540709 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日の空はあおい

今日の空はあおい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

美空*@ Re:変化(06/26) New! 貼り付けを間違えましたm(__)m こちらです…
美空*@ Re:変化(06/26) New! 私は春の花粉症ですが今頃は何の花粉でし…
あんず@ Re:変化(06/26) New! 孫ちゃんのアレルゲンが何なのかしらね〜…
あおい121526@ Re[2]:変化(06/26) New! marine/マリンさんへ 鼻詰まりで息苦しそ…
あおい121526@ Re[1]:変化(06/26) New! マーコさんへ 私とダンナは特にアレルギー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.15
XML
カテゴリ:ガーデニング
わが家にも数本のアジサイがあるが、毎年必ず咲くのはバッサリ切っても大丈夫な、アナベルの仲間ばかり。

今年も元気なアナベル達。

アナベル。 
大株になりすぎて、バスケットボールみたいな大きさの花ばかり咲くようになった。😅株分けとか挿し木とかで更新したほうがいいかなぁ~、と毎年思いつつ実行できていない。🫣

こちらは反対に全く大きくならない、ピンクアナベル。
毎年こんなだから、掘り上げて植え替えたほうがいいのかも?と、こちらも毎年思いつつ放ったらかし。🫣🫣


ちょっとわかりにくいけど、八重咲きのアナベルとも言われる、ヘイズスターバースト。
こちらはとても順調。✌️


ピンク色で咲く、ピンク・ピンクッション。
咲かないと切るよ!と脅した年以来、毎年たくさん咲くようになった。😁



だがしかし、普通のウズアジサイは、毎年越冬に際して花芽が凍みてしまい、ここ4年で1度しか咲いていない。😢💦


5年目の今年もダメかと思っていたが、なんと!!
蕾が3つほど出来ていた。💕
たぶんピンクで咲くはず。😆✌️


ウズアジサイが咲かないと思い込んでいた私。
今日ホームセンターに行って、見切り棚にあったアジサイに手が伸びた。(笑)


霧島の恵。
3期咲きで、冬まで何度も咲くらしい。😆(ホントに〜?)


そして、何年か前に耐寒温度を知らなくて買って、凍み枯らしてしまったコレ。


常山アジサイ。(別名碧のひとみ)
このアジサイは蕾も花も可愛くて、ついでに花後は実になるの。 その実も碧くて可愛いんだよ~。😍


わが家は北からの風当たりが強いので、アジサイを植える場所は選ばなきゃと知ったからには、この2つは鉢植えにして大事に越冬させようと思う。🤔

ちなみにヤマアジサイの「七変化」と「紅」は、今年も枯れてはいないけど、咲くかどうか分からない状態になっている。😥

咲きそうならアップするけど、アップが無かったら、そういうことだと思ってね。💦












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.15 19:00:09
コメント(12) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アジサイ(06/15)   marine/マリン さん
あおいさんのお庭はアジサイがお似合いと思っていました。
いろいろな種類を植えたら見事でしょうと勝手に思っていたのですが
あおいさん地の特有の気候とアジサイにも植える、育てるコツがあるのですね。

ガーデニングの腕を上げて
可愛い子ちゃんたちをお連れしましたね。
実が生るアジサイにはびっくりです。
常山アジサイ、期待してますよー。(笑)
(2024.06.15 19:56:42)

Re:アジサイ(06/15)   マーコ さん
なあるほど~

雪国では降ろうが降らずとも何なりと咲くアジサイをあおいさん地区ではいろいろと工夫が必要なんですね

その点アナベルは春からの新芽で咲くので強い味方ですね
その上八重咲きのヘイズスターバーストなるものがあるなんて素敵なお庭!!

今日は凄いアンテナで 3 季咲きの霧島の恵にはびっくり
その上 花後実が生る常山アジサイにもびっくり

趣のある「 紅 」チャーーーン応援しているよ 頑張って咲いてね (2024.06.15 21:10:44)

Re[1]:アジサイ(06/15)   あおい121526 さん
marine/マリンさんへ
たぶんここに植えたら、風除けがあっていいかも?と思われる所は、バラがあったり、ダンナがダメという場所だったりで植えられません。💦

鉢植えにして、季節によって置き場所を変えるしかないかな?と思います。🤔

見切り品の棚に、まだまだイケる苗が置いてあると、つい手が伸びてしまいます。🤣
常山アジサイは、厳密にはアジサイの仲間ではないらしいです。😳 碧い実が成るのを楽しみに、大切に育てたいと思います。🤗 (2024.06.15 21:58:48)

Re[2]:アジサイ(06/15)   あおい121526 さん
マーコさんへ
アナベルの仲間はいつ切っても咲くので、とても有り難いアジサイです。😄
ヘイズスターバーストは咲いたら見事ですよ。✌️

ウズアジサイは、妹が一枝くれたものを挿し木して、毎年咲くのを楽しみにしているのですが、今まで4年で1回しか咲いていません。😱
今春に見たとき、大きな芽が黄色く凍み枯れていたので、咲かないなと思っていたのですが、今日覗き込んだら3つ蕾がありました。😆

ホームセンターの見切り品コーナーって、ついつい覗いてついつい手に取るってアルアルですよね? 私だけ?(笑)

珍しいアジサイを見つけたので、今後のレポートを楽しみにしててくださいね。😉 (2024.06.15 22:05:57)

Re:アジサイ(06/15)   オクチャン2111 さん
おはー
アナベルはいいですねー
こちらでは隣町の田んぼ道のアリーナから城址公園まで、
やく1kmくらいのアナベル並木があります。
毎年いってましたが車を廃車しちゃってからいってません。

アジサイは種類が多くて名前が入っているものは貴重ですねー
(2024.06.16 07:33:31)

Re:アジサイ(06/15)   miko2226 さん
こんにちは

アナベルはいつ切っても咲いてくれるしいいですよね。
可憐なお花も可愛いです。

そちらは変わったアジサイが売ってますね。
青い実が出来るアジサイって初めて知りました。
蕾がいっぱい!これには装飾花は無いんですか?(^.^) (2024.06.16 13:33:01)

Re[5]:アジサイ(06/15)   あおい121526 さん
オクチャン2111さんへ
前にブログにアップされていましたね。ずっと続くアナベル、壮観でしたね。😄✌️

車がないと、行動範囲が狭められますね。 
そちらはバスや電車は、どのくらい便利なんでしょう? わが家は徒歩範囲に駅はなく、バスは1日2便。😱
免許や車を放棄した方は、乗り合いのワンボックスカーを予約して、買い物や通院の足に出来るようですが、まだ利用したことはありません。💦 (2024.06.16 14:11:48)

Re[6]:アジサイ(06/15)   あおい121526 さん
miko2226さんへ
気候の厳しい当地では、いつ切ってもどこで切っても咲く、アナベルの仲間は重宝です。😄

常山アジサイ「碧のひとみ」は、本当はアジサイの仲間ではないようですが、花が似ているのでアジサイと呼ばれているようです。🤔
蕾はちっちゃい飴玉みたいで可愛いし、花後の実も碧くて、可愛いらしいですよ。🤗
咲いたらまたアップしてみますね。✌️ (2024.06.16 14:15:26)

Re:アジサイ(06/15)   あんず さん
アナベル色んな種類お持ちなのですね〜。
どれもよく咲くのが最高ですね。
うちは去年巨大になりすぎたアジサイを結構強剪定したら、今年は少し花が少いものがあります。
アジサイもこじんまりと咲く方が
最近は良いなぁ〜と思っていますが、
種類によって1年で巨大になるのもあるのですよね。
今年はお多福あじさいのお顔が見られて良いですね。🙌✨
みどりの瞳、昨日出先で見かけたのですが
やっぱり買えば良かったかなぁ~💦
(2024.06.16 23:11:09)

Re[9]:アジサイ(06/15)   あおい121526 さん
あんずさんへ
寒冷地ではアナベルのように、いつ切ってもどこで切っても咲くアジサイは重宝です。 私は冬に地際でバッサリ切っていますが、大株になりちょっと持て余しています。(贅沢言ってますよね😅)

ウズアジサイ(オタフクアジサイ)はあんずさんのとは色違いですが、今年は咲いてくれそうで楽しみです。🤗💕

常山アジサイ「碧のひとみ」は、蕾から実までずっと可愛いので、是非! あんずさんのところなら、耐寒はバッチリですよ。✌️😉 (2024.06.17 06:18:39)

Re:アジサイ(06/15)   我ママ2329 さん
こんにちは
先日暑い大阪に帰って来ました
本当に真夏のように暑いです
雪国のひるがのでは半年ほっといても紫陽花は毎年咲くので
寒い地方では育てやすいと思ってましたが違うようですね

でもアナベルが見事ですね元気そうです
霧島の恵3期咲きとはビックリです
私も欲しいです
それに蕾も花も可愛い、花後は実になる、その実が碧くて可愛いとは
常山アジサイ絶対欲しい~
(2024.06.17 09:26:39)

Re[11]:アジサイ(06/15)   あおい121526 さん
我ママ2329さんへ
涼しい高原からお帰りになったんですね。 対比で暑さが一塩でしょう?🥵

アジサイは風除けのある場所に植えれば、こちらでも問題なく育つと思うのですが、私が植えた場所が北口で風当たりが強いので、花になるはずの芽が凍み枯れてしまうんです。(だったら植え替えなよですよね。😅💦)

アナベルはいつでもどこでも切っていいので、私には育てやすいアジサイです。🤭

3期咲く「霧島の恵」も実がなる「碧のひとみ」も、見切り品棚にあったので即買いでした。😁🤗
うまく咲いて欲しいです。💕 (2024.06.17 12:39:44)


© Rakuten Group, Inc.