536224 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日の空はあおい

今日の空はあおい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

あおい121526@ Re[6]:アジサイ(06/15) New! miko2226さんへ 気候の厳しい当地では、い…
あおい121526@ Re[5]:アジサイ(06/15) New! オクチャン2111さんへ 前にブログにアップ…
miko2226@ Re:アジサイ(06/15) New! こんにちは アナベルはいつ切っても咲い…
オクチャン2111@ Re:アジサイ(06/15) New! おはー アナベルはいいですねー こちらで…
あおい121526@ Re[2]:アジサイ(06/15) マーコさんへ アナベルの仲間はいつ切って…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.23
XML
カテゴリ:ガーデニング
今日の庭は道路から見た駐車場周り、フロントガーデンだ。

左手前に見えるの白いのが、クレマチスのロコ・コーラ。


白の中にグリーンのラインが入る。


ピンクのグランドカバーは、サポナリア・オキモイデスと、イモカタバミ。


その上に一重咲きのバラが、数輪咲き出している。
薄っすらピンク色のニューサだ。


正面に1輪だけ咲いたのは…。


これも一重咲きのカクテル。


駐車場の反対側には、蕾をたくさん付けたアンジェラが控えている。


ブロック塀沿いの鉢植え達。
左のペチュニアは、「アマゾネス・プラムコカトゥ」と紹介したが間違いで「アマゾナス・プラムコカトゥ」が正解だった。🙏


樽の手前の黒枠には、挿し穂で作った斑入り葉のランタナと、種蒔きした苗を数本ずつ定植した。
これ着くかなぁ……。 ちっちゃいんだよなぁ…ちょっと自信ない…。🫣 (今年の種蒔き苗は、全般に不作だった。種蒔きって、奥が深い。😫)


鉢植えで楽しんでたけど、そろそろ水やりが大変になるので、オステオスペルマムを地植えにした。
オステオの後ろは、孫ちゃんズが種蒔きしたひまわりのトポリーノとビッグスマイル。
銅葉が見えるのは、株分けしたペンステモン・ダークタワー。
クラスペディア・グロボーサも水切れが酷いので、ダークタワーの後ろに下ろした。(見える?)


孫ちゃんズ花壇にも、種蒔きしたひまわりとジニアを定植。
咲いてくれるといいなぁ~。


今が満開と思う、モッコウバラ。


厚みがありすぎて、内側の葉がうどん粉になってる。 もう少ししたら、全部切り詰めようと思う。


遅霜がなくて良かったと思う反面、春があっという間に終わりそうだ。

そろそろ当地のバラシーズンだが、南の地方ではもう梅雨入りの話が…。 せめてバラが満開になるまで待って欲しいな~。😅











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.23 19:00:10
コメント(12) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今日の庭 定植した(05/23)   マーコ さん
そうそう 春がどこかへ逃げていきそうな勢いですよね

いつも待ち受けに出てくる駐車場の前庭がこんなに素敵でダンスでも踊れそう だってねそこから見える農機具倉庫が豆粒位に霞んで見えるんですもの
スケールが大きく長閑!!

連れ帰られたアマゾナス・プラムコカトゥの花弁芯の紫は魅力的よね
力のある苗のようなのでたくさん咲いてもらってね

直ぐ近くのアンジェラの蕾の多い事!!もう少しで咲くのでその蕾全部開花させて見せて欲しいわ

沢山の物が花壇に植わって楽しみが増えましたね
オステオスペルマムの大株開花の応援に一票です
水はけさえ良ければもりもりに咲きますものね

孫チャンズの水遣り作戦が上手くいきますように!!

モッコウバラの白は目隠しにもなるしとても良い位置にばっちりでしたね
鬼が笑ってもまた来年も良い香りを放ってもらってね (2024.05.23 20:31:09)

Re:今日の庭 定植した(05/23)   美空* さん
一枚目からして壮観「今日のブログが始まりますよ~」と物語っているような景色です👏
いよいよクレマチスと薔薇シーズン到来ですね。

淡いピンク色のオキモイデスの上に乗る、薄っすらピンクのニューサ素敵な組み合わせですね✨
カクテルの足元はアリッサムかと思いましたがシレネユニフローラなのでしょうか?毎年春にアリッサムを買って植えている場所があるのですが、これはマネしたい!と思いました😁

樽の黒枠の種蒔きっ子ちゃん、どうかスクスク育ってあおいさんに自信を与えてね😆

(´∀`*)ウフフ話題がペンステモンで一緒でしたね。
地道な努力で今年に繋がったオスティオも胸を張っているように見えますよ😄

孫ちゃんズガーデンにも声援をおくります! (2024.05.23 20:42:41)

Re:今日の庭 定植した(05/23)   オクチャン2111 さん
こんばんわ。
しろい花にグリーンのラインが入るクレマチス、素敵ですね。

明日はこちらは最高気温が32度になる予想だとか、
クーラーかけて家にすっこんでいるつもりです(笑)      
(2024.05.23 22:01:09)

Re[1]:今日の庭 定植した(05/23)   あおい121526 さん
マーコさんへ
駐車場は広いです。(ダンプカー停められるんですよ。笑)

それにしても、今からこんなに気温があるなんて、夏はどうするつもり?と思いますよね。😅💦

アマゾナス・プラムコカトゥは咲いても咲いても、脇から蕾が湧いてくる。←マーコさんの言う通り、こんなイメージの強いペチュニアのようです。😳

アンジェラも全面花で覆われそうなくらい、蕾でいっぱいです。 咲いたら見てくださいね~。🤗

挿し穂苗、種蒔き苗共に植え付けてみました。(種蒔き苗がなかなか動かず、溶け始めたので…😥)

どれもこれも、精一杯咲いてくれますように!😆🙏 (2024.05.23 22:06:47)

Re[2]:今日の庭 定植した(05/23)   あおい121526 さん
美空*さんへ
毎日チェックして、少しずつガク割れしてきてあと一歩です。 ウキウキが止まらない〜。🤣

ニューサは下が石だらけなので、底を抜いた樽鉢に植えてあります。 その樽が見えないくらい、オキモイデスが咲いていて目を引きます。🤗

カクテルの足元は、ユニフローラ・バリエガータだったんですが、斑が消えて先祖返りしたものです。 斑が無い方が、メッチャ咲きます。(笑)

挿し穂苗も種蒔き苗も、何とか育って咲いてくれると良いのですが、今年は種蒔きの成績が今ひとつでした。😥

畑との繋ぎの場所に、いろいろ植え込んでみました。 オステオは秋まで頑張って、モリモリになって欲しいです。(そしてまた、それを挿し穂して繋ぐつもりです!😆)

咲くように祈ってて〜。🙏 (2024.05.23 22:16:31)

Re[3]:今日の庭 定植した(05/23)   あおい121526 さん
オクチャン2111さんへ
このクレマチスは新旧両枝咲きです。 年々蕾の数が増えてきて、自画自賛の誘引のつもりです。😆
グリーンのラインが、涼し気に見えるクレマチスです。👍

まだ5月なのに、30度超えの予報ですか?😱🥵
まだ身体が暑さに慣れていないので、熱中症対策をしてお過ごし下さいね。🤗 (2024.05.23 22:19:48)

Re:今日の庭 定植した(05/23)   あんず さん
あおいさんが書かれているお花の名前どれも覚えられません🤣
あおいさんは全部そら覚えしてるのですか😅
ピンクのグランドカバーとても可愛いです。
お庭が広いから出来ること、すごいわ〜💖
モッコウバラがもうすぐ終わると、大きなステキな薔薇たちの時間が来るのですね〜。
薔薇の花や香りに包まれて幸せですね〜。
ペンステモンがとても大株になったのですね。
うちのは肥料入れないと駄目かな😂 (2024.05.23 23:11:44)

Re:今日の庭 定植した(05/23)   我ママ2329 さん
大きな綺麗なフロントガーデンですね
ピンクのグランドカバ-がとても素敵です
一重のカクテル我が家にも有ったのですが枯れてしまいました
姉と一緒に買って初めて育てた薔薇でした。
カクテル見ると今でも昨日のように思い出します

それにしてもアンジェラ素晴らしいですね
こんなに蕾が元気に咲けば凄いでしょうねぇ
又咲いたら見せて下さいね
いくらでも地植えにする所があって羨まし (2024.05.24 08:20:52)

Re[7]:今日の庭 定植した(05/23)   あおい121526 さん
あんずさんへ
前はけっこう覚えていたんですが、ここのところどんどん忘れていって(笑)
場所別に花の名前を、ノートに書き込んでいます。😅💦

モッコウバラは分厚く誘引したので、内側にうどん粉病が現れ始めました。 これは来年に向けての反省ですね。😫

次のバラはどの子かなぁ~? 楽しみに待っています。🤗 (2024.05.24 14:07:12)

Re[8]:今日の庭 定植した(05/23)   あおい121526 さん
我ママ2329さんへ
ありがとうございます。
ピンクのグランドカバーは、どちらも宿根草なので毎年咲きます。🤗

カクテルはバラの福袋に入っていました。 バラの種類が少ない頃、増やしたい一心で…。😅

アンジェラの蕾は、すごい数です。 全部咲いたら、葉っぱが見えないくらいになりそう! 楽しみです。💕 (2024.05.24 14:10:14)

Re:今日の庭 定植した(05/23)   miko2226 さん
あおいさんのところもいよいよバラの季節ですね!
アンジェラさんの蕾が凄い!!(^o^)
確か弱ってましたよね!
完全復活ですね!
フロントガーデンのバラ、楽しみにしていますね🎵 (2024.05.24 14:32:32)

Re[11]:今日の庭 定植した(05/23)   あおい121526 さん
miko2226さんへ
いよいよバラシーズンなんですが、台風ですって!😳
嫌だわぁ~、ほどほどで通り過ぎてもらいたいです。😫

アンジェラの蕾は、近年になく豊作です。(笑) 全部咲いたら、さぞや見事!と期待しています。💕 (2024.05.24 17:43:39)


© Rakuten Group, Inc.