5月に静岡で会って以来、2020年からコロナで会えず。

このまま会わないと会えなくなる、って声をかけて、
「会える時にサッと会う」を再び実行ウィンク
5月の平日のいつがいいか3人に確認したあと、
ホテルもプランもチャッチャと決めました。
ホテルはじゃらんで探してじゃらんで予約パソコン

泊まったのはJR津駅前の「ホテルグリンパーク津」。
18階建ての津のランドマークビル「アスト津」の
13階から18階が客室階で 駅東口から雨に濡れずに行けます。
もっとも、2日間は日焼けするほどいいお天気でしたけどね^^
ホテルのロビーです。



料金がお安いのでビジネスホテルかと思ったけど
ビジネスホテルとシティーホテルの中間ぐらい?
ロビーのステンドグラスも綺麗でしたきらきら



お部屋は​山側のダブルスタンダードにそれぞれ1人。
シングルルームがないんですよね。



伊勢平野から布引山地へ沈む夕日が見られます、ってことですが
見てないですけど(^-^;
津って、緑が多くて静かで美しい街ですね。



エレベーターホールから見た海側の景色。
セントレア中部国際空港かな、あの島影は何かな?
なんて言いながら眺めました。
海側のお部屋の方が少し高いんですよ。



夕食はホテル2階の「みやび」。
ホテル宿泊カードを見せると1割引きです。
松坂牛のすき焼きやステーキやしゃぶしゃぶもありましたが
私は5月の「花かご御膳」2200円(の1割引き)
女性にはたっぷりの量です(^^)v



籠盛り  
  組肴・手長海老 合鴨ロース 出汁巻き玉子 柏餅
  小鉢・筍とこんにゃくの木の芽和え
  お造り・本日の2種盛り
  油物・稚鮎と新玉ねぎのあおさ衣揚げ
  漬物・2種盛り
  蒸し物・茶碗蒸し
釜飯
  煮穴子と牛蒡の釜飯
汁物 
  味噌仕立て


朝食は1Fのカフェレストラン ル・ベール。
日替わりのハーフビュッフェ形式で お席に座ると
箱膳とお肉のお鍋が置かれました。
三重の海の幸、山の幸いろいろです(^^)v
そして サービスでお持ちできますが、と
「鮪のネギトロ山かけ飯・伊勢地方で栽培の伊勢芋入り」
または
「三重県産真鯛の鯛だしらーめん・
 柚子とあおさ海苔の香り豊かならーめんです」
と言われ、半分の量の麺でらーめんをお願いしました。



らーめんには真鯛が乗っているし、焼き鯖やお野菜など
いろいろで、お肉もあり、朝からご馳走です♪

サラダや飲み物、ご飯、お味噌汁などはビュッフェで取り、
デザートのフルーツとヨーグルト、牛乳なども取りに行き
ロビーの無料のコーヒーマシーンでお部屋にコーヒーを
持って行きましたぺろり

「三重の幸に舌鼓」という地元の食材を楽しめる日替わり朝ご飯は
3日前までの予約で朝食無料でした!

友人達大喜び♪
朝ご飯無料で山側のダブルスタンダードのお部屋が5800円って 
コロナ禍の平日だから特別なのでしょうか?
もう少ししたら いつもの料金(いくらかわかりませんが)に
戻るのかしら?
どこも大変ですね。
私達は安くて有難いけど、早く通常に戻るといいですね。

快適に泊まり、駅のお土産売り場で買ったのはこれ。



賞味期限が3,4日なのでこれだけ買いました。
美味しいんですよ、夫の好物です(*^_^*)
もう1つ買ったのはまた次にUPします。



津で集まったわけはこの次に書くので続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.25 16:09:43
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「ホテルグリーンパーク津」に1泊(津と関宿へ・その1)(05/25)   パパゴリラ! さん
最近は更新されていないですが、ブロ友さんが津に住んでいたので、
お伺いした時に、津のビジネスホテルに泊まりました。
夜は、料理屋で一杯でした。

お泊りになられたホテルは、シティーホテルですね!
山口のホテルニュータナカのような感じかな?

お料理が素敵ですね。
朝からラーメンもすごいですね。 (2022.05.25 16:30:01)

Re:「ホテルグリーンパーク津」に1泊(津と関宿へ・その1)(05/25)   maria- さん
こんにちは。
三重の津は、新婚旅行で行きました。
主人の父が津に出稼ぎに行ってて倒れて手術したのでお見舞いながらの旅でした。
今では懐かしい思い出の地です♪
(2022.05.25 16:45:46)

Re[1]:「ホテルグリーンパーク津」に1泊(津と関宿へ・その1)(05/25)   曲まめ子 さん
パパゴリラ!さんへ

津に泊まられたことがあるんですね。
人口は30万近いですから、藤枝と焼津を足したくらい?(笑)

津駅周辺にホテルはいくつもありました。
ニュータナカの方は温泉もある観光ホテルで
グリーンパークホテルはシティホテルとビジネスホテルの
中間かな って友達と話しました。

朝からラーメン、藤枝の朝ラーみたい(笑)
だけどマグロのネギトロ山かけ飯は焼津で食べますからね^^

駅前に居酒屋もいろいろありましたよ。 (2022.05.25 20:53:45)

Re[1]:「ホテルグリーンパーク津」に1泊(津と関宿へ・その1)(05/25)   曲まめ子 さん
maria-さんへ

こんばんは☆

津に新婚旅行で行かれたんですね!
お義父さんのお見舞いを兼ねて新婚旅行、
大変だったでしょうけど、今となっては懐かしいでしょうね。

伊勢神宮にも行かれたのかしら。
三重県って、とってもいいところで私は好きです(*^_^*)
(2022.05.25 20:57:42)

Re:「ホテルグリーンパーク津」に1泊(津と関宿へ・その1)(05/25)   ふろう閑人 さん
あれれ、私の記憶違いですかね? 去年だったか、今年になってからか、確か津のしゃれた喫茶店? でお会いになりませんでしたか?? (笑)

ああそうか、別のお友達かも??? 或いは記憶力低下の私の記憶違いかも。

昨日のブログと言い楽しい、美味しいことが続きますね!!! (2022.05.25 22:05:11)

Re:「ホテルグリーンパーク津」に1泊(津と関宿へ・その1)(05/25)   miwako さん
うわわ、なが餅!
(ホテル&食事ではなく、ここ?な私です笑)
もちろん、津のあたりに行くなら、お土産?いえ自分用に絶対!買います!
味はもちろん良いですが、大きさ、食感、素朴感、ちょっと他には無い感じで好きです♪ (2022.05.25 22:15:30)

Re:「ホテルグリーンパーク津」に1泊(津と関宿へ・その1)(05/25)   mamatam さん
前にも書いたけど津って20歳ごろに一度行ったことがあるな。すごく懐かしいけど、何も覚えてない。
ステキな町みたいね。
ホテルもいい感じ。ダブルスタンダードってすぐにピンと来なかったけど、写真を見たらわかった。広くていいわ。一人一部屋予約されたのね。
わたしも高校の部活友達と会ってたのだけど、40年来の友なんていだてたのがついこの間と思ってたけど、50数年来だわ。たくさんたくさん思い出があるわ。
まめ子さんたちもそうなんだろうなあって想像しながら読みました。 (2022.05.26 12:03:39)

Re[1]:「ホテルグリーンパーク津」に1泊(津と関宿へ・その1)(05/25)   曲まめ子 さん
ふろう閑人さんへ

閑人さんの記憶間違いではありません(^^)v
1月に津に日帰りしました。
あの時は赤毛のアンのファンクラブのお友達と3人で行き
「アンのティーパーティー」だったんです。

今回は高校時代の仲良し4人です。
兵庫県の川西や広島県福山の友人も一緒だったし
3年分のお喋りがあったので泊まりました。
続きのブログを書きますね^^
(2022.05.26 14:06:31)

Re[1]:「ホテルグリーンパーク津」に1泊(津と関宿へ・その1)(05/25)   曲まめ子 さん
miwakoちゃんへ

なが餅にコメント、ありがとう~~!(笑)
私も絶対これ買います(^_-)-☆

でも、自宅用以外には買わないのよ。
賞味期限が短いから 疲れて帰宅して急いで届けるのが
自分の性格にはあわない(^-^;

なが餅は四日市の銘菓で 桑名には「安永餅」という
そっくりの銘菓があるんだけど、
東名高速のSAで売っているのは安永餅だと思うわ。
どっちも同じように美味しい!
賞味期限は今日までなので もう食べ終わりました^^

もうひとつ見せたい和菓子があるんだけど
オンライン読書会で見てね!(見せるだけでごめんね (;^_^A) (2022.05.26 14:14:04)

Re[1]:「ホテルグリーンパーク津」に1泊(津と関宿へ・その1)(05/25)   曲まめ子 さん
mamatamさんへ

以前にも津に行ったこと、聞いた記憶があるわ。
津は緑が多くて海の傍で、穏やかで親切な街。
お伊勢さんがある県だから 皆さん心優しいのかなって思った。

「この前」という話題が10年前だったり(笑)
半世紀過ぎてみんなおばあちゃんと呼ばれる年になり、
それでも気分は高校時代のままなのよね。
どうでもいいことで笑い転げる(*^_^*)

mamatamさん達もきっとそうよね!
(2022.05.26 14:20:33)


© Rakuten Group, Inc.