3609527 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

Category

Recent Posts

Archives

2010.07.30
XML
カテゴリ:塾の運営

第30期の夏期合宿が明日から始まります。準備のために、今日は(珍しく)授業を入れていませんでした。

ところが・・・・まずは農作業からです。水遣りよりももっともっと早起きをして、一部は

10July301.jpg

よく熟れているのを下からのぞいて、そして、

10July302.jpg

そのころ私は、下の畑、(桃畑は大きく3箇所に分かれています。上の写真は主に清水白桃の「上の畑」。)、で予定通り

10July303.jpg

遂に「刈り上げ」てしまいました!向こうにある緑色のものがグリーンポット。(コンポスト)生ゴミを堆肥化するものです。ウィンク

午前の締めは

10July304.jpg

「しばらくの間来られませんから」とおばちゃんに・・・・号泣

昼からは班分け、日程表、注意集、テスト・・・・等々の作成。そして、荷物の第1弾を届けて、帰ってきたところです。

完成した男子棟前の大テラス。(しばらく雨の心配はないようです・・・)

10July305.jpg

明日から、更新は合宿所からです。(ただし・・・設備の調整が間に合えば。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.30 20:32:09
コメント(0) | コメントを書く
[塾の運営] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

自主学習の効果 New! sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@@ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@@ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan@ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan@ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@@ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.