3609542 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

Category

Recent Posts

Archives

2022.01.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​普通に授業をするだけなら「ハイブリッド授業」(リモートと対面の同時進行)もどうにか成立すると思いますが,今日の中2のようにテストが絡むと大変です。

対面はテストプリント,リモートは画面共有でテスト問題を提示して(ということはPDFファイルへの変換が必要になります),一度にたくさんのページは表示できませんから時間を見ながらスクロールすることになります。う~ん,何とかこのテストシステムを考えなければならないようです。次々「濃厚接触者」が出ていますし!

「サインで注文だから」と話していると,お店の人が笑っていました。指さしからOKサインを見て,2・1・1と指さし!


中1もハイブリッド。英語の問題演習中。


丸亀校へ移動して,(今日は土曜なのに道路がそれほど混んでいませんでした。人流が減っているのかも。),高1の数学αは恒等式。


M中3の数学の授業中。入試問題集の質問を受け付けているところ。


理科では余りに質問が多く,中部地方が終わりませんでした。おかしな質問ではないので,きちんと答えていると時間がありません!

M中2は国語の問題演習。


昨日の「小6の解散会」(ほとんどの子は「持ち上がり」なのですが,私立へ行く子は1月で卒塾です)の写真。どうやら「乾杯」の場面のようです。

画面の向こうではペットボトルが・・・

いよいよ明日からソフトボールの練習開始です。問題は・・・体力!​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.29 22:51:17
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

自主学習の効果 New! sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@@ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@@ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan@ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan@ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@@ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.