536226 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日の空はあおい

今日の空はあおい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

あおい121526@ Re[6]:アジサイ(06/15) New! miko2226さんへ 気候の厳しい当地では、い…
あおい121526@ Re[5]:アジサイ(06/15) New! オクチャン2111さんへ 前にブログにアップ…
miko2226@ Re:アジサイ(06/15) New! こんにちは アナベルはいつ切っても咲い…
オクチャン2111@ Re:アジサイ(06/15) New! おはー アナベルはいいですねー こちらで…
あおい121526@ Re[2]:アジサイ(06/15) マーコさんへ アナベルの仲間はいつ切って…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.23
XML
カテゴリ:ガーデニング
今日の庭は道路から見た駐車場周り、フロントガーデンだ。

左手前に見えるの白いのが、クレマチスのロコ・コーラ。


白の中にグリーンのラインが入る。


ピンクのグランドカバーは、サポナリア・オキモイデスと、イモカタバミ。


その上に一重咲きのバラが、数輪咲き出している。
薄っすらピンク色のニューサだ。


正面に1輪だけ咲いたのは…。


これも一重咲きのカクテル。


駐車場の反対側には、蕾をたくさん付けたアンジェラが控えている。


ブロック塀沿いの鉢植え達。
左のペチュニアは、「アマゾネス・プラムコカトゥ」と紹介したが間違いで「アマゾナス・プラムコカトゥ」が正解だった。🙏


樽の手前の黒枠には、挿し穂で作った斑入り葉のランタナと、種蒔きした苗を数本ずつ定植した。
これ着くかなぁ……。 ちっちゃいんだよなぁ…ちょっと自信ない…。🫣 (今年の種蒔き苗は、全般に不作だった。種蒔きって、奥が深い。😫)


鉢植えで楽しんでたけど、そろそろ水やりが大変になるので、オステオスペルマムを地植えにした。
オステオの後ろは、孫ちゃんズが種蒔きしたひまわりのトポリーノとビッグスマイル。
銅葉が見えるのは、株分けしたペンステモン・ダークタワー。
クラスペディア・グロボーサも水切れが酷いので、ダークタワーの後ろに下ろした。(見える?)


孫ちゃんズ花壇にも、種蒔きしたひまわりとジニアを定植。
咲いてくれるといいなぁ~。


今が満開と思う、モッコウバラ。


厚みがありすぎて、内側の葉がうどん粉になってる。 もう少ししたら、全部切り詰めようと思う。


遅霜がなくて良かったと思う反面、春があっという間に終わりそうだ。

そろそろ当地のバラシーズンだが、南の地方ではもう梅雨入りの話が…。 せめてバラが満開になるまで待って欲しいな~。😅











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.23 19:00:10
コメント(12) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.