532602 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日の空はあおい

今日の空はあおい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

あおい121526@ Re[11]:バラが咲いた(06/06) New! marine/マリンさんへ ありがとうございま…
あおい121526@ Re[10]:バラが咲いた(06/06) New! miko2226さんへ 今年のアンジェラは、誘引…
あおい121526@ Re[9]:バラが咲いた(06/06) New! あんずさんへ 良いお天気が続いてくれて、…
marine/マリン@ Re:バラが咲いた(06/06) New! わぁ、たくさん咲きましたね。 綺麗なお庭…
miko2226@ Re:バラが咲いた(06/06) New! バラが綺麗に咲いてますね~(^o^) 広々と…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.09
XML
カテゴリ:ガーデニング
一昨年に、ブロ友さんから貰った、アリウム。
一昨年と昨年は葉っぱは出たけれど、そのまま葉っぱが黄色くなって、花が咲かなかった。

今年はどうか?

おおー!
2球植えてあるんだけど、手前の茎が伸びて花が咲き出した! やったぁ~。😆
でも、奥のはまたもや黄色くなり始めて、茎が伸びてこない。
ん〜、何がイケないんだろう?🤔

またもやと云えば、わが家のバラに悪さをするバラクキバチ。 今年もこの通り…。😢
昨日は7本、今日は2本が被害にあった。😡 もうヤメて〜。


植えてからずっと1、2輪しか咲かなくて、よくよく調べたら私の剪定が悪かったと知り、去年は剪定時期を早めたモッコウバラ。
今年はどうだ?


ふっふっふ。
一番乗りで1輪咲いた。 蕾もいっぱい。💕


今年は初めて、モッコウバラの白い壁が見られそう!😆
が、しかし、明日の朝の予報気温が2度!🥶 霜注意報も!😱

うっそ〜ん!!
勘弁して〜〜〜。😣🙏










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.09 19:00:09
コメント(12) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:またもや? おおー!(05/09)   美空* さん
アリウムの開花おめでとうございます🎈
原因は分かりませんが球根が増えて来年に繋がると良いですね😊
それにしても長ーい茎ですね(笑)

モッコウ薔薇の壁\(^^)/
どうか悪さをしないで、あおいさんファンを楽しませて欲しいですわ♡ (2024.05.09 19:53:02)

Re:またもや? おおー!(05/09)   マーコ さん
アララー!!
より大きそうなアリウムが見られそうな株なのになぜ
はっきりしているのは
同じ場所に植え付けると障害が出るとはよく知られていますよね
手前の 1 株がこんなに素敵に真ん丸ちゃんが出来たから気温のせいでもないわよね
取りあえず葉が茶色くなったら掘り上げて乾燥させて保存ですよね

バラにバラクキバチは許せません 怒

お隣さんとの境にばっちり白のモッコウバラのトンネルが出来つつありますね パチパチ!!
春っていいよね おめでとう!! (2024.05.09 20:25:16)

Re:またもや? おおー!(05/09)   marine/マリン さん
背高のっぽのアリウムにびっくり。
植えようと思っていましたがやはり大きくなるので諦めます^^;

あおいさんのところは白モッコウなのですね。
白い壁になったら香りがいいでしょうね。
バラクキバチ、ほんと憎たらしいです。
今年は被害が少なかったです。
気候?それとも薬剤散布のタイミングが良かったのかなと思ってます。

(2024.05.09 21:04:53)

Re[1]:またもや? おおー!(05/09)   あおい121526 さん
美空*さんへ
株の小さい方のアリウムが咲いて、きっと大きい花が!と思っていた方が、茎が出て来ませんでした。😫
日当たりとか水はけとか??? でも1つ咲いてくれたので、ニマニマです。😆

モッコウバラは今年こそ!と思っているので、どうかどうか霜が降りませんように。🙏 (2024.05.09 21:28:57)

Re[2]:またもや? おおー!(05/09)   あおい121526 さん
マーコさんへ
3年目にしてようやく、アリウムが1つ咲きました。😄💕
大きい株のほうが咲きませんでしたが、1つ咲いたことの方が嬉しいです。🤗
連作はしない方がいいのですね。 枯れたあとは掘り上げて、植え替えることにします。✌️

今年は虫除けの薬剤散布を3回やったんですが、やはりバラクキバチには効かないみたいです。😣
その代わり、モッコウバラは今のところ順調です。 明日の朝、霜が降りていませんように。🙏 (2024.05.09 21:33:15)

Re[3]:またもや? おおー!(05/09)   あおい121526 さん
marine/マリンさんへ
アリウムは70センチくらいです。 初めてのアリウムに、ニマニマしています。😆

今年は殺菌と殺虫の薬剤散布を3回やったんですが、バラクキバチの成虫に直接殺虫剤をかけない限り、この被害は防げません。 もう!😡

白モッコウバラは剪定時期を変えたら、蕾がたくさん着きました。 霜の被害に合わずに、咲いてくれるといいのですが…。🙏 (2024.05.09 21:39:00)

Re:またもや? おおー!(05/09)   あんず さん
アリウムはうちも同じくで、二株になってでてきたけど、
今年も咲かないで葉っぱが茶色になってきています。😂
植えてる場所がいけないのかなぁ?
それとも球根が未だ育ってないのかなぁ。

モッコウバラ沢山咲きそうですね〜✌️🤍✨
そうそう、天気予報で遅霜に気をつけてと言ってました。
でも日中は真夏日になるから💦
1日の寒暖差が激しすぎますから気をつけてね〜💞
(2024.05.09 21:42:24)

Re[7]:またもや? おおー!(05/09)   あおい121526 さん
あんずさんへ
あんずさんのアリウムも、同じ現象が?! 何ででしょうね~。🤔

今朝起きて直ぐに、外に出てみました。0℃で、車のフロントガラスは薄く凍っていました。🥶😱
霜被害は、時間が経ってから現れるので、なんとも無いといいのですが…。🙏 (2024.05.10 05:42:00)

Re:またもや? おおー!(05/09)   我ママ2329 さん
おはようございます
アリウムギガンジュ-ム私も大好きで植えるのですが
今迄一度も上手くいきません。
難しいですよねぇ

モッコウバラ白ですよねぇ白い壁楽しみにしてくださいね
我が家は終わってしまって枯れた花ガラの掃除が大変です (2024.05.10 07:38:45)

Re[9]:またもや? おおー!(05/09)   あおい121526 さん
我ママ2329さんへ
アリウムって難しいんですね。(ちょっとホッとしました。😅)
3年間で、これ1本だけ咲いたんですよ。
何がダメなのか分からないんですが、今年はこれ1つでも咲いてくれて、ニマニマしながら見ています。💕🤭

昨日と一昨日が寒かったので、白モッコウバラは足踏み状態ですが、霜の被害はなかったので楽しみに待ちます。🤗 (2024.05.10 12:24:59)

Re:またもや? おおー!(05/09)   miko2226 さん
アリウム今年はお花が見れそうですね😉楽しみですね🎵
大きな球根を買ってもお花が咲かないことってあります!あります!

バラキクバチは酷いことしますね😱
白いモッコウバラは大丈夫で良かったです😃 (2024.05.10 17:37:57)

Re[11]:またもや? おおー!(05/09)   あおい121526 さん
miko2226さんへ
アリウムは咲くだけでラッキーな花なんですね。 そうそう球根を買ったのに、出て来ないのが一番ショックです。😱

バラクキバチはホントに困りものです。 今年はルージュピエールの新芽も、やられました。😡

モッコウバラ楽しみにしているんです。💕🤭 (2024.05.10 20:57:06)


© Rakuten Group, Inc.