|
カテゴリ:授業日記
世間では、「ゴールデンウィーク」とか「連休」とかの声も聞こえますが、こちらには、何の関係もありません(笑)。 4月29日は丸亀校の中1・中2の「親子会」。5月3日は坂出校の中1・中2の「親子会」。 早い中学校では5月12日から「中間テスト」のところもあるので、6日も休めない。(特別な「対策」をする訳ではないけれど、「意識」の問題として。) 今まで5月5日だけは授業をしたことが無いので(だって「こどもの日」!)、その日だけは授業はない。 5月4日等、日曜日は「日曜日にしかない講座」を設定しているので休めない。 しかし何ですねぇ、早起きすると眠い(正確には睡眠時間が短いと)。その上、1回戦で負けたとなれば、どっと疲れて、授業の準備に差し支えた(笑)。 ということで、今日4月27日(日)の授業は、【高2理系数学⇒高3理系数学⇒高3英文解釈】。 高2は学校でも半分は「等比数列」に入っている。「ホラ、追いつかれたじゃない。」ところが、「宿題」をしていない子が2名(MさんとNさん!)。どうしたものだろう・・・ 高2は「第1回学力テスト」の結果が出ていて、文系も理系も「ダントツ」なのだけれど、後に続く層が薄いなぁ。それは日常的な課題の消化程度によく表れている。 そんな自明のことが分からず、はっきり言って、「両立」(そういう概念があるとして(笑))する力も無いのに、熱心に「部活」をしている。 何度も書くけど、「学校5日制」が導入された時、何が話題になったか覚えていますか?もちろん「過度の塾通い」ですよね。 ところが、今や、土曜はほとんどの「部活」の試合や遠征や・・・・に費やされている。それで、文科省が推奨するように「日曜」が「ノー部活」になるならまだしも、日曜も続いて「部活」! そら、生徒は「アホ」になりますって! 「何故、何のために部活をするのか」の議論が起きないのが不思議で仕方が無い。結局、「権力に汲々として従っている」だけではないのか! さて、高3は「区分求積」まで終了した。せっかく教科書で説明しても、その教科書を持っていなかったり、聞いていなかったり。 「勝手なことをする」子はできません。これもちょっと考えれば自明のことだ(笑)。 英文解釈のテーマは「結婚の生態」。ちょっと分からないことも多いだろうけど、(そもそも英文がかなり難しいのだけれど)、しっかり勉強していない子もいそうだ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.04.27 22:40:48
コメント(0) | コメントを書く
[授業日記] カテゴリの最新記事
|
|