3606879 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

Category

Recent Posts

Archives

2012.12.02
XML
カテゴリ:徒然なるままに

たまたま,昨夜(正確には早朝)「にっぽん縦断 こころ旅」というNHKの番組を見ました。火野正平さんが,自転車で「手紙」に基づいて各地を回るというものです。

全くの偶然ですが,昨日放送の場面が丸亀・坂出でした。(もちろん,再放送です)

すると,自転車で丸亀城へ行く経路で,丸亀校のすぐ近くの「鳥居」が大写しになりました!びっくりそして,丸亀城の天守閣のあるところから周囲の風景を見回したのですが,勿論丸亀校が映りました。瞬間ですけど。

更に,次の日の坂出。目的地へ行く途中に,スーパーに立ち寄り,そこで「ポン菓子」を食べるのですが,そのスーパーが何と,坂出校のすぐ近くのマルヨシセンター!びっくり食べている時はもちろん,背景に坂出校,特に本館がはっきり映っていました。

つまり,そういう「テレビ出演」だったのです。大笑い

ということで,今日12月2日(日)の授業はありませんでした。しかし坂出校も丸亀校も質問自由学習の高校生で賑わっていました。

今朝は,天気予報並みには冷え込まず,日差しもありました。今年最後の全体練習。

12Dec21.jpg

去年までは今夜「忘年会」だったのですが,参加者も少なく,ランチということにしていました。それも参加者が少なく,結局私たちは,いつものランチになりました。大笑い

12Dec23.jpg

2~3分待ったのですが,「釜」ってのは麺が口の中で踊るのですね。大笑い

先日の花壇大整備で,パンジーが不足し,植えられていなかった食堂南の花壇にも無事パンジーやナデシコを植えることができました。

12Dec22.jpg

夜は,テスト作りやテキスト作り。如何せん,眠くてはかどりません。号泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.02 21:59:12
コメント(0) | コメントを書く
[徒然なるままに] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

山村学園説明会 sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@@ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@@ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan@ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan@ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@@ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.