1473267 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PORTAMI CON TE。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

 背番号のないエース0829@ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
 ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
 lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
 Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
 Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
 maroa@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
 ヴィーナさん@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
 ciami@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…
 つよQ@ 逆さフィレンツェ! すんばらしいお写真、とってもとってもき…
 ciao-chie.@ Re:おひさしぶりんりん(10/14) つよQさんへ♪ >あ~~ん、ありがとうご…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

名古屋のホテル New! ciamiさん

手塚治虫『ドオベル… mizumizu4329さん

このやろうでやんす つよQさん

....Ciao!   ciao-chieさん
イタリア人嫁徒然日記 るびさくらさん
Fastest Lap Strikes Back!!さん
閣下の酒肉会--アン… akimatamanegiさん
元客船アテンダント… maroaさん
サルデーニャの海と… MHSYさん
Benvenuti alla came… cikoさん

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

Recent Posts

April 29, 2008
XML
カテゴリ:MILANO ~ミラノ~
       ミラネーゼ的歩行2.JPG


昨日に引き続き、ミラノのファッションストリートから。
スピーガ通りを闊歩する女性の後姿にうっとり、ホレボレと見つめてしまった私です(笑)
引き締まった、小麦色の素足にハイヒール。わき目もふらずに大またで早足で歩く姿は本当にキビキビとかっこよくって・・・目がハート
荷物が多いだけに、のろのろと歩いていたらきっと、だらしなく見えてしまうんでしょうが、姿勢のよさと歩き方の美しさはさすがですよね。



      ミラネーゼ式歩行3.JPG


マンゾーニ通りのブティック前でも、やっぱり大またで歩く女性目
最近は健康のためにも、美しいウォーキングというのが注目を集めていますが、ミラーノの女性たちは特に、歩き方が美しいと思います。
いつもより少し歩幅を広くするだけで、実は背筋も、膝の裏も伸びてカッコよく見えるんだそうですネウィンク





       足元。.JPG


・・・ミラノの女性が、と書きましたがやっぱり「オンタイム」というか、お仕事モードなヒトが多いせいかもしれません。こちらは展示会の会場で撮ったもの。
もちろん、お仕事中はこうしてヒールの靴で闊歩する女性たちも、オフシーンではペタンコ靴でのんびりと歩いていますが、やっぱり、普段からの姿勢のよさは見習いたいものですネ。

ちなみにイタリア語の表現で、「デキル人」を表すのに、『in gamba(イン・ガンバ)』って言ったりします。gamba(ガンバ)は「脚」という意味。
「アイツは優秀だ」なんていうのも「Lui e in gamba.」なんて言います。初めてこの言い回しを聞いたときは、なぁんでガンバ(脚)なんだろ?ってフシギに思ったものですが、美しく歩くミラノの女性たちを見ていたらなんとなく「ナルホドね」って納得(笑)←ホントはもっと深い意味というか、由来があるはずなんですけどね~~~~(ニヤリ)




      足元.JPG


同じ会場で、男性の足元目目
・・・・う~ん、キミはもうちょっと大またで歩いたほうがカッコイイかも♪
なんて、大きなお世話ですネ、スミマセ~ンうっしっし








      
                  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 29, 2008 11:48:10 PM
コメント(6) | コメントを書く
[MILANO ~ミラノ~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.