3606878 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

Category

Recent Posts

Archives

2011.01.01
XML
カテゴリ:徒然なるままに

今年は年賀状が書けませんでした。そして,今日が父の100か日でした。私の妹一家と私の次男一家と一緒にお参りしてきました。(長男一家は湯島天神へ。スマイル)

11Jan15.jpg

お寺では,(車で20分ほど),既に読経の声が流れていました。すぐに用意していただいていた「卒塔婆」を飾り(?),お経をあげていただきました。

つい今さっきまでかかって,3号館の207教室の改装がほぼ終了しました。正月早々「大工仕事」ということは,今年はいろんな大工仕事が回ってくるのかも?ウィンク

昨日書いた「2時間のお願い」が叶いました!天気予報に反して,ほぼ無風の「初詣日和」でした。びっくり受験生諸君!,お参り3連発です!

まず滝宮天満宮から。相変わらず,「こんなにたくさんの人の願い事を・・・・」という盛況でした。ウィンク

11Jan12.jpg

次に,氏神様である「三谷神社」。塾生の多くも「草抜き」で貢献しています。大笑い

11Jan13.jpg

お参りしているのは2人だけ?いえ,実はこのあと中に入って本当のお参りです。中には結構たくさんの人がいます。大笑い

次に黒岩天満宮へ。昔からお世話になっています!ウィンク

11Jan14.jpg

中3のM君と高2のMさんに会いました!きっと良いことがありますよ~!ウィンク

今年も拙いブログを宜しくお願いします!ワンちゃんたちも

11Jan11.jpg

たまたまフーちゃんが写っていませんが,「今年もよろしくお願いしますワン!」大笑い(コロ,まだ回復途上。何となく元気がありません。)

最後に,(「今日のうどん」がないので),郷土料理の公開です。

11Jan16.jpg

黒豆(ばあさん作),てっぱい(大根とニンジンと鰆の酢味噌和え),そして全国的に有名な「あん餅雑煮」(具のニンジンは金時ニンジン,大根とそしてあん餅。白味噌です!)大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.01 21:34:10
コメント(0) | コメントを書く
[徒然なるままに] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

山村学園説明会 sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@@ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@@ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan@ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan@ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@@ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.