|
カテゴリ:カテゴリ未分類
塾の日シンポジウム2019倉敷大会が迫ってきました。ここにきて毎日のようにFAXが届きます。(でもまだ目標数には達していません。)
「前夜祭」は「塩がま屋」さんで行うのですが,定員40名のところ,実行委員を除いて25名を越しました。もう一息です。 どういう順で料理を出せばいいのか,そもそもメニューは?など考えながら食べています。「釜あげ」がいいか「ぶっかけ」がいいか・・・ 日々の授業も結構大変です。まず本館の小6の算数。 次に3号館の中3。私の授業は社会と理科。写真は社会の「年表テスト」のあとの間違い直し時間。単に年表を見て直すのでなく,教科書をめくって中身を調べながら直しているはず・・・。それにしても質問が少ない! 坂高3は模試用理科。講師はS君(神戸大医保。坂高の先輩!)。 丸亀校(5号館)の高3,まず文系の社会。 そして理系はスタンダードテスト。(数3) 単にテストを作るだけでなく,カリキュラムや講座日程それに高校の「反省スライド(ビデオ)も作らねばなりません。さらに,この日曜にはソフトボールの「公式戦」!う~ん・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019.08.23 22:50:07
コメント(0) | コメントを書く |
|