622713 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中学受験!合格を最短距離にするために

中学受験!合格を最短距離にするために

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

あっは 笑喜転 笑喜転でんねんさん
酵素断食であなたが… Mitchy99さん
青空日和 紘子.さん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2008年02月25日
XML
カテゴリ:エデュケーション
前回、荘司雅彦さん:著 「受験手帳」を紹介いたしました。


その「2月」の章の中で、

●基本問題を優先的に  …という内容があります。

少し文章を紹介しますと、

「小学生は、すごいスピードで成長しているので、数か月前とは、同じ基本問題をやっても、理解のしかたが格段に違ってくる。

 だから、大人の感覚で『これはもうやったし、簡単だから』などど片づけてはならない」


このように書かれています。



ミスター・ツカムはいつもいつも「基本がすべて!」だと力説していますよね。

昔のメルマガで「基本を7回繰り返しなさい」と書いています。


荘司雅彦さんは、それに挑戦され、このことを体感されたんです。
(そのことは「中学受験バイブル」に詳しく書いてくださっています)


このことを分かりやすく説明するのは難しいです。
もう我々は大人の思考回路がガチガチに出来上がっていますから。


こんな例はどうかな?

4歳ぐらいの子が、レゴブロックで遊んでいます。
( ↑ ミスター・ツカムは幼い頃、こればっかりで遊んでました)

同じ高さの「山」を2つ、色違いで作りました。

次の日も同じように2つの山をつくりました。
また次の日も同じように。


何日か同じことを繰り返していくと、ある日ふと、

「山の頂上同士に、橋をかけたら楽しいかも」…と画期的なアイデアが浮かびました。

これは何日も同じものを作り続けたからです。


ある日、脳の回路のシナプスが、「バン」と結びつくんです。きっと。



大人でも、同じ文章を何回も読んでいると、
「ああ、これはこのことを言いたかったんだなあ」…と氣づきますよね。


そんな感じかなあ。



とにかく、塾のカリキとか多くて大変でしょうが、
なんとか基本問題を繰り返す時間を捻出してくださいね。


★プチっと押してくれたら嬉しーーです。
 
     →人気blogランキング



あなたのお子さんの★合格★が、ミスター・ツカムの願いです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月25日 16時22分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[エデュケーション] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.