3606704 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

Category

Recent Posts

Archives

2010.05.03
XML
カテゴリ:農作業記録

摘果作業1日目です。1名、病に倒れたので、人手不足でした。

10May31.jpg

作業を始めてすぐに「今年の不出来」に気付きました。第1に実がついていないのです。(もしかしたら「ミツバチ」不足?)第2に付いていても実が小さいのです。第3に葉が小さい。これだけ揃えば・・・・号泣

心配になって近隣の桃畑を観察すると、同じかそれ以上に酷い状態です。ばあさんの話によると、桃農家は頭を抱えているそうです!

摘果とは、まず「使用前」。

10May32.jpg

このようになっている実を整理し、小さいものや上を向いているものを落とします。使用後です。ウィンク

10May33.jpg

この実と葉の小ささ、去年のと比べると、一目瞭然です。

昼間はみんなで「てっちゃん」。ところが宣伝しすぎたのか、店の前まで行列です。連休中はうどん店はひどい混雑なのでしょう・・・・少し待って「ひやおろぶ」。おにぎりは3人分ですので念のため。大笑い混んでいると・・・間違いなく美味いのです!

10May34.jpg

昼間の作業をしていると、何やら大声が!助っ人の登場です。岡山大のM君とF君。特にM君が恥ずかしがり屋なので、写真はボカすよう頼むので・・・ウィンク

10May36.jpg

夕方7時近く(かなり日が長くなりました)までやって、「下」が終わりませんでした。果たして明日1日で終わるでしょうか・・・・??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.03 22:24:29
コメント(0) | コメントを書く
[農作業記録] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

山村学園説明会 sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@@ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@@ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan@ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan@ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@@ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.