073544 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想いが重なれば闇は光に変わる。想いを抱き続ければ天開がある。

想いが重なれば闇は光に変わる。想いを抱き続ければ天開がある。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Lily & Rosy

Lily & Rosy

Category

Calendar

2010年11月27日
XML


明日は外資系のビジネスクライアントの導入セッションだ。


私自身は、どんな人でも、どんなテーマからでも、
一番最後に聞こえるクライアントの根源的な叫びは
いつも同じように聞こえてくるなと感じている。

だから、私は正直、小さなテーマや小さな事象や行動をとり扱うような
最新のコーチングツールには興味がなかった。

邦訳のコーチングバイブル(第二版)は、
アメリカでここ数年使われているツールについての部分の翻訳が
すべて割愛されているが、そんなものだろうと思っていた。


が!
明日のための資料を複数考えながら印刷していたら、
面白いツールタイトルが目に飛び込んでくるではないか!


たとえば、Job Performance Wheel

いわゆる人生の輪の仕事バージョンであり、自己診断リストだ。
しかも、自分により適応できる項目に入れ変えていいと書いてある、その柔軟性がかえって中途半端におもえたりもするが、
(だって、パフォーマンス向上のキードライバーって、あるんじゃないのかなって思うから)
でも、クライアントと話す最初のきっかけとして、コーチとして使うなら、そのゆるさで、いいのだと思う。


隣の頁の、Performance Awareness Appraisal

も、けっこう面白く、使えそうだ。
会社にとっての重要性と自分自身にとっての重要性を
個別項目ごとに見るというものだが、

会社と自分の間のギャップを
あらかじめテーブルの上にだしておけば、
温度差について意識できるし、区別のスキルのように
いろんなものがこんがらがらず、頭の中がさっぱりしそうだ。

意識できるだけでも、打開策もでてくるし、コーチング本編でも
具体的に見ていくことができる。

そして、たとえば
自分にはその時間をとれないとかスキルが足りないと思えば、
それを重要で好きでたまらないと思っている人と
チームを組んだり、協業することだって
今まで以上積極的にできるかもしれない。

自分でやるしかないなら、勉強してもいいだろう。

人生を深めるというより、
コンサルティング的で、調査的なツールで
私がいたギャラップオーガニゼーション
(ストレングスファインダーの会社)がとっても好きそうな感じだ。


人生の学びを深めたい、
自分の魂の方向をしりたいというより、

当面のビジネスパフォーマンスをどうしても出したくて
初期はコーチングにやってくるクライアントには、

とても具体的なステップを提示することになるので、
初期におけるコーチングの満足度は高くなるような気がした。


コーチングバイブルの原書
”Co-Active Coaching
 New Skills for Coaching People Toward Success in Work and Life" には、

沢山の最近の(とは言っても数年前出版)コーチングツールが収録されていて、
しかもPDFでもらえ、クライアントへの使用・プリントも許可されている。


さて、どれくらいのコーチがこのツールを現在活用できているのだろう?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月28日 00時38分35秒
[コーチングモデルと体現(プロレベル)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.