|
カテゴリ:授業日記
中学生の大多数の子たちの学校ではこれから中間試験。(附属中の場合,スタートテスト)それぞれ,基本的には「集中テスト勉強」という名称の学習時間なのですが,中2の附属生はSITテストなどが未実施だったので,まずテストから。 附属以外の子たちは中3と一緒にテスト勉強です。 「テスト範囲を隅々まで!」が基本的姿勢です。 ということで,今日5月25日(月)の授業は,【小6理科⇒中2・中3テスト勉強】。 小6では,「一酸化炭素」の「こわ~い話」や「確かに教科書にはそう書いているよね。でも具体的に大きな影響ってどういうもの?」とか,「たまには親子で会話しよう!びんの中でろうそくを燃やすとやがて消えるよね。そのときびんの中にある気体は?とお父さん・お母さんに聞いてみよう!」など。 高校生の試験中に「袋かけ作業」を終えようという目標はとりあえず達成しました。袋かけ作業とは,「最終摘果」をしていないので,枝にはこんなふうな「ピンポン玉」程度の実がついています。 枝の長さによって1個残すか,2個にするかを決め,「大きく美味しくなれよ!」と念じつつ袋をかけます。袋には薬品が(たぶん)ついていて,当面の虫害を防いでくれます。 結局,袋の数は約7千枚。去年よりは随分少ないのですが,木の代替わり,枝を減らしている(剪定さぎょうをしたのも私です)ので,まずまずだと思うことにしています。問題は「落下」と「自然災害」です・・・ 今日は一部の温度計で30度になりました。当然「冷やし」! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015.05.25 22:21:35
コメント(0) | コメントを書く
[授業日記] カテゴリの最新記事
|
|