536999 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日の空はあおい

今日の空はあおい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

あおい121526@ Re[6]:明日は大雨?(06/17) New! 我ママさんへ 恵みの雨で終わるくらいの雨…
あおい121526@ Re[5]:明日は大雨?(06/17) New! オクチャン2111さんへ 最近の雨は極端です…
我ママ@ Re:明日は大雨?(06/17) New! 昨日夜から大雨の大阪です ず-っと晴天だ…
オクチャン2111@ Re:明日は大雨?(06/17) New! おはー 18日は全国的に大雨の予報が出て…
あおい121526@ Re[2]:明日は大雨?(06/17) New! 美空*さんへ 遅咲きのバラ(つるヒストリ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.10
XML
カテゴリ:
わが家は5月になっても遅霜の心配がある土地柄なので、トマトやナスなどの夏野菜は、毎年5月の20日過ぎに植えている。

案の定、今朝はフロントガラスに、薄氷が張るほど冷え込んだ。(0度だったらしい。)

友達からラインが来て、「ジャガイモが凍みちゃったけど、どうすればいい?」と聞いてきた。
慌ててわが家のジャガイモを見に行ったが、わが家は被害がなかった。

作業したあとだから、夕方撮ったジャガイモの畝。

右に見えるミニハウスは、トマト用。 周りにしっかりビニールを回したから、いつも植えるミニトマト「プチぷよ」だけは植えた。(苗の販売時期を逃すと、手に入らないから…。)

そして、いつもは20日過ぎに植えるんだといいながら、この後1週間の予報を見るともう大丈夫そうなので、ついでに夏野菜苗も買ってきた。
大玉トマト、ナス、ピーマン、キュウリ、パプリカ、プリンスメロン。


これは明日の朝の予想気温が8度なので、明日植える。 (それ以降は10度以下の予報がないから……信じてるよ!気象予報士のちえさん🤗)

これらの苗はジャガイモの畝の隣に、ダンナが黒マルチを張ってくれたから、そこに植える。

そしてサツマイモは、今年は「安納芋」を20本。

これは薄いメネデール液に浸けて、発根させてから植える。 1週間くらいで発根する。

サツマイモの植え方では、色んな方法が言われているけれど、今までで一番活着率が良かった方法がコレ。

近年のバカみたいに暑い畑に、発根してない芋ツルを伏せても、活着せずに枯れることが多いので、去年からこの方法にした。✌️



今日の芝生ガーデン入口。
ラナンキュラスが、たくさん咲いた。
手前のは赤く見えるけど、オレンジ。 右中央の赤だけは今年買ったもの。


連休前に撮った時は、え、白?と思った。


いつの間に白が!と思ってたけど、やっぱりピンクのピコだった。


ピンクも可愛い。


ルージュルージュはやはりダメだったけど、テネラは咲いたよ。


ラナンキュラスの鉢の隣は、地植えのセントーレア・モンタナ。


こっちはとても増えてくれた、セントーレア・アメジストインスノー。 怖くて株分けが出来ない。(笑)


去年は葉っぱだけで咲かなかった、セントーレア・ブラックスプライト。 今年は蕾がある!


去年から越冬した宿根草が、次々と咲き出す季節。 今年は見逃さないように、じっくり堪能したいと思っている。😉

今日もバラクキバチの被害が7本。 もうやめて〜!😢










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.10 19:00:07
コメント(14) | コメントを書く
[畑] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:そろそろ夏野菜 庭の花(05/10)   マーコ さん
ワァ~!!
夏野菜の苗が整いましたねぇ
そして予定より早く植え付けられるなんて良いスタートね
1 3 日は雨なんですが御地は 1 2 日午後から降ったらもっといいわね

ラナンキュラスのあの和紙を何重にもしたような花が売っていた時と同じに咲いて素晴らしいわ
ラックスのハデスも最後まで堪能できたようで良かったわね!!

セントーレアの 2 種が鮮やかに咲いてくれましたね
高級感のある花色でなんとでも合せられますもの ステキ
昔 花友さんから苗を頂いたけれど我が家では冬が越せなかった どうして??
あおいさんのブラックスプライト!!開けゴマです
序に バラクキバチ被害 ザ ストップです (2024.05.10 20:08:18)

Re:そろそろ夏野菜 庭の花(05/10)   美空* さん
遅霜の心配がなくなるのはゴールデンウィーク過ぎなのですね?
沢山の野菜苗を準備されましたね。
そして毎年の事、畝も美しい!

薔薇を愛でながら野菜を育てる、良いルーティンになりそうですね👍

店頭では2ヶ月前からラナンキュラスが並びますが、今頃のラナンキュラスは安心して見れます😃むしろ新鮮です!

大好きなテネラも見せて頂き有難うございました♡
肉眼は違うかもですが、我が家よりは明るい色ですね。
我が家は没になりましたので、大切にされて来年も見せて下さいね😊 (2024.05.10 20:46:31)

Re[1]:そろそろ夏野菜 庭の花(05/10)   あおい121526 さん
マーコさんへ
週間予報を見る限り5月20日までで、もう10度を下回るのは明日の朝だけみたいなので、いつもより10日早いですが買っちゃいました。🤗

ラナンキュラスはもう何年目でしょう。 十分元は取れました。😁 テネラもなんとか繋げられました。✌️

セントーレアは色がいいです。 モンタナもアメジストインスノーも、ラメが入っているみたいに、ピカピカに見えます。🤣💦 (2024.05.10 21:04:43)

Re[2]:そろそろ夏野菜 庭の花(05/10)   あおい121526 さん
美空*さんへ
この前テレビで「一般には霜の心配がなくなるのは立春から八十八夜と言いますが、信州は九十九夜の泣き霜と言い5月12日までは遅霜の心配があります。」と言ってました。😱🤔

今年も予備を考えて2本ずつ、きゅうりは苦手なので5本買いました。 自分達と長男家族の分、楽しんで作れる量にしました。🤗

ラナンキュラスを店頭に並ぶ時期に咲かせるには、やはりビニールハウスと暖房が必須でしょうかね?🤔
花弁が薄いので、あまり暑くなるとカピカピです。😫💦
テネラは内側が黄色で、外側は茶色になってます。😄 (2024.05.10 21:13:06)

Re:そろそろ夏野菜 庭の花(05/10)   marine/マリン さん
畑の畝がとても綺麗です。
いつも思うのですが長い畝、なが〜いです^^;
遅霜、低温はもうなければいいですね。
こちらも今朝は寒くて暖房を入れました。
ラナンキュラスがとても美しい(^ー^)
(2024.05.10 22:09:01)

Re:そろそろ夏野菜 庭の花(05/10)   あんず さん
あちゃ〜、今朝は0℃でしたか〜💦
被害がなかったようで良かったですね。
もう、こんなに寒くなるのはゴメンです。
といってもうちは8度あったけど😂
野菜植えられますね👍✨
ぷちぷよトマトいつも欲しいけど近くには無いトマト。
さつまいもでもネメデールは大活躍ですね。
セントーレアは、咲くまでは良いのですが、毎年高温多湿にやられてしまいます😭
うちのは今年夏越できるかな💦
ブラックスプライト、ネットでみてきたら黒いお花なのですね〜。
楽しみにしていま〜す。💞 (2024.05.10 22:44:23)

Re[5]:そろそろ夏野菜 庭の花(05/10)   あおい121526 さん
marine/マリンさんへ
今年は何故かラックス・アリアドネをダメにしてしまいましたが、ラナンキュラスは咲いてくれました。🤗

家庭菜園としては広すぎるので、マメトラという管理機(小型耕運機)を使っています。 これを使って畝立ては、ダンナの担当です。😄

今朝は予報より低く6度でしたが、もう遅霜の心配は無さそうです。✌️ (2024.05.11 05:21:45)

Re[6]:そろそろ夏野菜 庭の花(05/10)   あおい121526 さん
あんずさんへ
同じ市内の友達や小諸の友達は、ジャガイモに霜が降りたと言ってました。😫
買いに行った苗屋さんは外においてあるので、一部のトマト苗の葉が縮れていたので、たぶん霜のせいでしょう。😣 当地はこれが心配で、いつもは20日過ぎまで植えないんですが、今年はやっちゃいます!(笑)

セントーレアは、蒸れるとダメになっちゃいますよね。🤔 うちのはロシアンオリーブの木陰に植えました。✌️ (2024.05.11 05:28:00)

Re:そろそろ夏野菜 庭の花(05/10)   オクチャン2111 さん
おはー
ラナンキュラスの花は一見バラのようで豪華ですね。
沢山咲いて見栄えします。 (2024.05.11 05:40:01)

Re:そろそろ夏野菜 庭の花(05/10)   我ママ2329 さん
おはようございます
相変わらず綺麗に整理された畑ですね
ご夫婦とも几帳面なのでしょうねぇ

お花も次々咲いて来て楽しみですね
セントーレア・アメジストインスノー好きな感じだわ~素敵です (2024.05.11 07:39:57)

Re[9]:そろそろ夏野菜 庭の花(05/10)   あおい121526 さん
オクチャン2111さんへ
ありがとうございます。
今年はラックスを失敗したので、ラナンキュラスだけでも、咲いてくれて良かったです。✌️ (2024.05.11 12:24:47)

Re[10]:そろそろ夏野菜 庭の花(05/10)   あおい121526 さん
我ママ2329さんへ
ダンナが畝立て担当なので、ダンナの手柄です。😄 四角い部屋を丸く履くタイプです。🤣

セントーレア・モンタナとブラックスプライトは、ホームセンターで「バラに合う」となっていたので買いました。🤗
アメジストインスノーは、ブロ友さんから頂きました。
それぞれピカピカ光って見えるくらい、鮮やかに発色する花です。✌️💕 (2024.05.11 12:29:22)

Re:そろそろ夏野菜 庭の花(05/10)   miko2226 さん
これから夏野菜の植え付けですね。
お疲れ様です😃一気に暑くなるらしいですよ🌞

ラナンキュラスが沢山咲いてますね。
白にピンクの薄っすらピコティ可愛い(*^^*)

セントーレア・アメジストインスノーが植えてみたいです!
暖地でも大丈夫かしら?
でもこの苗っておぎはらさんしか売ってないかしら?
あかん!まだ閉まってる!😫 (2024.05.11 13:45:25)

Re[13]:そろそろ夏野菜 庭の花(05/10)   あおい121526 さん
miko2226さんへ
いつもより10日くらい早いのですが、夏野菜の苗植え付けました。😄
もう遅霜は受け付けられません!🙅

ラナンキュラスは暑いとカピカピになるので、もう少し陰になる所に移さないといけないようです。😣 ピンクのピコちゃんは、可愛いです。✌️

おぎはら植物園さんは人気だから、この時期ネットショップはお休みが多いですね。😱 (2024.05.11 17:16:37)


© Rakuten Group, Inc.